ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの楽天新選手会長に藤田

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球楽天 久米島の島民に日本一報告 力強く連覇宣言 野球


楽天が、キャンプ地・久米島野球場で1日の練習前に日本一報告のセレモニーを行った。島内はちょうどさとうきびの収穫期で忙しいが、スタンドに島民200人が集まり、星野監督ら首脳陣と1、2軍の全選手がグラウンドに整列し、地元の人たちの激励を受けた。

星野仙一監督(67)は「またお世話になります。今年でで10年目の久米島キャンプになりますが、昨年は喜んでいただけたと思います。またご迷惑をおかけすることが多々あるかと思いますが、よろしくお願いします」とあいさつ。

今季は、エースの田中将大投手(25)がヤンキースに移籍と、選手たちには更なる頑張りが期待されるが、球場に掲げられたチャンピオンズフラッグを背に、ドラフト1位の松井裕樹投手(18=桐光学園)らが整列する中、星野監督は、「必ずや選手はチャンピオンフラッグを持ち帰り、またここに戻ってきたい」と連覇を誓っていた。



野球星野監督、キャンプあいさつで2連覇誓う野球


 楽天は1日、2年連続の日本一へ向け沖縄・久米島でのキャンプがスタートした。練習に先立って球場で行われた歓迎セレモニーでは、星野監督ら首脳陣と1、2軍の全選手がグラウンドに整列し、地元の人たちの激励を受けた。

星野監督は「またご迷惑をおかけすることが多々あるかと思いますが、よろしくお願いします」とあいさつし、その中で「必ずや選手はチャンピオンフラッグを持ち帰り、またここに戻ってきたい」と2連覇を誓った





野球楽天新選手会長に藤田「あいさつの言葉を寝ずに考えます」野球


楽天の新選手会長に藤田が就任することが決まった。昨年12月に鉄平がオリックスにトレード移籍したため、空席となっていた。

この日夜に行われたミーティングで、斎藤や小山伸、松井稼らベテランの意見も踏まえ、藤田に決まった。1日の練習前にあいさつをする。プロ10年目の節目に大役を任された藤田は「話し合いで決まりました。あいさつの言葉を寝ずに考えます」と緊張交じりの顔で決意を口にした。




野球楽天ドラ1位の松井 初めて捕手座らせ35球!野球

楽天のドラフト1位の松井裕樹投手(18=桐光学園)が、キャンプ初日にブルペン入りし、初めて捕手を座らせて35球を投げ込んだ。

直球だけだったが、投球を見た佐藤義則投手コーチ(59)も「腕の振りが良かった。指にかかっているボールはいいね。上半身が強そうだ」と合格点を与えていた。

また、楽天はこの日、日本人投手全員がブルペン入り。星野監督が「数年後は松井と(来季2年目の)森、左2人で競い合ってほしい」と期待する昨年のドラフト1位・森雄大(19)も捕手を座らせ初めて66球を投げ込み「状態はいい」と語っていた。

エースの田中将大投手(25)がヤンキースに移籍したが、次期エースの座への競争意識は全員に浸透しているようだ。





野球楽天5年目の西田 声出しで1年間のフル回転誓う野球


楽天・西田哲朗(22)がキャンプ早朝恒例の声出しに登場。宿舎近くの海岸で海に向かって「今年の目標は1年間フル回転して試合に出場する」と宣言した。


西田は今年5年目の期待株。昨年は初の開幕一軍を果たしたが定着できず。

フレッシュオールスターゲームも故障で出場辞退した。

それだけに西田も「毎年、ケガなどで迷惑をかけているので野球面、生活面ともに頑張りたい」とさらなる飛躍を誓っていた。



野球西田「嶋さんに叱られないように…」野球


楽天西田哲朗内野手(22)が1日、朝の散歩後に行われる声出しでトップバッターを務めた。

「入団以来毎年ケガをしています。しかし今年はやります。野球と私生活において嶋さんから叱られることも多いので、そういった自分を変えて、成長し、野球にささげます」と絶叫した。







野球小関「今年こそは何とかして1軍を」野球


楽天小関翔太捕手(22)が1日、1軍定着を誓った。

朝の散歩後に行われる声だしで「毎年2軍生活が続き、今年こそは何とかして1軍を目指しキャンプを精いっぱい過ごします。チャンスをつぶしているので1年間通じてやっていきたいです」と意気込んだ。




コメント(1)

藤田ファンとして期待します!!
楽天イーグルスの不動の二番セカンド藤田一也(^-^)v

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング