ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのメジャー初完投初完封で日本人最長タイ6連勝!初安打も記録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

野球松井裕、雨にもマケズ堂々2回3K野球

<イースタン・リーグ:楽天−巨人>◇15日◇宮城・利府

松井裕が2番手として登板した。6回からマウンドに上がり、2回1安打3奪三振無失点の内容だった。2軍では3試合目の実戦で、中継ぎとしては2度目。雨が降ったり止んだりする中で、落ち着いたマウンドさばきを見せた。

1イニング目には昨年台湾で行われた18Uワールドカップで、ともに日本代表だった巨人奥村をワンバウンドのスライダーで空振り三振に仕留めるなど、躍動感のある投球だった。



野球小関を登録、森を抹消野球

楽天は15日、小関翔太捕手を出場選手登録、森雄大投手を同抹消した。再登録は25日以降。




野球ジョーンズ「サヨナラの響き」好き野球

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/4169.html


 3・4月度の「スカパー! サヨナラ賞」を受賞したアンドリュー・ジョーンズが15日、コボスタ宮城で受賞会見を行った。

受賞対象のプレーは、4月22日西武戦(コボスタ宮城)で打ったサヨナラ本塁打。  

1−1の延長12回2死走者無しで豊田から5号ソロを放ち、勝利をもたらした。

会見では「サヨナラという日本語の響きが気に入っている」と、記念のトロフィーをもらい笑顔で話した。





野球「1番・西田」初の先頭打野球


楽天4―8オリックス(14日・コボスタ宮城)より

西田が、14日のオリックス戦(コボスタ)に「1番・遊撃」でスタメン出場し、初回に初の“先頭打”となるヒットを放った。魂の初球打ちで、オリックスから今季8度目の対戦で初勝利をもぎ取りたいというチームの思いを代弁した。

勢いのある男が、期待に応えた。初回、井川の直球を流し打ち、右翼線に落とした。今季2度目、本拠地では初の1番起用。第1打席にヒットを放ったのは初めてだ。5回の3打席目も左前安打で、マルチ安打を記録した。

開幕から岡島が不動のリードオフマンだったが、10日のロッテ戦以降は相手の先発が右なら島内、左なら西田が1番で先発。10日にはプロ初本塁打を放ち「ここから乗っていきたい」と誓った背番号55が、本当に乗ってきた。




野球マー君 メジャー初完投初完封で日本人最長タイ6連勝!初安打も記録 野球


インターリーグ ヤンキース4―0メッツ (5月14日 ニューヨーク)


ヤンキースの田中が14日(日本時間15日)、ニューヨークでのメッツ戦に先発し、9回4安打無失点、無四球8三振で、開幕から無傷の6連勝をメジャー初完投&初完封で飾った。

田中は02年にドジャースの石井一久がマークした、日本人投手のメジャーデビューからの連勝記録に並んだ。

 レギュラーシーズンでは楽天時代の12年8月から34連勝とし、チームの連敗を4でストップ。日本人投手の完封は昨年4月のヤンキース・黒田以来7人目となった。

田中は初回、1死からマーフィーに直球を左前に弾き返されて1死一塁としたが、3番ライトを直球で右飛、4番グランダーソンはスプリットで右直に打ち取って無失点。

その後は4回まで三者凡退に抑える上々の立ち上がりを見せた。


5回は先頭のC・ヤングにスプリットを捉えられて三遊間を破る左前打を許したが、続くデューダの打席でC・ヤングが盗塁失敗し、この回も3人で終了。

6回は2死からE・ヤングに左中間を破る二塁打を打たれてこの試合初の長打を浴びたが、後続を一ゴロに打ち取って無失点で切り抜けた。

 7回は圧巻の投球で中軸を三者連続三振。ライトをスライダーで空振り三振、グランダーソンを76マイル(122キロ)のカーブで見逃し三振とすると、C・ヤングは外角の直球で空振り三振に斬った。

8回も3人で終えた田中は、9回に先頭のアブレイユに中前打を打たれるも、後続を断って114球で初完投&初完封を果たした。

打者としては右飛、二ゴロ、空振り三振の後、9回2死からメジャー初安打となる中前打を記録した。





野球4連敗のチーム救った マー君「数カ月で成功とも何とも思っていない」野球

メッツ戦で9回4安打無失点と力投し、メジャー初完封を果たしたヤンキースの田中は時折笑顔を見せながら、冷静に投球を振り返った。



 ―チームは前日まで4連敗。

 「何とか自分で止めたいと思っていた」



 ―きょうの投球で良かったところは。

 「打者を浅いカウントでアウトにできたのが9回までつながった」



 ―完投の意味。

 「球数を抑えて投げることができれば自然とイニング数も増える。ずっと意識して投げているわけじゃない」



 ―調子が良くなっている感覚は。

 「きょうは全体的に一番良かった。幅広くいろんな球を使って、いろんな攻め方できた」





―無敗が続く。

 「可能性がある限り、1試合1試合勝ちたいと思っている」



 ―故障者が多い中で先発の柱という意識は。

 「1年目で、投げるまでは柱とか中心とか見られていなかったと思う。これからも結果を残し、そう言ってもらえるように頑張る」



 ―成功の実感は。

 「7年契約で、その期間しっかりと働き、周りがどう評価するか。数カ月で成功とも何とも思っていない」



野球マー君のヒットでメッツ投手陣の意外な事実が…DHないのに野球


14日のメッツ戦でメジャー初完封を挙げ、9回にはメジャー初安打も放ったヤンキースの田中将大投手(25)だが、このヒットでメッツ投手陣の意外な事実が浮き彫りになった。

 現地メディアは皮肉を込めて「田中のメジャー初ヒットが今シーズンのメッツ投手陣の放ったヒット数を上回った」と伝えている。つまり、メッツの投手陣は今シーズン、ヒットを1本も放っていないのだ。

 メッツはDH制を採用していないナ・リーグに所属しており、投手も打席に立つが、14日試合終了時点で、メッツ投手陣はこれまで64回打席に立ってヒットなし。

田中は7回打席に立ってヒット1本で打率は.143をマーク。メッツ投手陣がこれから11打席連続でヒットを打ち続けると、この田中1人の打率を上回ると記事を締めくくっている。






コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング