ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのドラ9今野感激 嶋相手に37球

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球ドラ9今野感激 嶋相手に37球野球

楽天のドラフト9位今野龍太投手(18=岩出山)が26日、新人合同自主トレでブルペン入りした。

嶋基宏捕手を相手に37球を投げ込んだ。憧れの先輩に投球を受けてもらった右腕は感激。「ものすごく投げやすかったです」と笑顔だった。



野球東北楽天、盛岡に公式グッズ店 銀次店長がファンと交流野球


プロ野球東北楽天の公式グッズ店「楽天イーグルスグッズショップ盛岡店」が25日、盛岡市菜園1丁目にオープンした。グッズ店の開設は仙台市以外では初めて。

開店前から約150人が並び、盛岡店限定のTシャツや秋田、盛岡で開く主催試合の観戦チケットを買い求めた。銀次内野手(岩手県普代村出身)が初代店長として駆け付け、握手やサインをしてファンと触れ合った。


盛岡市太田小6年の岩渕拓真君(12)は「銀次選手の手は大きかった。ことしも日本一を目指して頑張ってほしい」と話した。父親の秀樹さん(45)は「グッズは仙台やインターネットで買っていた。盛岡に店ができてよかった」と喜んだ。


銀次内野手は「田中将大投手が抜ける分、自分がしっかり打って、元気や勇気を与えたい」と来季の抱負を語った。


営業時間は午前11時〜午後7時。月曜定休。

連絡先は019(681)2400。




野球今季主役は銀次 マー君不在も自信「俺が打てば勝つ」野球


岩手県盛岡市内に楽天球団のグッズショップがオープン。宮城県以外の開店は初で、同県出身の銀次が一日店長を務めた。

5月18日には同市内の県営野球場で西武戦も主催する予定。握手会も行った25歳は「田中がいなくなっても自分が去年以上の成績を残せば勝てる」と意気込んだ。

夜には仙台市内のホテルで今年発足した自身の後援会が主催する「激励会」に参加。

約130人を前に「今年の目標は日本一連覇と首位打者。もっともっと努力します」と誓った。




野球楽天ドラ1松井裕 則本と春季キャンプ相部屋に野球


楽天の則本昂大投手(23)とドラフト1位の松井裕樹投手(18=桐光学園)が、2月1日から始まる沖縄・久米島キャンプで相部屋となることが25日、分かった。昨季新人王に輝き、今季はヤンキースに移籍した田中の後継者となる新エースが「教育係」として、黄金ルーキーと寝食をともにする。

久米島でこれ以上ない「師弟コンビ」が形成される。この日、宮城県内の仙台大学で最新機器を使用して下半身の筋力などを測定した則本は「あまり世話を焼きすぎてもよくないとは思うけど、(松井裕から)聞かれたら、何でも教えたいですね」と目を輝かせた。

松井裕の不安な心境は手に取るように分かる。三重中京大からドラフト2位で入団した昨年、則本は新人で唯一のキャンプ1軍スタート。右も左も分からない中でも元気よく、謙虚さも忘れずにアピールを続けてキャンプを乗り切った。

シーズンではWBCで疲労がたまっていたエース田中の代役で開幕投手を務めるなど15勝を挙げた。今年も新人9選手で1軍は松井裕のみ。しかも、高卒である。技術面だけでなく、先輩とのコミュニケーションも取りやすいようにサポートする。


不思議な「縁」もある。松井裕は入寮で昨年12月に結婚で退寮した則本の部屋を引き継ぎ、新人合同自主トレ初日恒例のシャトルラン(20メートルの距離を往復して持久力を測定する)でも、昨年の則本と同じ122本。これには松井裕も「運命を感じる」と喜んだ。星野監督も「松井の教育係が必要」と話していただけに、年齢が近く、2年目ながら実績のある則本はうってつけの存在だ。

この日、新人合同自主トレは休み。松井裕は26日にも捕手を座らせてブルペン投球を行う。新人王右腕と怪物左腕。エース田中がいなくなっても、久米島は熱い。



野球マー君背番「18」条件付き欠番に 野球


楽天の立花陽三球団社長は田中のメジャー移籍で空き番号となる背番号18について、条件付きで「欠番」とする方針を示した。

田中に匹敵する成績を残した投手が出てきた場合に背負わせる意向で「田中をしのぐ選手が出てこないと勝てない(優勝できない)。“あいつが18をつけろ”と言われるような選手が出てきてほしい」と話した。

また田中の功績を称えるモニュメントなどを球場周辺に設置することを検討しているとし、「田中は東北の誇りで、日本を代表するエース。メジャーでも大暴れしてほしい」とエールを送った。




野球森、今季は「1軍で5勝」貴重なサウスポーに名乗り野球


楽天の2年目左腕・森雄大投手(19)が25日、今季の目標に「1軍で5勝」を掲げた。12年ドラフト1位も、昨年は1軍登板なし。腰痛に悩まされ、2軍でも思うような成績を残せなかった。しかし、2月1日からの沖縄・久米島キャンプは初の1軍スタートが決定。この日、宮城・柴田町の仙台大で行われた体力測定でも、最大酸素摂取量計測で高水準をキープ。チャンスをものにする準備は整った。

ドラフト1位左腕・松井裕が注目を浴びる中、ドラ1左腕の先輩である森も、闘志を燃やしていた。2年目の今季の意気込みを聞かれると「(1軍で)まずは5勝を目標にやりたい」と、力を込めた。

日本一に輝いた昨年は、田中が24勝、則本が15勝を挙げ、チームを引っ張った。5勝は物足りないようにも見えるが、左投手では川井、片山、辛島の3勝が最高。順調に目標を達成すれば、貴重なサウスポーとして名乗りを上げることができる。

身体能力は折り紙付きだ。新人合同自主トレ恒例の持久力を測るシャトルランでは、史上最高の137本を記録。同期の則本(122本)はもちろん、今年の松井裕(同)にも破られなかった。体力測定でも、昨年は同期でトップの最大酸素摂取量を計測。この数値が高いと疲れにくく、疲労回復も早いとされる。約1年たったこの日の計測でも、「もともと数値の高い選手は、キープできていた」と田(あきた)ストレングス&コンディショニングコーチ。背番号16のフィジカルは健在だ。

 昨年は1軍登板はなく、2軍でも9試合3勝4敗、防御率5・71に終わった。7月のフレッシュ球宴で先発予定も、疲労から腰痛を発症して回避。「下半身が弱かった。今は、しっかり鍛えています」と反省を生かしている。

 初のキャンプ1軍スタートには「不安しかない」と控えめだが、「ようやくその(1軍の)場に立てる」と喜びも大きい。松井裕の入団について、昨年11月の契約更改では「焦る必要はない。まだ(自分は)成長段階なので」と話していたが、久米島で新旧黄金左腕が刺激し合えば、連覇につながる化学反応が起きるに違いない。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング