ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi仕入れの専用掲示板コミュのブラックでもローンを通す方法のテキストを販売しています!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
消滅時効援用及び支払い拒絶通知という手段でcicやテラネット等の情報センターの事故情報を全て白紙にして新規契約が出来てしまうのです!条件は最終支払い日から5年が経過していること。cさんの場合アイフルやドコモやオリコやNissenを潰して一切割賦契約が出来ずに困り果てていましたが、この方法でJACCSでハーレーを購入しています!誰でも簡単に出来るのが魅力なのです!このテキストを30000円で限定20名に販売します!

コメント(3)

今ってもう五年とか関係ないのではなかったでしたっけ?
と、消滅時効援用で債務は消えても、俗に言うブラックはまた別の話だと思ってましたが・・・違うんですかね?
5年で時効になる事は金融法で決まっています。今も昔も何ら変わってはいませんよ!5年とか7年とか10年とか素人感覚で物知り顔する人もいますが、法律上決まっている事は動かせません。債務不履行によって損害を受けた側にしたら痛い所をつかれるのですから腹立たしいことでしょう。しかしこれを逆手にとって信用情報センターの個人情報を法的に強制的に削除させるのですから当然情報は白紙になって保証会社の予審が通るのです。ただ、オリコを消したからオリコでまたローンが組めるかと言えば、そうではないのです。当然会社側は情報を消したと言っても自社ファイルで管理しています。商売ですからね。しかし他社で新規で申し込みをするのを妨害する事も出来ません。信用情報センターは第三者ですから。依頼を受けて登録するだけで削除の依頼を受ければ削除しなければならないのですから。これを悪用して繰り返し5年毎にローンを組んでまた潰す人もいますが、そこは本人の良心次第です。でもこう言う方法がある事はあまり誰も知らないのです。悪用は厳禁ですよ!(笑)
そうなんですか!
CICや全銀協かなんかで消えてても、表に出ないネットワークでブラックのままだと思ってました。
同じところは無理というだけのことなんですねー。
いや、勉強になりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi仕入れの専用掲示板 更新情報

mixi仕入れの専用掲示板のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング