ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの「まずはいいスタートが切れた」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球辛島は4回を1安打1失点 岡島が3安打野球


オープン戦 楽天4―1ソフトバンク (3月2日 ヤフオクD)


楽天は3回、1死二塁で西田の左翼線二塁打で1点先制。続く銀次の二ゴロが野選を誘い1点追加した。6回には枡田の左越え二塁打、8回にも銀次が右翼へソロ本塁打を放っって加点。外野の定位置確保を狙う岡島が3安打と結果を出した。

先発陣入りが濃厚な楽天の先発・辛島は4回を1安打1失点だったが、セットポジションでの投球に課題を残した。

 ソフトバンクは先発ウルフが3回を2失点、オセゲラが3回1失点。李大浩が背中の張りを訴え出場を回避し、打線もわずか2安打で、4回に長谷川の二ゴロ併殺の間に1点を返すのが精いっぱいだった。



野球西田先制二塁打「体がうまく反応」野球

西田が先制打を放った。

3回1死一、三塁で、ソフトバンク先発のウルフから左越え二塁打を放ち、1点を奪った。「詰まると思ったけど、体がうまく反応してくれました。(前日の試合は無安打だったため)打てない試合が2試合、続かないようにしたかったので、よかったです」とコメントした。






野球銀次1号ソロ「うまく引っかかった」野球

銀次内がオープン戦1号ソロを放った。3−1と2点リードで迎えた8回、先頭で岡島の136キロを右翼席に運んだ。

「センター方向を意識して打席に入りましたが、バットにうまく引っかかってホームランになってくれました。引き続き、センター方向の意識を忘れないようにしていきたい」とコメントした。






野球マー君「まずはいいスタートが切れた」と笑顔も 野球


オープン戦 ヤンキース4―0フィリーズ (3月1日 フロリダ州タンパ)


注目のオープン戦初登板を無失点で終えたヤンキースの田中将は笑みを交えながら、リラックスした様子で報道陣に対応した。



 ――大きな注目が集まったが。

 「全然気にしていない。そんなに僕に興味を持っているのかな、という感じ」

 ――精神面はどうだったのか。

 「そこまで高ぶらなかったが、いい緊張感の中で投げられた。落ち着いていたと思う」

 ――手応えは。

 「まだまだ状態を上げていかないといけない。まずはいいスタートが切れた。これからも調整を続けていきたい」




――先頭打者に安打を許した。

 「あれは完全に僕の投げミス。2ストライクから真ん中に入っていった球。全然良くなかった」

 ――この登板で見えた課題は。

 「たくさんある。自分の胸の中にしまっておきます」

 ――打者の反応などの収穫は。

「相手も僕もみんな初めてのこと。また同じ相手に投げたとしても結果は変わるし、反応も変わる。それでも反応が見られたのは良かった。僕も研究をしていかないといけない」



野球マー君「しっかり投球できた」 日本のファンには「おやすみなさい」 野球




フィリーズとのオープン戦に初登板し、2回を2安打3奪三振、無失点に抑えたヤンキースの田中将大投手(25)は、登板後、笑顔で手応えを口にした。

「いい緊張感の中で、しっかりとした投球ができたと思う。投げるからには打たれたくないので、しっかり抑えにいきました」。

最初のイニングの初球、外角低めに149キロのストレートを投げ込み、空振りを奪った。“名刺代わり”の1球。スタジアムをどよめかせた。

2イニング、32球の初実戦。「制球面でしっかりと投げないと、という場面もあったし、もう少し球数を減らせるところもあったので(今後)詰めていければ」と田中。まずは、しっかりと結果を残したものの、これから始まる長いシーズンを見据え「相手も対応してくると思うので」とキッパリ。「憧れて(メジャーに)来たわけじゃない。勝負をしに来ているので」と言葉に力を込め、表情を引き締めた。

また、米国のファンに「最初というのであたたかく迎えてくださったと思うので、これがブーイングに変わらないように投げ続けたいと思います」と語った。

 注目されたデビュー登板。日本では早朝の時間帯となったが、多くのファンが注目していたに違いない。インタビューの最後に、その日本ファンヘメッセージをと振られると、田中は「おやすみなさい」とコメントし、ニヤリと目を細めた





野球マー君好投 古巣・楽天の選手たちも喜ぶ 則本「さすがです」野球

ヤンキースの田中将大投手(25)がフィリーズとのオープン戦に初登板し、2回を2安打3奪三振、無失点に抑えた。

1月に一緒に自主トレも行った古巣・楽天の則本昂大(23)は「ニュースで見ました。さすがです。一緒にやってきた人なので活躍してうれしく思います。これからも時間があれば、できるかぎり見たい」と喜んだ。

 星野仙一監督(67)は、田中の投球は「見ていない」と言ったが「でも、気になるよね」と結果や投球内容を報道陣に逆取材。「イチロー、黒田の存在が大きいよね。英語教育の面では良くないけど、生活面ではいい」と語っていた。

また、青山浩二(30)は田中の登板前にLineで「ファイト」とメッセージを送り、田中から「ありがとうございます」と返事があったことを明かした。






野球米メディアもマー君を大きく扱う「デビュー戦で輝いた」 野球


プロ野球楽天から大型契約でヤンキース入りした田中将大投手のオープン戦初登板は、米メディアでも大きく扱われた。2回を無失点とした好投について、スポーツ専門局ESPN(電子版)は「デビュー戦で輝いた」との見出しを立て、対戦した打者ごとに球種や球速など投球の詳細を1日付で伝えた。

ニューヨーク・ポスト紙(電子版)は、ある球団のスカウトの「どう投げたらいいかをよく分かっているし、球速は平均以上でスプリットは落差がある。ヤンキースの人間なら、満足するだろう」との分析を掲載した。

また、球団公式サイトでは「タナカのデビュー戦は国際的なイベントだった」とし、午前3時すぎに始まった試合が日本でテレビ中継され、ファンが明け方まで観戦したことなどを紹介した。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング