ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの楽天本拠地のコボスタ宮城 球場の新ロゴ発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

野球楽天本拠地のコボスタ宮城 球場の新ロゴ発表 野球


楽天は13日、プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地である「楽天Koboスタジアム宮城」(仙台市、略称はコボスタ宮城)のロゴデザインを発表した。新デザインは赤い円の中に白く「R」の文字を入れた楽天のロゴに「kobo」の文字を組み合わせた。球場の看板の付け替えは18日の予定。

 楽天は、球場の命名権(ネーミングライツ)をことし1月1日から2016年12月31日まで3年間取得し、カナダの子会社が手掛ける電子書籍サービス「コボ」の名称を付けた。


【楽天Koboスタジアム宮城】ロゴデザイン決定に関して


http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/3979.html


ロゴデザインは、楽天のロゴの象徴である「●R(丸アール)」とKoboを組み合わせたものです。


楽天は、人と社会に力を与えること(エンパワーメント)を経営の基本理念として掲げてきました。この経営理念が込められた「●R(丸アール)」をロゴに入れ、仙台の「楽天Koboスタジアム宮城」は、楽天イーグルスとともに、東北および日本を元気にし、さらに皆様に愛される球場を目指します。.



愛称
楽天Koboスタジアム宮城
※Kは大文字・Koboは半角となります。.

短縮表記
コボスタ宮城/コボスタ/コボ.

契約期間
2014年1月1日〜2016年12月31日[3年間].




野球松井裕、また好投!開幕ローテ確実、連続無失点は12イニングに野球


オープン戦 オリックス0―3楽天 (3月13日 京セラD)


楽天のドラフト1位ルーキー左腕・松井裕樹投手(18=桐光学園)が13日、京セラドーム大阪で行われたオリックス戦でオープン戦3度目の登板に臨み、5回を投げて2安打4奪三振の無失点と好投して連続無失点を12イニングに伸ばした。

 初回に1点を先制してもらった松井はその裏、先頭打者のヘルマンにいきなり左越え二塁打を浴び、三盗も許して1死三塁のピンチを迎えたが、後続を冷静に打ち取り、無失点。その後は2回、3回、4回と3イニング連続で3者凡退に抑える圧巻の投球を見せた。

 だが、14人連続アウトに取った後の5回2死から川端に投じたボールがワンバウンドしてから体に当たる死球となると、続く山崎勝に左前打を浴びて2死一、二塁。続く安達にストレートの四球を与えて2死満塁としたが、初回に打たれたヘルマンを二塁ゴロに仕留めてピンチを切り抜け、この回限りで降板した。

 松井はここまで登板したオープン戦2試合は巨人、ロッテ打線を相手に計7イニング無失点。開幕ローテーション入りは確実な状況で、オリックス戦前日の12日には「ローテ入りに向けてゼロに抑えてアピールしたいです」と話していたが、有言実行の無失点ピッチングとなった。

 楽天は初回1死一塁から後藤の右中間二塁打で先制し、7回には牧田の右越え2ランで加点。松井の後は金刃、小山伸、斎藤、ファルケンボーグと5投手の継投で散発3安打に抑える完封リレーで3―0でオリックスを下した。

 オープン戦2勝目となった松井は、「球数をもう少し少なくしたかったので5回の投球が残念」と満塁のピンチを招いた5回を悔やんだが、オープン戦2勝目をマークした。






野球松井裕、開幕ローテ入り決定!星野監督明言「入ってくるわな」野球

松井裕の開幕ローテーション入りが13日決定した。星野監督が明言した。

松井裕はこの日、京セラドーム大阪で行われたオリックス戦に登板し、5回を2安打無失点、4奪三振と好投。連続無失点を12イニングに伸ばし、オープン戦2勝目をマークした。星野監督は「入ってくるわな。それも上の方で」と話した。

 高卒新人の開幕ローテ入りは楽天では2007年の田中(ヤンキース)以来となる。





野球後藤、古巣から2安打 「楽しみにしていた」金子からは先制打 野球


後藤が昨季まで在籍したオリックス相手に2安打を放った。特に一回1死一塁では「対戦を楽しみにしていた」と言う金子から先制の適時二塁打。「失投を見逃さずヒットにできてよかった」と喜んだ。

オープン戦は打率4割3分5厘でまた一歩、開幕先発出場に前進した。本職は内野だが、この日のように左翼もこなして新天地で復活に懸ける後藤は「僕は結果が大事なので」と慢心は見当たらなかった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング