ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

立呑み処ちょってりあコミュのちょってりのお料理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
”ちょってりあ”のおいしいフードメニューを紹介します

コメント(38)

【スルメイカのワタ和え】
冬の季節は、新鮮なスルメイカを使ったワタ和えで、日本酒を飲むのが良いですね。
期間限定の「キーマカレー(パン付き)」が、美味しかったです!
是非お試し下さい。
今、期間限定 ぼたん鍋、うどん付730円あります。前回大好評につき再開です。是非お試しください!
月曜日はオーナーが釣ったばかりのはまちのお刺身がありました!
新メニュー 「生ハムのサラダ」出ました!
昨日食べた「ひいかの沖漬」が、おいしかったです。
以前、ホタルイカの沖漬を食べましたが、
http://akira-chin.com/search2.php?res_id=3964
僕は、ヒイカの方が好きです。
もちろん、豆腐と一緒にいただきました。
期間限定 粕汁 ¥280 暖まります。
お造りは、「ひらまさ」¥590
牡蠣グラタン
これも、期間限定?。
真ん中に乗っているオリーブが、おしゃれです。
牡蠣フライもあります。期間限定です。

月曜のお造りは「おこぜ」でした。
【イベリコ豚のカルパチオ】
どんぐりを食べて育つイベリコ豚は、生でOKとのこと。
ドレッシングとパルメザンチーズで味付けしています。
【牛肉煮込みハンバーグ】
初めて食べました。メチャ旨いっすね。。。
アツアツでハフハフしながら食べました。
決め手はやはりシチューに入ってところですかね。
また食べたいと思います。(^^;)
【豚足】
豚足の煮込みです。
醤油味がきいた甘辛味で、良く煮込んであるので、食べやすくて、おいしかったです。
【帆立貝のひものバター醤油焼き】
唐辛子がピリっときいて、お酒がすすみます。
貝柱はどこへいったのか?、が気になりますが・・・(笑)。
【漬けまぐろ】
醤油味で漬け込んだ、まぐろのお刺身。
塩辛さが、お酒に良く合います。
【ハチノスの湯引き】
かめばかむほど味の出る「長持ちする」つまみです。
ピリ辛のタレが、良く合っています。

http://akira-chin.com/search2.php?res_id=14076
【アボガドの刺身】
夏場のスタミナ補給は、アボガドで!。
汗をかいた後のビールのあてに、最適です。
かんぱちです、陳さんが釣りました!
96センチ 9.2キロです。
串揚げの新メニュー
「鶏もも」¥130
実は、わたしのリクエストで誕生しました^^
是非お試しください!
ハチノスとコリコリ 盛り合わせ¥290
むかごの唐揚げ

むかごは、
>>>
山芋の葉の付け根にできる小指の頭ほどの球芽
(from むかご(零余子) - 食材事典)
>>>
です。
山芋の香りがして、おつまみにおいしいです。
ふきのとうの天婦羅

このほろ苦さが、春の予感を感じさせる味です。
生タコのカルパチオ

コリコリと歯ごたえのある生蛸(タコ)を、しがんで食べるのがおいしいです。
ハツの湯引き

ちびきのお造り

串揚げ 小あゆ と 焼なす
ほっけのしょうゆ漬け

〜ほっけの切り身をしょうゆでつけてあります。
とは、あっちゃんの解説。
わかりやすいです・・・(笑)。
【クロシビカマスの一夜干し】

「クロシビカマス」は、「すみやき」「がら」など、地方によって、いろいろな別名がある魚だそうです。
http://www.zukan-bouz.com/saba/kurotatikamsu/kurotatikamasu.html

はじめて食べた魚ですが、脂がのっていておいしかったです。
硬めの小骨がたくさんあるのも、特徴的な魚です。

塩味の一夜干しクロシビカマスは、お酒がすすみました。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

立呑み処ちょってりあ 更新情報

立呑み処ちょってりあのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング