ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの則本リーグトップタイ9勝目 銀次 先制打&9回に勝ち越し打

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

野球則本リーグトップタイ9勝目 銀次 先制打&9回に勝ち越し打 野球


パ・リーグ 楽天3―2日本ハム (6月29日 札幌D)


楽天が敵地で日本ハムを3―2で下した。先発の則本は8回2失点でリーグトップに並ぶ9勝目を挙げた。

楽天は3回、2死一、二塁から銀次の中前打で先制。さらに2死満塁としてからラッツが押し出し四球を選んで2点をリードした。

その後、1点差に迫られて迎えた6回、先発の則本が大谷に右中間へソロ本塁打を浴びて同点とされたが、9回2死一、三塁で打席に入った銀次が左中間に勝ち越しとなる二塁打を放ち、その裏の日本ハムの攻撃を2番手・ファルケンボーグが3者凡退に仕留めた。



野球則本リーグトップタイ9勝目 勝負どころで大谷を三振斬り野球

2―2で迎えた8回、2死走者なしの場面では「リードした状況で進められなかった自分への怒りがあった。大谷がキーマンだと思った」と三振を狙いに。初球は胸元への153キロの直球。

フォークボールと直球で連続して空振りを奪うと、最後も「力で勝とうと思った」と真ん中への直球で空振り三振。6回に同点本塁打を打たれた相手に、お返しの三振斬りだ。

9回には打線が1点をもぎ取り接戦を制し「ここ一番の勝負どころが分かってきたのが大きい。

去年の田中さんを見て成長できたと思う。8回のあそこで仕留めなければ9回の勝ち越しもなかったかもしれない」と力強く語っていた。



野球銀次「強い気持ちで打席に入った」先制打&9回に勝ち越し打野球


銀次は3回の先制打、9回の勝ち越し打だけでなく5回にも中越え二塁打を放ち、3安打2打点の大活躍。

日本ハムの6番手・増井から勝ち越し打を放った9回の場面について「必死につないでくれたので強い気持ちで打席に入った。これからも強い気持ちで打席に入るので応援よろしくお願いします」と話した。





野球銀次が先制の中前適時打野球


銀次が先制の中前適時打を放った。

 3回2死一、二塁、カウント2−2から日本ハム浦野の外角低めへのフォークを振りぬいた。

打球は鋭いゴロで浦野の右横を抜け、二塁走者森山が一気に本塁まで生還した。

「則本のためにも早く先制点を取りたいと思っていました。

追い込まれてからでしたけど、うまくボールに入っていくことができましたし、いい形で2ストライクからのバッティングを実践できたと思います」とコメントした。







野球佐藤監督代行「勝ち越せて良かった」野球


楽天が交流戦明け最初のカードを勝ち越した。先発則本が8回7安打2失点に抑え9勝目。打線は、銀次が先制打と決勝打を含む3安打2打点と活躍した。

 佐藤義則監督代行は「相手の軸さえ抑えれば何とかいけると思ったし、勝ち越せて良かった。

連勝していかないと、(上位との)差は縮まっていかない。勝ち越しで終わってよしとしないと」と話した。




野球急性胃腸炎の楽天ラッツが復帰野球


前日28日の試合を急性胃腸炎で欠場した楽天ザック・ラッツ内野手(28)が「5番三塁」で復帰した。

通常通り、試合前の練習を終えると「昨日より、だいぶいいです。原因は分からないけど、この2週間、新しい環境に移動も重なり、疲れがたまっていたのかもしれません」と話した。




野球青山3年ぶり先発 雄姿祖母に届けた野球



<日本ハム2−1楽天>◇28日◇札幌ドームより


 天国のおばあちゃんにささげる登板だった。青山が日本ハム戦で11年4月21日以来の先発登板を果たした。これまで中継ぎとして活躍し、昨季はリリーバーとして日本一に貢献。


心機一転の配置転換に挑んだが、5回1/3を投げ6安打2失点(自責0)ながら敗戦投手となった。

くしくもこの日は5月に亡くなった祖母ツルさんの四十九日。白星は届けられなかったが、感謝の投球を故郷北海道で見せた。

青山はいつもと違う投球練習を1球1球かみしめた。生まれ育った北の大地で、3年ぶりの先発マウンド。今季は開幕から中継ぎで結果を残せず、2軍で先発に転向した。再びつかんだ1軍の舞台で緊張しないようにと、腕を振った。

1回に1死満塁の危機を招く。それでも日本ハム北を141キロ、力を込めた直球で併殺に仕留め、無失点に切り抜けると肩の力が抜けた。「2回以降はストライク先行で、リズムを取り戻せたかなと思います」と尻上がりに調子を上げた。



どうしても勝ちたい、強い思いがあった。この日は90歳を超え、5月に亡くなった父方の祖母ツルさんの四十九日だった。仏教では現世から魂が旅立つという日。

「不思議な縁ですよね。そんな日に先発復帰するんですから。きっと力を貸してくれると思うんです」と情けない姿だけは見せられなかった。



 忘れられない思い出がある。高校時代、野球のルールが分からないながらも球場に応援に駆けつけてくれた。しかし、なぜかスタンドの祖母は不機嫌だった。「怒っているんですよ。『なんで浩二ばっかりボールを投げさせられているんだ!』って。投手の仕事なんですけど、それすらも分かっていなかったんです」と思い出し笑いを浮かべながら、話した。ともに過ごした、楽しかった時間。白星で感謝を届けたかった。



 だが、勝負の世界は無情だった。無失点で迎えた6回1死一塁。二塁へ打ち取った当たりを藤田が悪送球し、先制を許す。1死二塁となった直後も、内野の挟殺プレーの乱れから失点し、自責点は0ながらも無念の降板となった。「リズムが良くなかった。反省して修正していかないと」と唇をかんだ。

天国の祖母へ、勝利は届けられなかった。それでも先発の役割はしっかりと果たし、成長した姿は見せられた。マウンドを降りる際に、球場から起こった拍手の多さ。それが証明していた






野球マー君 2失点完投も3敗目 メジャー記録に並ぶ16試合連続QSも 野球


ア・リーグ ヤンキース1―2レッドソックス (6月28日 ニューヨーク)


ヤンキースの田中は28日(日本時間29日)、レッドソックス戦に先発し、2本塁打を浴びるなど9回7安打2失点で今季3敗目(11勝)を喫した

。22日のオリオールズ戦に続く連敗となったが、先発投手の評価基準となるクオリティースタート(6回以上、自責点3以下)は全16試合連続でクリア。

1973年にロジャーズ(エクスポズ)がマークしたデビューから16試合連続のメジャー記録に並んだ。

 田中は初回、先頭のホルトをスプリットで二ゴロ、ナバをスライダーで左飛、ペドロイアをスライダーで遊ゴロと三者凡退に抑え、7球で終える上々のスタート。

2回はナポリに四球を与えたが、3つのアウトをすべて空振り三振で奪った。しかし3回、1死から9番ロスに高めの速球を左越えに運ばれ、先制ソロ本塁打を被弾。それでも切り替えて後続を断ち、1失点にとどめた。

1―1に追いついた直後の4回はペドロイア、オルティスに変化球を打たれて連打を浴び無死二、三塁のピンチを背負ったが、ナポリを空振り三振。続くドルーもワンバウンドのスプリットで連続三振に仕留め、ボガーツは遊ゴロに打ち取って無失点でしのいだ。5回は2死からホルトに右越え二塁打を打たれるも、後続を二ゴロに抑えた。

 6回、先頭のペドロイアに直球を左中間に運ばれて一時は二塁打と判定されたが、ビデオ判定の末に二塁タッチアウト。オルティスを一ゴロ、ナポリは空振り三振に抑えて無失点で終え、6回まで1失点でロジャーズのメジャー記録に並んだ。


7、8回は三者凡退に抑えたが、9回2死からナポリに96マイル(154キロ)の直球を右翼席へ運ばれ、勝ち越しソロ本塁打を被弾。味方打線はその裏、レッドソックスの上原に無失点に抑えられ、試合終了。

田中は116球を投げて今季3度目の完投を果たしたが、打線の援護に恵まれず3敗目となった。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング