ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お金について賢くなる。コミュのオフショアってどこにある?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お金と賢く付き合う上で欠かせない、便利な地域・オフショア。

そもそもオフショアってなんでしょうか?


オフショアとはもともとは沖合という意味で、オンショア(内陸)の対義語として使われています。

金融の世界では、「非居住者に対して優遇税制を布いている地域」のことで金融の拠点になっています。


ところでみなさんは「キャピタルゲイン税」をご存じでしょうか?

キャピタルゲインとは、投資に対する収益(銀行利息・株式や債券の値上がり・不動産売買差益など)のことです。

例えば日本では、銀行の利息に20%の課税があります。

普通預金の金利が0.02%ととして、100万円が1年間で200円の利息を生みますが、これに対して40円が源泉徴収されています。一度通帳を見てみてください。

200円しかもらえないのに、40円取られているわけです。

複利運用するのに、いちいち税金が取られない方が良いですよね。
これに対して、オフショア地域では運用中の課税がありません。これだけでも使う理由になりますよね。

さらに、オフショアは外国人のお金を集める性格上、安全性も非常に高いのです。私が一番おすすめするイギリス領・マン島は、そのなかでも最高レベルの安全性を誇ります。

マン島HP:http://www.gov.im/


イギリスとアイルランドの間にある小さな島ですが、ここに年間約60兆円ものお金が流入しています。日本の税収(53兆円)よりも多いですね。

オフショアは他にもたくさんあります。これも知らないと損する大切なアイディアですね。


■世界の主なオフショア

・ヨーロッパ

スイス・ルクセンブルク・リヒテンシュタイン・アンドラ・ジブラルタル・モナコ・サンマリノ・マルタ島・マン島・ジャージー島

・アジア、中近東

香港・マカオ・クルアランプール・シンガポール・ブルネイダルサラーム・ラブアン・キプロス・バーレーン・ドバイ

・中央アメリカ、カリブ海

ケイマン諸島・パナマ・ベリーズ・タークス&カイコス諸島・ブリティッシュバージンアイランズ・セントクリストファーネヴィス・ドミニカ・パルパドス

・アフリカ

リベリア・セイシェル・モーリシャス


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お金について賢くなる。 更新情報

お金について賢くなる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング