ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

iherb アイハーブコミュの◎お薦めの商品を紹介しましょう◎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
iherbでのお薦め商品を紹介してきましょう。

管理人は、前回注文したMASADAというブランドのバスソルトがお薦めです。
DetoxとSkin Calmingの2種類を購入して、現在はDetoxの方を使用中ですが
中々良いです。

メンソール系の香りで、花粉症で鼻が詰まりに詰まっていますが、ハナノア(鼻うがい)を使用した後、この入浴剤を入れたお風呂につかると本当に鼻が楽になります。

死海の塩とローズマリーやジュニパー、ユーカリなどのスッキリハーブで風邪や筋肉痛、関節痛にも良いとボトルの裏の説明書にも書いてありました。

もちろん、汗もドバっとでます。

コメント(60)

> pussycat6969 さん

セルレのHPのリンク、有り難うございます!
近所に幾つかあるようなので行ってみたいと思います。(私も関東在住です〜)
EOは別にしてもとても素敵なお店ですね!
こんなお店があるの初めて知りました…凄く気になります♪

EOスクラブ…私もiHerbから消えてからはシンシアガーデンのサイトや
他の個人輸入サイトで入手していましたが、やはり同じ\1000くらいなので
iHerbの価格には敵わないです。

メーカー製造中止ということは、日本でも今抱えてる在庫限り
なのかもしれませんね。本当に復活して欲しいですね泣き顔
> いおさん

私もはっきりとは分かりかねるのですが、
おそらく日本語メールはめぐみさんお一人で対応されていると思います。
badgerのボディーオイルとバームがとても良かったです。

オイルは入浴後、肌が濡れた状態で全身に使っています。
バームはお布団に入る前、ひじ、ひざ、肩など乾燥が酷い部分に重ねぬり。

オイルは「Massage & Body Oil Sleep Enhancer」と「Baby Oil」
バームは「Sleep Balm」と「Baby Balm」

ボディの乾燥対策には、この2種類をその日の気分で使い分けています。

オイルはどちらともオリーブオイルが主成分で、Babyはホホバオイル、カレンドラ、ローマンカモミールが入ってます。

Sleep Enhancerはオリーブオイル、カスターオイル、ホホバオイル、ベルガモット、ラベンダー、ジンジャー、ローズマリー、シーバクソン、etc...


バームはオリーブオイルとビーワックスが主成分で、香料などはオイルとほぼ同じです。


Sleep EnhancerとSleep Balmの香りがとても良く、ベルガモットが入っているのでミカンの皮を剥いた時の様な、柔らかい柑橘系の香りが広がります。

Babyオイルとバームは微かにカレンドラの香りがし、とってもマイルドです。

どちらの商品もこの冬の間に使いきってしまいそうです。
自分はよく健康食品を購入するのでオススメのメーカーを貼っておきます


ライフエクステンション



ライフ・エクステンションは“加齢にともなう老化速度を遅らせ、 健康的で充実した生涯を過ごす” ことを理念として設立されたNPO団体です。1960年代から行われていた研究の 実績をもとに、1980年にThe Life Extension Foundationとして活動を開始しています。

“スローエイジング”をテーマに、酸化と生活習慣病の関係を研究し、83年に CoenzymeQ10をアメリカに紹介。また、その後もリコピンとガンの相関性、 メラトニンと睡眠の関係など、様々な研究を積極的に行っています。

原料へのこだわりはもちろん、最適な配合量であること、また最新の研究内容を フォーミュラに反映させることを常に考え、自然療法の専門医が商品開発を行っています。

高品質なサプリメント製造者であると同時に、“アンチエイジング”を考える世界最大 の団体であるライフ・エクステンション。健康に対する深い知識をもつ顧客からも 高く信頼され、その製品は常に評価されています。



非営利団体でアメリカ政府(農務省)からも税金を免除されている財団法人です。


設立されていらい、人々が生涯にわたって摂取しても害が無いよう食物を厳選し、品質には最上の注意が払われています。独自の基準を設け、市場の10年先を考慮した最先端の商品を紹介しています。



豊富な品ぞろえでアイハーブなら価格も良心的だと思います

http://www.iherb.com/Life-Extension?l=ja

久しぶりの書き込みです。
今回は化粧水のオススメです♪


・Pangea Organics, Facial Toner, French Rosemary & Sweet Orange

1つ目はこちら。
とてもさっぱりした化粧水ですが、みずみずしく潤います。

パンゲアオーガニクスは日本では高額なのでiHerbでは安くて嬉しいですね。
ただ、パンゲアのお品はHemp Seed配合のものが多いので、
購入前には成分チェックが必ず必要になります。


・Heritage Products, Rosewater & Glycerin, Atomizer Mist Sprayer

2つ目はこちら。
水+グリセリン+精油のみのシンプル成分ですが、グリセリン入りなのでしっとり。
他にはグリセリン無しのものや、ジャスミン、プルメリアなどがあるようです。


ご興味ある方は是非お手に取られてみて下さいませ〜ウインク


http://www.iherb.com/Jason-Natural-Lavender-Hand-Body-Therapy-8-fl-oz-250-g/6254?at=0
JASONのハンド&ボディクリームのシリーズです。今回はラベンダーを買いましたが、香りもいいし、何よりベタつかないのがいいです。
正直ロクシタンのハンドクリームよりもオススメかもなので、携帯用の小さいチューブがあればいいなぁ。

http://www.iherb.com/Humm-Foods-Larabar
ララバー。いわゆるSOYJOYみたいなber系ですが、グルテンフリーというところが最初びっくりした商品。
好みはわかれますが、ナッツもフルーツも大好物なので私には夢のような食べ物かもしれません
ただ1箱単位なので、事前にオーガニックショップやサプリングズなどの通販で1本単位で購入して試していただくことをオススメします。
詳しくは日記で!
全て私のオススメです!
ココナッツ好きにはたまらないです揺れるハート
Desert Essence, Organics Hair Care, Coconut Shampoo, 8 fl oz (236 ml)
泡立ちもとても良いです。

コンディショナーもとても良いですよぴかぴか(新しい)

他の香りも色々と買ったんですが、グレープや
レモンなど香りはいいんですが、ココナッツに
比べるとしっとり感がなくて髪の毛がきしみます。
(コンディショナーを使っても、です)

Now Foods, Coconut Oil, 100% Natural, 7 fl oz (207 ml)
http://www.iherb.com/Now-Foods-Coconut-Oil-100-Natural-7-fl-oz-207-ml/516?at=0&l=ja

 マジックソープでの洗髪、リン酢、そして毛先に油分補給をしてます。

 その油分をシアバターにしていましたが、髪に引っ掛かって若干痛い思いをしていました。
 しかし、このナウ・フーズのココナッツオイルは、するすると髪馴染みが良く、艶も出てとてもご機嫌です。
 常温では固まっているのですが、手の平で簡単に解けます。そして、無臭!
さっぱりした付け心地のサンスクリーンです。

顔に手足にしっかり付けても、ぜんぜん重たくないですよ♪
しかも、しっとり潤います。
オレンジのさわやかな香りもお気に入り。
今まで日焼け止めは、塗った感があって好きじゃなかったのですが
これならいいです。おすすめです。

SPF30でたっぷり入って$17.55です。
あ〜今見たらストック0でしたあせあせ(飛び散る汗)
http://www.iherb.com/Live-Live-Organic-Natural-Sunscreen-Orange-SPF-30-7-oz/20563?at=1&l=ja
花子さん、はじめまして。
私もNature's Gateのシャンプー&コンディショナー愛用しています。
シリコン入りのシャンプー&コンディショナーを使うと背中にニキビができてしまうので、ノンシリコンをずっと探していて、これに落ち着きました。

種類も色々ありますが、Tea treeは頭皮がすっきりするので、これからの季節おすすめです。髪もしっとり!
Eden Foods, Organic Dried Cranberries, 4 oz (113 g)

エデンフーズのドライクランベリー!
砂糖不使用なのにこのうまさ!
高酸化作用もあるし、ポリフェノールもとれるし、
アンチエイジングにももってこいです!

ちょっとした間食にもお勧めです!

ブログにも遊びにきてください。
http://mamama1112.blog99.fc2.com/
Dr.woodsの液体ソープが日本に送ってくれなくなってしまったので、Lily of the Desert「Aloe 80 Organics, Daily Shampoo, Aloe, Lemon & Rosemary」 (473 ml) http://goo.gl/jvGa7 を購入し、使ってみました。

液が赤いのに驚きつつ、少し甘めのさわやかな香りで、洗い上がりの髪はさらさら、リンスは要りません。お勧めです目がハート
送料無料期間中で買えてラッキー&注文から3日くらいで届いてびっくりです

写真のアヴァロンのオレンジのクリームとても良い香りです!
natures geteのシャンプー&コンディショナーのざくろも凄い良い香り
あとは完全無添加の使いきり目薬のホメオパシー製品やメラトニン、ビタミン剤など買ったらおまけでジャムがついてきました
 
12点で80ドルくらいでした

こちらを見たら食品を購入されてる方もいて知らなかったので今度は買って見たいです。
おすすめがあったら教えて下さーい
〉motさん

写真入りのレポートは参考になるのでありがたいです。
私はアヴァロンのセラムを使っていますが、いい香りですよね!
昼間使っても大丈夫なのか気になりますが…。

食品でおすすめはシリアルです。
Kashi, Strawberry Fields Cereal, 10.4 oz (295 g)
Cascadian Farm, Organic Granola Cereal, Oats & Honey, 17 oz (482 g)

値段は日本とあまり変わりませんが、オーガニックなのがうれしいです。
mimiさん

コメント有難うございます!
そうですねアヴァロンのクリームは天然オイルでしょうから太陽に当る時間は避けたほうが良さそうですよね
それにしても香りに癒され、たった一日でしわが薄くなった効果にリピート確定です

ホメオパシーの目薬もかなり安く買えたのが嬉しいです
使い心地もとても良いですが一回分の量が多めですね…

シリアルのお奨め有難うございます
オーガニックだと高価ですもんね
セール期間中を狙ってまた購入してみたいと思います
NOW社のハミガキ粉、
Now Foods, XyliWhite Toothpaste Gel, Fluoride Free, Refreshmint
Now Foods, XyliWhite, Toothpaste Gel, Platinum Mint
を使っています。

評判は、Refreshmintの方がいいようですが、Platinum Mintは重曹が入っているらしく
歯がツルツルになります。
弱めのミントで子どもでも使いやすく、どちらもおすすめですよ。
ナチュラル好きならリップクリームはコレかと
Weleda, Everon Lip Balm, 0.17 oz (4.8 g)
日本国内では医薬品扱いの物、病院で処方してもらうしかない物でも
iHerbならお安く手軽に入手できるのでそういう物をオススメします。

☆ビオチン
http://jp.iherb.com/search?kw=biotin&x=0&y=0#none
私はアトピーでしょっちゅう肌に傷が出来てしまうのですが回復が早いです。
髪や爪も早く伸びます。爪切りやヘアカットの頻度が増えました。

☆メラトニン
http://jp.iherb.com/search?kw=melatonin&x=0&y=0#none
寝付きが悪い時にも舐めながら横になっているとスッと眠れます。
日本への発送は60錠までが限度なので注意です。

☆タウリン
http://jp.iherb.com/search?kw=taurine&x=0&y=0#none
「タウリン1000mg配合!」のCMで有名なタウリンです。元気が出ます。
肝機能が高まるのでお酒を飲む方にも良いと思います。
>>[46]
私もビオチン飲んでます!
手足に謎の水泡ができることがあるのですが、整腸剤とともにビオチンを飲んでいると収まってきます。
傷や吹き出物の治りが早くなり、肌が整ってきているのを感じます。
(トラブルが治まるとすぐ飲み忘れるんですけどね・・・)
今回のお買いもので
Yummy Earth, Organic Lollipops, Pomegranate
http://jp.iherb.com/Yummy-Earth-Organic-Lollipops-Pomegranate-Pucker-50-Pops-12-3-oz-349-g/44567
が1本おまけでついてきました。
フレッシュなザクロの味で美味しかったです。今度買おうかしら。

手作り石鹸を作る目的で、Now foodsのアプリコットカーネルオイル、スィートアーモンドオイル、アボガドオイルを購入。
どれも日本で買うと高価で、日本の1/2〜1/3の値段で買えて感激です。

石鹸だけで使うのはもったいないので、上記3つのオイルと、同じくNow foodsのホホバオイルをブレンドしてマッサージオイルにしたら、リッチでクリーミーな使い心地でとってもよかったです。
リッチなのはアボガドオイルのおかげだと思われます。

なので、アボガドオイルは小さなスポイト付ガラス瓶(i-herbで買ったフラワーエッセンスの空き瓶)に入れ、アイクリーム、リップクリームとして使ってます。
今までリップクリームが不味くて好きになれなかったので(多分ワックスの匂いがイヤ)めったにつけませんでしたが、アボガドオイルだとほんのりナッツの香りがするだけで付け心地が軽くて気にならないし、ひび割れがすぐ治ってこの使い方はアリだと思いました。

元々オイリー肌の為、オイルに興味がなくどれも変わらないと思っていましたが、どれも個性的で、上手に使えばとても効果的であることがわかりました。

これからもいろいろオイルを買ってみたいと思います。
皆さんのおススメを参考にさせてもらっています。
サプリ、食品、洗剤などいろんなものを購入しています。

何度かリピしてる食品は
Golden Temple, Peace Cereal, Wild Berry, Low Fat Clusters & Flakes, 10 oz (284 g)
http://jp.iherb.com/Golden-Temple-Peace-Cereal-Wild-Berry-Low-Fat-Clusters-Flakes-10-oz-284-g/35509
ゴリゴリしてて、ベリーもたっぷりで美味しいです。

Annie's Naturals, Organic, Ketchup, 24 oz (680 g)
http://jp.iherb.com/Annie-s-Naturals-Organic-Ketchup-24-oz-680-g/31678
トマトの味が濃くてとても美味しいです。

Nantucket Off-Shore, Renaissance Rub, Italian Seasonings for Grilling, 1.6 oz (45 g)
http://jp.iherb.com/product-reviews/Nantucket-Off-Shore-Renaissance-Rub-Italian-Seasonings-for-Grilling-1-6-oz-45-g/10209/?p=1
ハーブのスパイスです。
鳥モモ肉にまぶして、塩を振って焼くと香りがいいハーブチキンになります。

Y.S. Eco Bee Farms, Poma, Raw Honey, 13 oz (369 g)
http://jp.iherb.com/Y-S-Organic-Bee-Farms-Poma-Raw-Honey-13-oz-369-g/23702
ザクロのエキスの入ったローのはちみつです。
少し酸味があっておいしいです。

Endangered Species Chocolate, All-Natural Dark Chocolate with Cranberries & Almonds, 10 Pieces, 10 g Each
http://jp.iherb.com/Endangered-Species-Chocolate-All-Natural-Dark-Chocolate-with-Cranberries-Almonds-10-Pieces-10-g-Each/32755
日本のダークチョコは苦くて食べれませんが、これはほろ苦さの中にクランベリーの甘酸っぱさとアーモンドの食感がおいしくて、いくつも食べてしまいます。個包装されてるので、職場のランチの後おやつで
おすそわけもしています。
NOW社のLシステインは効果ありますハート
Lシステインを半錠+国内のビタミンC少しで翌日の透明感にびっくりです。
アイハーブのサプリはコスパよくてやめられない!
実際使ってみて効果を感じたサプリ教えてください(*´ω`*)
お勧めサプリをご紹介します♪
ズバリ、「CLA」です!
食前や食中に飲むことで、食べた物を燃やしてくれる働きがあり、食べても太りにくくなるのです。
通っている、「ゴー○ドジム」で、このサプリのことを教えてもらいましたが、ジムで買うと高いので、iherbで探しました。
一番コスパが良い、「OLYMPIAN LABS, INC.」の物を、友達の分まで購入しています。
210個のカプセルが入っていて、お値段は3000円ちょい。
食事制限が出来ない私には、不可欠なサプリメントです!
連投、失礼します。
私は、異常に乾燥する唇の持ち主で、色んなリップクリームをジプシーしてきましたが、一番良かったのが、BADGERのCOCOA BUTTER LIP BALMなんです。
唇の荒れを修復してくれるのに、ベタつきません。
香りも何種類かあります。
先日、iherbでBADGER製品が20%オフになっていたので、2本買いましたが、4本買っておけば良かった〜!
因みに、一番気に入っている香りが、SWEET ORANGEなんですが、品切れで買えず、LIME ROCKETとCOOL MINTを購入しました。
円安でお得感が余り無いですが、それでもiherb好きです。
最近のリピ品です。
左はスムージーやヨーグルトに混ぜてます。
flaxとchiaとcoconutが入っています。
真ん中は罪悪感無しで食べられるマーブルチョコ。個包装に なってます。
右はmixnutsです。少し塩気が強いですが、ピスタチオは殻なしで食べやすいです。
チアシードや生アーモンドが買えないので、これらで代用しています。
SAHALE SNACKS!
今まで食べてきた、アイハーブのお菓子の中で、1番美味しいです!

味は、色々あるのですが、私個人的にランキングを発表します!
1位:POMEGRANATE FLAVORED PISTACHIOS
2位:MAPLE PECANS
3位:VOLDOSTA PECANS

日本の、輸入食品販売店でも、売っているそうですが、1000円くらいするそうです。
アイハーブでは500円〜600円くらい。
因みに、大容量タイプもありますが、味はたいして美味しくないです。
113Gの、緑・紫・茶色のパッケージの物を、お勧めします☆
iherbが全商品10%オフしてますよ〜。(12月31日まで)

今回は注文を少なめにしようかなと思ってたのに・・また爆買いしたくなりそうです(笑)

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

iherb アイハーブ 更新情報

iherb アイハーブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング