ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの3連敗で借金が今季最多の20

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

野球【9日の予告先発】阪神・藤浪VS巨人・マイコラス 広島は大野 野球


 ◇セ・リーグ

ヤクルト・小川―DeNA・三浦(神宮)

阪神・藤浪―巨人・マイコラス(甲子園)

広島・福井―中日・大野(マツダ)

 ◇パ・リーグ

日本ハム・吉川―ソフトバンク・バンデンハーク(札幌D)

楽天・菊池―ロッテ・チェン(コボスタ宮城)

西武・牧田―オリックス・東明(西武プリンス)



野球パ・リーグ ロッテ5―1楽天 (9月8日 コボスタ宮城) 野球

楽天は先発の則本が、立ち上がりから雨でぬかるんだ足元を気にする様子も見られ、

6回103球を投げ8安打5失点で降板。プロ入り自己最多となる11敗目(7勝)を喫した。

楽天は2回、藤田の中前打と西田のセーフティバントが一塁への内野安打となり、

福浦の悪送球の間に1点を返した。その後も、再三先頭打者を塁に出すが返せず、3連敗を喫した。

楽天は3連敗で借金が今季最多の20となった。

野球ウィーラー4番座り3割5分野球

ウィーラーが絶好調だ。4〜6日のソフトバンク3連戦(ヤフオクドーム)で2本塁打を含む9安打5打点と

大暴れ。

「日本の野球に慣れてきた。一本出ると気分も乗る」。陽気な助っ人の勢いはまだまだ続きそうだ。

「先発で出場を続けていること」を好調の要因に挙げる。

8月20日の西武戦から全14試合で4番に座り、打率3割5分2厘で、10打点をたたき出した。

新たな主砲としての起用にも「プレッシャーは感じていない。役割を果たすだけ」と頼もしい。


もともと直球には強かったが、緩い変化球を駆使して際どいコースで勝負する日本の配球にも

順応してきた。

平石打撃コーチは「自分がどう攻められているか、相手の特徴を踏まえて、打席で整理ができている」

とみる。


6日のソフトバンク戦で、軟投派左腕の帆足から外角低めの変化球を左翼席に運んだ9号2ランに

触れ、「(体勢を)崩されてもおかしくなかったが、我慢して打ってくれた」と豪快な一振りをたたえた。

8月18日まで1割台に低迷していた打率は2割4分5厘まで盛り返した。5試合連続安打中で、

本塁打も2桁まであと1本と迫る。178センチ、100キロの丸っこい体形と人懐っこい笑顔で人気が

先行していたが、バットでも存在感を発揮しつつある。


野球<Eオフたいむ>テーマ誕生日/西田哲朗/祝福の曲に感激野球

ヤフオクドーム(福岡市)でソフトバンク3連戦の初戦があった4日は、24歳の誕生日でした。

第1打席に立った時、スタンドの応援団が「ハッピーバースデー」を演奏してくれました。

とてもうれしかったです。ヒットが打てていたら、もっと良かったのですが。

翌日はデーゲームが控えていたので、試合後は宿舎で一人ゆったりと過ごしました。

前夜の3日は嶋(基宏)さんと藤田(一也)さんにお祝いをしてもらいました。

1杯ずつですが、シャンパンで乾杯しました。

チーム内で誕生日プレゼントをやりとりすることは結構あります。バッグやネクタイが多いです。

これまでで一番記憶に残っているのは、小学1年の時に親から初めてもらったグラブ。

それで父親とキャッチボールをしたのがいい思い出ですね。


野球E番ノート/オールドルーキー野球

6日のソフトバンク戦で痛恨のサヨナラ負けを喫した1時間後、救援失敗でプロ初黒星が付いた

入野は意外にもさばさばしていた。

 「緊迫した場面で、投げがいがあった。もちろん悔しいですけど」

今季9試合目で初の延長戦、同点の十一回からの登板だったが、マウンドでもどこか楽しそうだった。

「ピンチになると抑えたいと思ってしまう」。険しい表情を少しも見せなかった。

打たれた救援投手を取材すると、返ってくるのは「チームに申し訳ない」など、ごく短い言葉が多い。

しかし、新人最年長の26歳右腕は堂々と、淡々と、自らの投球を振り返った。

最終十二回に入る前、浜矢と小野が待機していたが、ベンチの判断は続投だった。

三者凡退で切り抜けた十一回の好投で、首脳陣の信頼を得たからだ。

甲子園には縁がなく、独立リーグを経験するなど、日の当たらない野球人生を送ってきた。

敗戦の前日、「いずれ勝ち試合のセットアッパーを務めたい」と決意を語っていたオールドルーキー。

投球スタイル同様、真っすぐ目標に向かっている。



野球楽天・星野氏は編成の責任者、経営に助言も 立花球団社長が説明 野球


楽天の立花陽三球団社長が8日、コボスタ宮城の室内練習場で会見。

7日付けでシニアアドバイザーから取締役副会長に就任した星野仙一氏の役割などについて

説明した。

立花社長は「今回の人事は野球のオペレーション、主にドラフトや外国人選手などオペレーション

部分の総責任者を全て星野さんにお願いする」と話し、チーム編成において

「最高責任者は星野さん」と強調した。

その上で「弊社の取締役副会長ということで、経営にもしっかり助言いただく」と明言。

「GMというと経営はあまり関係無いイメージがある。英語で言うなら私の個人的な考えですが、

プレジデント・オブ・ベースボール・オペレーション。日本ではまだないが、アメリカにはある。

それぐらい大きな役割を持って球団の経営にもしっかり助言をいただこうと思っている」と

球団経営にも携わることを明かした。

シーズン途中での就任に関しては「一番大きいのはドラフトまであと1カ月。

ドラフトは非常に重要だし今後、FA選手や外国人選手の獲得などに対応する意見を含めると

ギリギリのタイミング」と説明。

「楽天イーグルスがもっともっと発展できるようにファンに愛される球団になるためにご尽力いただく」と

期待を寄せた。



野球星野仙一氏が副会長就任…GMではなく、それ以上野球


楽天は8日、コボスタ宮城の室内練習場で立花陽三球団社長が会見し、星野仙一氏が

シニアアドバイザーから取締役副会長に正式就任したと発表した。

7日に臨時の株主総会を行い、承認された。現場の総責任者となり、編成やドラフト、経営面においても

権限を持つ。

取締役だが代表権を持たず、三木谷オーナー、立花社長に次ぐナンバー3となる。

立花社長は「最高責任者です。GMではなく、それ以上。経営にも参加していただく。

個人的な見解だが、英語で言えばプレジデント・オブ・ベースボール・オペレーションでしょう」と

説明した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング