ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのオープン戦 ソフトバンク1位で終了 DeNAとロッテが2位

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球オープン戦 ソフトバンク1位で終了 DeNAとロッテが2位 野球


プロ野球のオープン戦は22日、各地で6試合が行われ、全日程を終えた。2年連続日本一を目指す

ソフトバンクが11勝5敗1分けの勝率6割8分8厘で1位、2位には10勝5敗1分けのロッテと8勝4敗

3分けのDeNAが勝率6割6分7厘で並んだ。

セ、パ両リーグは27日に開幕する。セは巨人―DeNA(東京ドーム)阪神―中日(京セラドーム大阪)

広島―ヤクルト(マツダスタジアム)、パは日本ハム―楽天(札幌ドーム)

西武―オリックス(西武プリンスドーム)ソフトバンク―ロッテ(ヤフオクドーム)の組み合わせで

全てナイターで行われる。




野球松井稼、貫禄の適時打…中日と引き分け野球

松井稼が、貫禄の適時打を放った。

1点を追う四回の好機で、外角へ沈む変化球にバットを巧みに合わせ、右翼線に落ちる同点打とした。

今季から外野手に本格転向し、右翼のスタメンを任されることが濃厚な39歳は、

「体の状態もいいので、開幕に向けてしっかり調整してきたい」。

日米通算22年目のシーズンに向け、準備は万全だ。




野球松井稼が同点打「状態いいのでしっかり調整」野球

松井稼が同点の適時打を放った。

1点を追う4回2死二塁、カウント1−1から中日大野の投じた129キロのチェンジアップを右前へと

はじき返した。二塁走者が生還し、同点となった。

「打ったのはチェンジアップかな。体の状態もいいので、開幕に向けてしっかり調整していきたいね」と

コメントした。



野球監督が注目発言!マー君4・7開幕投手に浮上 “本命”回避示唆 野球


ヤンキースの田中が、4月6日(日本時間7日)のブルージェイズ戦で開幕投手を務める可能性が

浮上した。6年連続で大役を務めているエース左腕CCサバシア投手について、

ジョー・ジラルディ監督が20日(同21日)の会見で、右膝手術明けの体調面に配慮し、

先発回避を示唆した。

田中が開幕のマウンドに立てば、日本投手では4人目の快挙となる。

いまだ発表がない開幕投手について、ジラルディ監督が注目発言を行った。「誰になるかは大きな

ストーリーだが、開幕戦が終われば誰も気にしない。プレーオフの第1戦に誰が投げるかの方がよほど

大きい話題だ」。さらに続けた。「選手が自分のキャリアを振り返った時、“俺は開幕投手を12回できた

はずなのに11回しかできなかった”とは言わないだろう」

名前は挙げなかったが、サバシアはこれまでヤ軍での6年連続を含む計11度の開幕投手を経験して

いる。

この発言を受け、21日付のニューヨーク・ポスト紙は「ジラルディはサバシアの開幕を回避するかも

しれない」と報道。その場合の候補に田中の名前を挙げた。

過去の実績で考えれば、サバシアが開幕、田中が第2戦というのが自然の流れ。

しかし、昨年7月に右膝の手術を受けたサバシアは、17日のオープン戦初登板で2回を4安打2失点と

不安をのぞかせた。一方、右肘の回復具合が心配された田中はオープン戦2試合に登板し、

計5回2/3を2安打無失点。順調な仕上がりに首脳陣も大きな手応えをつかんでいる。

田中を開幕に起用することで生じるメリットもある。ヤ軍は6日の開幕戦翌日は試合がない変則日程。

初戦に投げることで12日(日本時間13日)のレッドソックス戦、18日(同19日)のレイズ戦と、

最初の2試合はいずれも「中5日」での登板が可能となる。

田中はオープン戦でも前回は中5日、次回も中6日で25日(同26日)のメッツ戦に登板する。

レギュラーシーズン中もできるだけ間隔を空けて起用したい首脳陣の考えと一致する。

田中はこの日、キャッチボールなど軽めのメニューで終了した。「田中とCC(サバシア)については

まだ時間がある。

それが答え」とジラルディ監督。最終的には両投手の状態をオープン戦終盤まで見て判断することに

なるが、田中も「開幕投手」に値するだけの仕上がりを見せている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング