ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの成契約のララとポロが入団会見など・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球育成契約のララとポロが入団会見パンチ


エドガー・ララ選手&ラファエル・ポロ選手の入団会見


http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/2847.html


楽天が育成選手として獲得した新外国人のエドガー・ララ外野手(23)とラファエル・ポロ内野手(19)が26日、Kスタ宮城の室内練習場で入団会見を行った。

昨秋キャンプでともにテスト生として参加後、合格し契約を結んだ。長打力が魅力のララは「(出身の)ドミニカ共和国に比べて日本は細かい野球をすると思います。そのあたりをしっかり勉強したい。1日でも早く支配下選手になって、1年でも長くこの国でプレーして、楽天の勝利に貢献したい」と話した。

守備に定評のあるポロは「日本はWBCでも2連覇しているし、その技術に興味を持っていました。まずは1日でも早く支配下選手になること。日本で長く野球をやりたい」と意気込みを話した。






野球聖沢 9800万円で更改 前回提示から800万上積み がま口財布


昨季54盗塁でパ・リーグ盗塁王に輝いた楽天の聖沢諒外野手が26日、仙台市の球団事務所で2度目の契約更改交渉を行い、前回提示から800万円増の年俸9800万円プラス出来高払いでサインした。

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表候補に入り、調整に集中したいという思いから今オフは代理人交渉を選んだ。「体は早く仕上がっていて試合ができる状態にある。しっかり本選に選ばれるように準備したい」と話した。これで楽天は全選手が更改を終えた。(金額は推定)




野球秋田のファンに星野監督「仙台に来て」走る人



楽天星野仙一監督(66)が25日、秋田のファンに仙台来訪を呼び掛けた。東北各県の後援会「楽仙会」の秋田県懇親会に出席。秋田市内のホテルで後援者約20人と昼食をともにした。席上、同会が今季の年間指定席を購入したことを聞いたが「それだけじゃなく、ぜひ、ご自分でもKスタ宮城へいらしてください。(日帰り可能な)デーゲームもありますよ」と“営業活動”を忘れなかった。

来訪を呼び掛けるだけの理由がある。後援者からは、斎藤、ジョーンズら新戦力が話題に挙がった。星野監督は「斎藤は若手の勉強になる。ジョーンズは実績は申し分ない。日本の投手の攻めを、どれだけ我慢できるか。マギーは、ちょっと粗いけど楽しみ」と返答。「ひょっとしたら、ひょっとするレベルまで来ている」と球団初優勝へ、かすかに自信をのぞかせた。仙台への帰路、秋田駅ではファンから「今年は頼みますよ」の声。大きな期待に応えるつもりだ。





野球東北楽天経済効果21億円増 震災前水準ほぼ回復 県試算ぴかぴか(新しい)


宮城県は25日、プロ野球東北楽天が2012年に県内に与えた経済効果を計145億円とする試算結果を明らかにした。東日本大震災の影響を受けた11年と比べ21億円増え、震災前とほぼ同水準に回復した。

入場料、交通費、飲食費、グッズ購入費などの直接効果は89億円で、前年比13億円の増。各種産業への波及効果は8億円増えて56億円となった。観客1人当たり(日帰り)の消費額は7531円で、前年から462円増加した。
12年のホームゲーム開催数は、11年より5試合多い68試合だった。

年間観客数は10万1040人増の110万2688人。1試合の平均観客数が317人増えて1万6216人となり、全体の経済効果を押し上げたとみられる。


震災前の10年の経済効果は138億円だった。過去最高は09年の161億5000万円(シーズン155億円、クライマックスシリーズ6億5000万円)。

県震災復興・企画総務課は「年間試合数が増えたことに加え、震災から1年が経過し、観戦に訪れたファンの消費心理も上向いてきたのではないか」と分析している。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング