ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの銀次の公約!首位打者&最多安打で地元初コンビニ建てる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球E番ノート/野球だけじゃ駄目野球

「プロは野球だけじゃ駄目。野球ができるのはいろいろな人の支えがあってこそ」。

ロッテからフリーエージェント(FA)宣言して東北楽天入りした今江が9日の入団会見で、若手時代から

続ける社会貢献活動への思いをこう語った。

身体障害者の野球チームとの交流や、児童養護施設の子どもを試合に招待する活動に尽力。

東日本大震災後は被災地支援でいわき市の小学校を毎年訪問し、15日にも足を運ぶ。

地道な活動が評価され、11月に社会貢献に取り組むプロ野球選手を表彰する

「ゴールデンスピリット賞」を受けた。

幼少時に慈善活動をテレビで見て「格好いい」と思ったのが原体験だという。

妻の支えもあり、今江は「グラウンド外でも微力だが、できることはやろうと思っている」。

FA入団交渉後の会見で星野球団副会長も「テレビで今江が子どもを支援する活動を見て涙が出た」と

感心したほど。野球以外にも視野を広げる姿勢は、若手選手のいい手本になるだろう。



野球美馬 右肘回復アピール「もうブルペン入っている」 野球

美馬が14日、コボスタ宮城の室内練習場で金刃、菊池らとともに自主練習を行った。

キャッチボールでは力強い球を投じるなど、9月1日に受けた右肘のクリーニング手術の経過は良好。

「もうブルペンも入っている。相当、順調」と好感触を口にした。

年明けは東京ガス時代のチームメートである阪神・榎田らとともにハワイで自主トレを行う予定。

「例年になく元気ですよ」と来季の巻き返しを誓った。



野球武藤、ハワイトレで2年連続60試合登板に意欲野球


4年目右腕・武藤が14日、2年連続のハワイトレで2年連続60試合登板に意欲を見せた。

今年の1月は今季限りで引退した永井らとハワイで合同自主トレ。

走り込み中心のメニューで鍛え、今季は自己最多の60試合登板と飛躍した。

来年1月のハワイ自主トレは、森、下妻、古川と行う予定。

最年長となる武藤は「しっかりやってきます」と力を込めた。

今季は終盤に打ち込まれるケースが多かった。「目標の50試合登板を超えてからダメだったので、

来季は最初から60試合登板を目指します」と話した。


野球銀次の公約!首位打者&最多安打で地元初コンビニ建てる 野球

銀次が、地元・岩手県普代村の母校、普代中学校で野球教室を開催。

来季の目標にいずれも初タイトルとなる首位打者と最多安打の2冠を掲げた。

ダブル獲得すれば、公約として自身が育ち、人口3000人にも満たない普代村で初のコンビニ出店を

誓った。

「来年は首位打者ともう一つ、最多安打を狙っていく。達成したら、村にはコンビニがないので

つくりたい」。最も近いコンビニは、車で約15分かかる隣の野田村にあるローソン。

中学時代は野球の練習帰り、おなかがすいても買い食いができなかった。

出店すれば「オフには1日店長しますよ。そしたら人も来るし、にぎわうと思う」と宣言。

普代村の特産品こんぶを使ったおでんを販売し、村おこしに尽力する。

銀次はこれまでも首位打者を目標にしてきたが、最多安打を口にするのは初めて。

今季は主に3、5番を任されたが、来季は梨田新監督が「2番・銀次」構想を掲げていることもあり、

「来年は打席数が増えると思う。その分、ヒット数も増える」とにらんでいる。

ライバルは今季首位打者のソフトバンク・柳田と最多安打の西武・秋山。

特にシーズン最多安打のプロ野球記録(216安打)を樹立した秋山は同じ左の中距離打者で

「秋山がこれだけ打ったので負けたくない気持ちはある」と語気を強めた。

今季は5月下旬に左すねを骨折した影響で打率・301ながら4年ぶりに規定打席に満たなかった。

「ケガをしないでやる」と今オフは下半身強化に取り組んでいる。「一番大事なのは気持ち。

常にプラス思考で、負けていても最後の1打席まで無駄にしない」。

目標を達成して来オフ、普代村にコンビニを出店する。オーナーは笑顔で村の人々に

声を掛けるだろう。「いらっしゃいませ〜、銀次マートです!」。


野球銀次 地元でコンビニ出店費用は?必要資金は500万円程度 野球

普代村で土地を買ってコンビニを出店するためには、どれくらい費用がかかるのか試算してみた。

普代村の土地価格は1坪平均約4万6000円。コンビニの売り場面積は30坪が基本的なため、

単純計算で約138万円が必要になる。

さらに、大手コンビニとフランチャイズ契約を結ぶには、加盟金として300万円前後を要する。

総額すると出店費用は438万円が必要。諸経費も含めると、500万円程度はかかるとみられる。







野球銀次、母校で小学生に熱血指導「力が入って、本気になってしまった」野球



銀次が13日、出身の岩手・普代村の普代中で野球教室を開催した。

12日には宮古市内で野球教室を行い、この日はプロ入り後初めて母校のグラウンドで

熱血指導を行った。

普代村の近隣の野田村、田野畑村の小学生58人を相手に、身ぶり手ぶりを交えながら打撃や

守備の基礎を教えた。「久しぶりに帰ってきて、まずは(故郷の)みんなの顔が見られてうれしかった。

より一層、指導に力が入って、本気になってしまった」と、約2時間半の交流を楽しんだ。

昨年は久慈市と八戸市で野球教室を行っており、地元の野球振興に力を入れている。

「うまくなってほしいし、この中からプロ野球選手が出てきてほしい。野球の楽しさを伝えたかったし、

まずは野球を好きになることが大事。僕もそうでしたけど、好きになってうまくなっていく」と、

後輩球児の活躍を願っていた。





野球銀次 プロは「いい車に乗って、いい物食べて、いいところに住める」 野球

野球教室には普代村、野田村、田野畑村の少年野球3チーム計58人が参加。

銀次はノックを打ったり、ティー打撃で指導した。

母校での野球教室は初めてで「地元でより一層、指導に力が入った」。

子供たちには「プロ野球選手になれば、いい車に乗って、いい物食べて、いいところに住めます。

楽天で待っているのでプロを目指して頑張ってください」とエールを送った。



野球フレッシュ球宴、来年も倉敷で開催…今年は台風で中止野球

日本野球機構(NPB)は14日、来年7月14日に行われるフレッシュオールスターゲームの開催地が

岡山県倉敷市の倉敷マスカットスタジアムに決まったと発表した。

今季も開催地となっていたが、台風による悪天候で中止となった。

また、11月に日本と台湾で行われた国際大会「プレミア12」での収支が約1億2000万円の黒字と

なる見込みであることを明らかにした。プレミア12は世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が主催。

NPBは日本開催の試合でチケット販売などの業務委託を受けていた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング