ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの2試合連続零封!ボークも…5回6K プロ“初勝利”!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球松井裕 2試合連続零封!ボークも…5回6K プロ“初勝利”! 野球


オープン戦 楽天5―2ロッテ (3月5日 倉敷)



松井裕が5日、ロッテとのオープン戦で2度目の登板。5回以外は毎回走者を出したが、要所を締め5回71球を投げ、4安打無失点、6三振1四球と、2試合連続で無失点と好投した。

初回は、先頭打者の荻野貴はスライダーで遊ゴロで打ち取り、続く伊志嶺は二ゴロ。3番の清田は、右前安で出塁するも、4番の井上を三ゴロに打ち取った。

2回は5番・クルーズを空振り三振を奪った。続くハフマンには高めの球を中前に運ばれるも、7番の細谷は併殺とはならず三ゴロ。8番の江村の場面でボークを取られ、細谷を二塁に進めるも、空振り三振を奪い後続を断った。

3回も、先頭打者の大嶺翔を見逃し三振。続く荻野貴には四球で出塁を許すも、2番・伊志嶺の場面で盗塁死で倒れると、伊志嶺は二ゴロに打ち取った。

4回は、清田を遊ゴロに打ち取るも、続く井上とクルーズの連続右安で得点圏に走者を出すと、ハフマンを右飛に抑えるも、二塁走者の井上ががタッチアップで三塁へ進み、2死一、三塁のピンチとなるが、細谷を空振り三振で抑え、ピンチを脱した。



5回は、江村を三ゴロにしとめると、続く大嶺翔と荻野貴の二者連続三振斬り。この日初めて三者凡退で抑え、6回からはマウンドを同じくルーキーで左腕の西宮に譲った。

試合は楽天がリードを守り切って松井裕が初の勝利投手となった。松井裕は2度目のマウンドを振り返り「社会人になって1試合目ということを意識しないで、練習通り投げることに集中した。ゼロという結果で抑えられて良かった。ゼロという結果が欲しかった」とコメント、今後については「無駄なボール球を減らして少ない球数で長いイニングを投げたい」とさらなるレベルアップを目指す。

星野監督は「順調にいきすぎて怖い。18歳のピッチャーにこれ以上望めない」と最大限の賛辞をおくった。





野球楽天ドラ5西宮 松井裕に負けん、2回3K無失点に指揮官「涙出る」野球


楽天のドラフト5位新人の西宮(横浜商大)が2番手で登板し、2回を1安打3三振無失点で、先発したドラフト1位ルーキー松井裕(神奈川・桐光学園高)に劣らない投球を披露した。

直球、変化球ともに制球が良く「チャンスをいただいたので自分のできることをやろうと思った」と控えめに喜んだ。新人左腕コンビの好投に、星野監督は「西宮は取って正解だったな。若いやつが出てきてうれしいよ。涙が出ちゃう」と満面の笑みを見せた。

▼小関(松井裕を好リード)「ストライク先行で先頭打者を塁に出さなかったのが失点につながらなかったと思う」

▼ジョーンズ(1回に先制適時打)「結果が出たことはうれしいが、今は自分のスイングをすることだけを心掛けている」







野球小山伸1軍合流 救援陣に宣戦布告野球



楽天投手陣に、あの男が帰ってきた。小山伸一郎投手(35)だ。

4日、ロッテ戦が行われた倉敷のマスカットスタジアムに元気な姿を見せた。自主トレ期間中に右ふくらはぎを痛め、2軍キャンプで調整を続けていたが、2日に1軍合流。

3日は休養日だったため、この日が久しぶりの1軍練習だった。懐かしい後輩たちとの練習中は、笑顔も見えた。だが、練習後は「やっぱり、監督の顔を見ると僕も気が引き締まります」と真剣なまなざしだった。

長年、チームを支えてきた中心選手だが、危機感を隠さなかった。

「良い投手が多いですね。武藤の調子が良い。サブ(福山)もいる。ファルケンボーグが来て、1人はあぶれるわけですから」と、同じ右の救援陣の現状を冷静に分析した。

18年目を迎え、6月には36歳になる。「このままだと、追いやられるだけですよ。実績も、年齢も関係ありません。これから試合で結果を出していかないといけない。他の人には負けません」とチームメートに“宣戦布告”した。




野球マー君 ダル開幕相手フ軍を丸裸 7日先発で兄貴分をサポート野球

ヤンキース・田中は、6日(日本時間7日)のフィリーズ戦に先発する。1日に続きオープン戦2戦連続での対戦。フ軍はレンジャーズのダルビッシュが3月31日の開幕戦で対峙(たいじ)する相手でもあり、田中の投球が先輩右腕のアシストにつながる可能性もある。

田中は1日のフ軍戦登板後、直接、ダルビッシュと連絡を取り合ったという。「逆に僕の方から聞きました。僕のピッチングどうでしたかと。答え?ありました。ここでは言わないです」。田中への助言もあったと思われるが、一方で田中の投球はダルビッシュの貴重な情報収集の場にもなる。ダルビッシュはツイッターでファンの質問に対し「(田中の投球を)見ましたよー」と返答。レ軍の開幕戦はいきなり交流戦で、過去2年登板がないフ軍。田中が実際に対戦した打者の情報はダルビッシュにとっても貴重だ。


田中はこの日ブルペンに入り、7種類の球種で31球を投げた。ヤ軍のホームで行われた前回対戦について田中は「ほとんどマイナーですからね」と話したが、次戦はフ軍の本拠地で行われ、前回出場しなかったハワード、アットリーら主力選手の出場が濃厚。ダルビッシュのためにも、自身のためにも重要な初先発になる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング