ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの3選手を獲得など・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加






野球西武戦力外の星野ら3選手を獲得ぴかぴか(新しい)


26日、西武、オリックス、DeNAからそれぞれ戦力外通告を受けていた星野智樹投手(35)、森山周外野手(31)、福山博之投手(23)を獲得したと発表した。年俸は星野と森山が1000万円で福山が600万円。背番号は星野が25、森山が0、福山が64に決まった。

3選手はKスタ宮城で入団記者会見を行った。西武で14年間プレーし、中継ぎ左腕として2004年、08年と2度の日本一に貢献した星野は「若い選手から学べることがある。まだまだ勉強したい。東北を熱くしたい」と意気込みを語った。(金額は推定)




野球前DeNA福山入団 背番号64野球

DeNAを戦力外となり、楽天が獲得した福山博之投手(23)が26日、Kスタ宮城で入団会見を行った。

DeNA(前横浜)では在籍わずか2年間で戦力外を通告され、再起をかける右腕。23歳の若さで新天地での挑戦となり「楽天はいい雰囲気だし、根性のある投手が多いと思います。僕も負けないように頑張りたい」と意欲を見せた。背番号は「64」に決まった


野球前西武星野入団 背番号25野球


楽天が獲得した前西武の星野智樹投手(35)が26日、Kスタ宮城で入団会見を行った。

左の中継ぎとして期待され、08年には日本一を経験しているベテラン投手。意気込みについて「東北を熱くしたい。(自分の仕事は)とにかく中継ぎ、ワンポイントとして左打者を抑えること。チームの優勝に貢献できるように頑張りたい」と話した。背番号は「25」に決まった




野球前オリ森山入団 背番号0野球



オリックスを戦力外となり、楽天が獲得した森山周外野手(31)が、自慢の足を見せつけることを誓った。

 26日、Kスタ宮城で入団会見を行い、新天地での意気込みを話した。アピールポイントについて「スピードを生かしたプレーですね。バントや小技にも自信があるので、そこは負けないです。ユニホームを着てプレーできることに感謝して、一生懸命頑張りたい」と話した。背番号は「0」。




野球星野智樹選手・森山周選手・福山博之選手の入団会見野球


http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/2722.html






野球聖沢、ファン感謝イベントで「3年連続盗塁王」宣言走る人



今季、初めて盗塁王のタイトルを獲得した楽天の聖沢諒外野手(27)が25日、来年と再来年の3年連続で盗塁王獲得を目指すことを誓った。この日は仙台市内でファン感謝イベントに参加。約2000人のファンを前に、来季の目標について問われると「3年連続盗塁王を目指して行きたい」と力強く宣言。13年連続で盗塁王を獲得した福本豊氏(本紙評論家)ら、超一流選手しかなし得ていない快挙達成へ意欲を見せた。

午前中には石巻市の「イオンモール石巻」で主将・松井稼頭央(37)と、トークショーにも参加した。日米通算で437盗塁をマークしている主将は「身体能力は素晴らしいですし、僕にはあのリードの大きさもマネできない」と太鼓判。さらに松井から「二盗だけではしんどい。三盗をもっと増やしていけば、数は増やせると思う」と助言を送られると、聖沢も笑顔でうなずいた。

昨季は盗塁王こそ逃したが、52盗塁をマーク。今季は54盗塁で、2年連続で“大台”を突破した。他球団から警戒された中でも結果を残してきたスピードスターは「一つ一つ行きたい」と闘志を込めた。タイトルを獲得しても、慢心する気持ちはない。より高みを目指して、全力で走り続ける。




野球東北楽天、チケット早割導入 ファンクラブ、来季会員募集野球

プロ野球東北楽天は、来季(2013年)のファンクラブ会員を募集している。

「超おもてなし宣言」を掲げ、会員の特典を強化した。8月に始めたスタジアム入り口を優先通過できる「ファストレーン」を継続。特定の試合を対象にチケットを先行購入すると料金が安くなる「早割」、オフィシャルストアでグッズを割引価格で買えるクーポンなどを導入した。

 新設の「ベーシッククラブ」は年会費500円で、ファストレーンやスタジアム内にあるスポーツラウンジ「イーグルスネスト」を利用できる。球団のホームページから入会する。連絡先は球団ファンクラブ事務局050(5817)8186=平日午前10時〜午後6時=。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング