ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi仕入れの専用掲示板コミュの海外輸送の方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
アメリカ&日本在住、買付初心者のものです。

日本に戻る際に、アメリカのブランド商品を持ち戻り、オークションに出品していたりするのですが、その際の輸送方法がいまいちわかりません。

今は少量なので、機内持ち込みの中に入れて持ち戻りますが、
将来的にはもっと本格的に買付をして日本に持ち戻りたいです。

アメリカー日本間は、スーツケースのカギはかけてはいけないため、
(高額商品ほど)盗難が不安=機内持ち込み=少量の小さなものしか持って帰れない、こういった感じです。

皆さんは輸送方法はどのようにされているんでしょうか?
郵送で送った方がよいのでしょうか?

また、私が日本にいる際も家族がアメリカ&フランスにいるため、買付代行もしてもらえるのですが、その際郵送になるのですが、工夫する点等はありますか?

よろしくお願いします。


コメント(9)

アメリカのアウトレットなどでアバクロなどを入れてましたが
EMSで普通に送ってました。特に問題が起きたことも無く
EMSに含まれる保険を使ったことも無かったです。

最近は手持ちで持って帰ろうとすると、荷物を開けられた時が
面倒ですね。キチンとしたInvoiceをそろえておかないとダメですよ。
なるほど、EMSで送ってらっしゃったのですね。

少量なら機内持ち込みでまかなえたものの、ある程度の量を買付するとなれば、どうしてもスーツケースになる、鍵はできない、開けられた時に面倒、盗難もありうる、、、となれば、やはりEMSで送った方がよいかもしれませんね。

みっつんさん、ありがとうございます^^

やはり、少量ならまだしも、ある程度の量になると自分と一緒にスーツケース等で持って帰るというよりも、EMSで送ってしまった方が送料はかかるけど、安全で確実ぽいですね。
コンテナと言う方法があるんですねー、といってもまだまだそこまでいっていないのですが、知識の幅が広がりました^^

まずは、機内持ち込み程度しか持って帰れなかった少量の物を、もう少し多めに、もう少し大きなものを持ち帰れるようどうしたらいいものか、と考えていましたが、EMSが思っていたよりも安全であるとわかって安心です。

自分の身の回り品くらいしか、アメリカー日本間の荷物発送をしたことないのですが、アパレル関係の商品ならEMSは関税の問題がないんでしょうか?
別送品や郵便貨物にももちろん課税はありますよ。海外からきたのなら方法手段は関係ないはずです。
外装で輸入品だとわからなければ、実際に確認されなければばれないと思いますが、確定申告含め税金関係はきちんとしたほうがいいと思います。
詳しくは税関のホームページ見るか問い合わせてみてください。
EMSでしたら課税される確率は低いですよ(・∀・)ノぴかぴか(新しい)
> やまかさん
毎回かかってます(;_;)荷物の大きさだと思います(^^;
税関の人によって違いはあるみたいですが…
マイマイさん
本当ですか^^;
いつもどれくらいの大きさの荷物を
お送りになるのですか?
皆さん、ありがとうございます。
課税も、その時の税関次第ってかんじですかね^^;

スーツケース開けられた開けられなかった、と同じような感じですね^^;

大きさによるものなんですねー。
私は内容物の詳細(いくらで購入したか等)によるものだと思っていました。

今まで、日米間の荷物は自分が米国に住む際の身の回り品のみなので、課税対象になったことがなかったため、参考になります。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi仕入れの専用掲示板 更新情報

mixi仕入れの専用掲示板のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング