ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのわずか3得点 星野監督、ため息ばかり「野球を知らんわ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球楽天わずか3得点 星野監督、ため息ばかり「野球を知らんわ」野球


パ・リーグ 楽天3―4西武 (9月27日 コボスタ宮城)


楽天はわずか3得点に終わり、連勝が4で止まった。4、5、6回といずれも満塁機をつくったが、5回の岩崎の適時打による2点以外はホームが遠かった。

星野監督は「あまり期待していないやつがかえして、期待しているやつがこれじゃ」と嘆いた。

 9回も無死一塁で代走の森山が盗塁を試みたが、見逃し三振を喫した嶋が捕手の送球を妨害したとして併殺を取られた。好機を自ら手放した結末に、星野監督は「野球を知らんわ」とため息ばかりだった。

3位日本ハムがサヨナラ勝ちしたため、28日にも4位以下が確定する可能性が出てきた。

9月は驚異的な巻き返しを続けてきたが、いよいよ1敗もできない状況に追い込まれた。




野球岩崎が適時打「気持ちで打っただけ」野球

岩崎が同点打を放った。

1−3の5回2死満塁で、西武岩尾の初球の変化球を中前に落とした。

走者2人をかえし、同点とした。「何だろう。何を打ったか分かりません。

みんながつないでくれたので、初球から打っていこうと思っていました。ここまで来たら気持ち。

気持ちで打っただけです」と勢いよく話した。






野球横山6回4失点「高めに浮いて…」目

先発の横山は、6回4安打4失点だった。

1回、脇谷のソロと中村の2ランで3点先制を許した。2回から5回までは無安打無失点。

だが、6回、中村に適時二塁打を打たれ、4点目を失った。

「今日は長打に気を付けていましたが、立ち上がりにボールが高めに浮いてしまいました。

2回以降は良い投球ができていたのですが。低めを意識していても、ボールをコントロールしきれないところが課題です」と反省した。




野球ドラ3浜矢、28日西武戦デビュー登板野球


 浜矢が27日、プロ初登板へ意気込んだ。

 ドラフト3位ルーキーは28日の西武戦(西武ドーム)に先発する。デビュー戦へ向け、この日はコボスタ宮城で練習した。


 緊張すると思ったけど、結構、普通ですね。良い感じです」と前日でも落ち着いた様子。

西武打線の印象を問われると「ホームランは警戒しないといけない。まず第一に、ストライクを取ること。

ストライクを取って勝負していきたい」と元気よく話した。







野球ジョーンズ、リーグ新の114四球 野球


アンドリュー・ジョーンズ外野手が27日、西武22回戦(コボスタ宮城)での9回にシーズン114個目の四球を選び、1998年の片岡(日本ハム)がマークした113を抜いてパ・リーグ新記録を樹立した。

 ジョーンズは試合前まで110四球で、この日だけで4四球を選んだ。セ・リーグ記録は74年の王(巨人)が持つ158。




野球銀次、復興支援「続けることが大事」野球



 この日の楽天−西武戦は、東日本大震災の復興支援のため「がんばろう東北デー」として開催。

試合前には、楽天の選手が特設ステージなどに登場し、ファンと交流した。

 銀次は、被災地から招待された人たちと記念撮影を行った。故郷である岩手・普代村も津波の被害を受けた。

復興支援について「続けていくことが大事だと思う。(被災地の人たちからは)僕らも、すごくパワーをもらっています」と話した。




野球ファルケンボーグ、震災孤児への寄付野球


 楽天ブライアン・ファルケンボーグ投手(36)が27日、東日本大震災の震災孤児への寄付を行った。

 コボスタ宮城で岩手県庁復興局に目録を贈呈した。今季の勝利、ホールド、セーブ1つにつき5万円を積み立てており、26日までで計115万円(3勝、1ホールド、19セーブ)。シーズン終了まで続ける。

 「皆さんに分かって欲しいのは、震災から3年がたつが、私たち家族は誰1人、震災のことを忘れてはいないということです。復興の道のりは長いですが、少しでもこの寄付がお役にたてばと思います」と話した。



野球松井裕、「がんばろう東北商店街」一日店員野球


松井裕、塩見、菊池が27日、西武戦(コボスタ)前に球場正面広場に設けられた「がんばろう東北商店街」を訪問した。

この日は「がんばろう東北デー」と題し、同商店街には東北の被災地の特産品が並んだ。

松井裕は宮城・気仙沼市の「気仙沼ホルモン」、塩見は福島・いわき市の「うに貝焼き」、

菊池は岩手・一関市の「いちのせきハラミ焼」の売り場で商品を手渡す“一日店員”を務めた。

ホルモン焼きそばなどを買ったファンに手渡しながら握手し、「頑張ってください」と激励されると「ありがとうございます」と言葉も交わした松井裕。盛り上げにひと役買い、「焼きそば、おいしそうでした」と笑顔で話した。




野球則本、自宅では「ステテコです」野球


則本が27日、西武戦(コボスタ)前に行われたトークショーに、サプライズゲストとして出席した。

 司会者から「自宅ではどんな格好をしているのか?」と聞かれると、「ステテコですね。

上は薄いTシャツとか。楽な格好がいいですね。家に帰るとすぐに着替えちゃいます」と笑顔。

剛腕の意外な(?)プライベートに、会場から笑いが起こった。

現在パ・リーグトップ15勝のオリックス・金子を1差で追う右腕。最多勝獲得に向けて「一戦必勝でやっていきます」と気合十分だった。




野球岩隈、メジャー自己最多の15勝目!「素直に喜びたい」 野球


ア・リーグ マリナーズ4―3エンゼルス (9月26日 シアトル)

マリナーズの岩隈が26日(日本時間27日)、シアトルで行われたエンゼルス戦で今季最終となる先発登板に臨み、7回途中降板ながら4安打2失点。メジャーでは自己最多となる15勝目(9敗)をマークした。チームは4―3で勝った。

9月5日に行われたレンジャーズ戦での勝ち星を最後に3連敗中だった岩隈だが、この日は快調に
飛ばした。

初回と4回に2死から安打で走者を許したが、持ち前のコントロールを武器に打たせて取る投球で、

5回まで二塁すら踏ませず。4―0で迎えた6回に1死からカルフーン、トラウトに2者連続アーチを被弾したものの、2点リードで6回を投げ終えた。

 だが、7回に1死を取った後、打者・フリースに対してフルカウントとなった際にかねてから痛めていた腰を気にするそぶりを見せたため、トレーナーに付き添われて降板。

投球内容は6回1/3で80球を投げ、4安打2失点。四球はなく、奪った三振は4個だった。また、この日2本の本塁打を浴びたため、今季のアーチ被弾は計20本となった。

メジャー3年目のラスト登板を勝利で飾った岩隈の今季成績は15勝9敗0セーブ。

2012年は9勝5敗2セーブ、昨季は14勝6敗0セーブで、メジャー通算成績は38勝20敗2セーブとなった。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング