ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

だまれ、文科省(文部科学省)コミュの英語ノート、斬られる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■仕分けで英語ノート「廃止」、教師から反対殺到
(読売新聞 - 11月30日 03:03)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1035329&media_id=20

 小学校英語の必修化を前に文部科学省が無償配布している補助教材「英語ノート」の予算が、政府の「事業仕分け」で廃止になり、全国から困惑の声が殺到している。

 教科書がない小学校英語では貴重な教材だけに、校長代表らが同省に「継続」を直訴、350件の廃止反対意見なども寄せられている。

 「ノート」は、ほとんどの公立小で英語教育の先行実施が始まった今春、約250万冊を配布した。多くの教師が英語導入に不安があり、指導法も確立していないため、不安の解消と教える内容の地域格差を小さくする狙いがあった。

 要求額は総額8億5000万円だが、事業仕分けでは、「なぜ小学校で英語を教えなければならないのか」と「そもそも論」が仕分け人から噴出。「デジタル化して学校ごとに印刷すればいい」との意見も出て、30分程度で「廃止」とされた。

 この結果に、文科省には当日11日から問い合わせが殺到。意見メールや電話350件のうち300件が「廃止反対」だった。「デジタル化でネット配信にすれば多額の著作権料が必要」という指摘もある。

 「ノート」の存続を求め文科省に意見書を提出した松川礼子・岐阜県教育長は、「小学校英語は深く議論して決まったこと。なぜ必要性から蒸し返すのか」と憤慨。全国連合小学校長会の向山行雄会長も、「英語を教えたことがない教員にはほとんど必須の教材。特に地方での活用度は高い」と廃止しないよう求める。

 こうした意見に、最終判断を行う立場の川端文科相は「今後の予算編成で政治判断したい」と述べている。

 ◆小学校英語=2011年度から必修となる「外国語活動」の一環で、5、6年生対象。教科扱いではないが、言語や文化の理解を深め、会話力の素地を養う。

******************************************




だそうです。

さて、英語ノートに頼りきって安心しきっていた現場は大混乱。
上の政策に振り回されたなんて愚痴る前に、自分たちでどうにかしようとしなかったことを反省すべきでしょうね。
ほんとに切られたら、そういう人たちはどうするんでしょうねぇ。

コメント(7)

マニュアルがないと指導できないなんてのは、ロボットと同じ。
なんて虚しいことでしょう。
ていうか、「教師から反対殺到」って書かれ方するのもまた癪に障る。
反対なんかしてねえよ。
俺みたいなのはマイノリティですからね。
必要に応じてやりますよ。自力で教材作ってでも。
だって、海外旅行でみんなと同じコース歩くだけじゃ可哀想過ぎるからね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

だまれ、文科省(文部科学省) 更新情報

だまれ、文科省(文部科学省)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング