ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジブリ美術館 フィルム付きっぷコミュの今日のフイルム入場券!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日行ってきた入場券を見せ合いっ子しちゃいませんか☆

もしかしたら同じ日に行ってたりして・・・♪

コメント(221)

久しぶりに行ってきました!!
クリスマス仕様の美術館・大きなツリー・新しい映画にわくわく
しました。

何回行っても楽しいですね。

そして、フィルムチケットもクリスマス仕様。
ステキ!!

今回、うれしいオソノさん♪
いい笑顔してらっしゃる。


ひよこ隊隊長さん>
ポニョかわいいですねー♪
新作映画、面白かったです♪
展示されているパン種に息子はビビッて泣いてました 笑

>♪あやかん♪さん
おひさしぶりです〜。
新作、すごく面白いですよねー。
オットが「アリエッティの○○倍面白い」と不謹慎発言を…。
息子さん、泣いちゃったのですねー(かわいい!)
パン種はそうでもないけれど、パン雄は巨神兵かロボット兵みたいで
ちょっと怖い感じもしますよねー。
いただいたチケットはわたし的には「総スカ」でした←こら
主役だからといっても「ゲド戦記」は悲しい…
人物が写っているからといっても「ゲド戦記」は悲しい…
つまり、2枚共に「ゲド」という嬉しくない結果でした〜。
来年こそは♪あやかん♪さんの強運にあやかりたいです〜(泣)
>ひよこ隊隊長さん
わかります!!

ゲドは悲しいですよね。
主役でもかなしい。
主役の名前すら危ういですあせあせ

もっと頻繁に行けたらいいのに。
三鷹に住みたい。
こんにちは♪
ひさしぶりに画像UPさせていただきます。
山の中を疾走するアシタカ。
こういうコマごとに絵柄の違うフィルムって
「ああ、まさにアニメーション!」
いただくと本当にうれしいです。
先日久々に行ってきたのですが、残念過ぎて写メすら撮っていません(/_;)
> ひよこ隊隊長さん

凄くいいショットですね^^

羨ましい!



さて、ちょっと僕も写メ撮るかな・・・
>ラストクロップの幹事さん

ありがとうございます!!
わたしもとっても気に入っています。
受付でいただいた時にまっくろで何がなんだかわからなかったので、
電燈に透かして見るまではドキドキしました。

ところで…
幹事さんのおっしゃる「残念過ぎて〜」、
すごく良くわかります!!
このアシタカをいただく前に数回、
ジブリ美術館へ行っているのですが
「ゲド」「ゲド」「ゲド」「ギブリーズ」「ゲド」と、
写メにおさめる元気がなくなるラインナップでした…。
でも「ギブリーズ」はちょっと面白いシーンだったので、
またUPしますねー。

それからUPしていただいた入場券、
ハウルに登場するゴム人間のように見えますよねー。
ハウルとソフィーが空中散歩する少し前のシーンの。
>ラストクロップの幹事さん
>ひよこ隊隊長さん

ゴム人間にも見えますねぇ
私は、ソフィーの帽子造りの部屋の窓と
汽車の煙かなぁ?と思いました

それと走るアシタカのシーン、凄くカッコイイですね!!
>べんぞーさん
「ソフィーの帽子造りの部屋の窓と汽車の煙」
なるほど!窓の高さから言えばそうかもですね!

それからフィルム、ほめてくださってありがとうございます。
この入場券、本当にアイデアですよねー。
これをいただくたびにジブリ作品を絶対に観返したくなりますもの。
こんばんは。

ここに参加されていらっしゃるみなさまの様子は如何でしょうか?
ご無事でいらっしゃることをお祈りするとともに、
もしも被災されたかたがいらっしゃいましたら心よりお見舞い申し上げます。

本日、壊れかけの自転車をこいでジブリ美術館へ行ってまいりました。
スタッフの方の変わらない笑顔や優しいしぐさに、
ホッとしながら十分楽しんできました。

いただいたフィルムはホントに嬉しい!内容でした。
わたしはナウシカの腐海の森の底のワンシーン。
オットはわたしがのどから手が出るほど欲しかったネコバス!
しかも傘をさしたトトロもメイちゃんもサツキも映っているのです♪
昨日行ってまいりました。

人生2度目のラピュタです。

このシータ救出までの一連のシーンは、
久石さんの音楽と相まって心が震えるほど大好きです。
ゾクッとするフイルムありがとうございます^^

たまらないショットですね〜
>ラストクロップの幹事さん

ラピュタの「冒険活劇!」なところが大好きなので、
こういうシーンをいただくと本当に嬉しいのです♪

わたしの思い過ごしかもしれませんが、
美術館の配慮なのでしょうか・・・。
ここ1ヵ月ほどはジブリの昔の作品が多く配布されているような気がします。

土星座で順番待ちしている時、
まわりの方のフィルム入場券もナウシカだったりトトロだったり。

個人的な事情でむこう2ヶ月か3ヵ月もしくは半年以上、
美術館に行けないので来週が(春の)行きおさめになるのですが、
どんなフィルムが出るのか楽しみです〜。

そのお話を聞いたらすぐにでも行きたくなりました(*´д`*)

今週か来週の平日半休して行って来ようかな〜
>幹事さん
お休みが可能でしたら、是非。
震災以来、土日ですら入りがぐんと減ってます…と
(他のお客様からの質問に対して)カフェの方がおっしゃっていました。

酔った勢いで明日の10:00のチケットさっき取りました!
確かに…平日とは言え、今発車待ちのバスの中には僕1人です。


人少なすぎる。
これでゲドとかだったら慰めてくださいねw
をを!
その行動力、素晴らしいです!
楽しんできてくださいね♪
ナウシカかラピュタかもののけがお手元に行くよう、
今から三鷹方面に向かって念を送っておきます!
こっちがぽろぽろですよw

一番乗りでしたんで、待っている間スタッフのお姉さんに、最近の客入りについて聞いてみましたが、震災後も春休み中はそれでも子供連れの方も多くそこそこの賑わいは見せていたようです。

ただ、春休み後はさすがに減ったようですが(団体の外国人観光客がほぼ0に)近隣の方々にはよく来ていただいているので、とおっしゃっていました。
とりあえず、ゲド回避良かったです!

ぽろぽろ、わたしはいただくと結構嬉しいクチです。
リアルな感じの大人時代は人物がちょっと怖いですが、
やわらかな色調でほわあんと描かれた子供時代は好きです。

確かに外国からのお客さん、
特にアジア系の方はほとんどと言っていいほど見かけなくなりましたねー。
まるでレスラーのようなごっつい欧米人のお兄さん集団が、
フィルム入場券をうれしそうに眺めながら
「TOTORO!TOTORO!」
と叫んでいたのを懐かしく思い出しました。
昨日、最終回に最終入場しました。
春の行き納めです。

嬉しいようなちょっと微妙な「ラピュタ」と「となりの山田くん」。

次に行けるのはいつかなあ・・・。
本当にホントにこれで当分、
美術館通いはお休みです。
(行ったのは、フレックスを使っての水曜日の最終回)

まさかの三連続ラピュタ。
しかもこんなシーン、嬉しすぎです・・・。

う、羨ましい…

おめでとうございます!


こりゃ、5月の平日もチャレンジせざるを得ないなぁ。
>幹事さん
ありがとうございます〜。
外で食べるのが美味しくなってきた、
黒豆のアイスを食べながら嬉しさを押し隠しながら、
ずーっと眺めておりました。

井の頭公園の緑も濃くなってきて、
本当に気持のよい季節になってきましたので、是非。
昨日、ネコバスに乗ってきました!
めいっぱい癒されました〜。
新作映画も本当に素晴らしい!
やっぱりジブリ美術館、楽しい〜。

で、いただいたフィルムは「耳をすませば」のルイーゼさんと、千尋とハクでした。

>ひよこ隊隊長さん
ラピュタ三連続、ルイーゼさんも美しい…羨まし過ぎです
いいな、いいな

私は関西なのでなかなか行けないんですが、金曜日久々に行ってきました!
毎回二人でチャレンジしているにもかかわらず
ほとんどがゲドやハウル…

しかし、ついに!念願のナウシカ泣き顔うぉぉ テトもいる!
確認した瞬間思わずガッツポーズが出ました

アリエッティのシーンも中々面白いですし
>べんぞーさん
甘えるテトが激可愛いです!!
ナウシカひとりのフィルムも嬉しいですが、
テトが一緒にいるシーンだともっと嬉しいですよね♪

耳すまのルイーゼはオットがいただいたフィルムです。
最初は「あ、ソフィーだ」「いや、ジーナさんか」「…誰?」と
頼りないことを言うので見せてもらって「!!」と狂喜した次第なんであります。

そういえばネコバス、乗り心地はいかがでしたか?
ネコバスも大好きですが、千と千尋に登場する食堂がわたしはお気に入りです。
スタッフの方が見ているのも構わず、小芝居をしてオットに顰蹙を買いました…。
>ひよこ隊隊長さん

ネコバス、サイコーでした!!興奮しっぱなしでしたよ
なんてったって、憧れのネコバスですから目がハートハート達(複数ハート)
天井までフサフサで感激でした

食堂もソフィーの部屋も、全部ステキでしたねぇ〜〜ぴかぴか(新しい)
「きょう」じゃなくてごめんなさい。
先週の月曜日に行った時にいただいたフィルムです。

巨神兵の口からビームの威力に度肝を抜かれるクロトワさん。

ジブリの悪役好きのわたしにとっては嬉しい一枚です。
>ひよこ隊隊長さん

うほほ! いいですねぇ目がハート
クロトワさん私も好きですぴかぴか(新しい)
>べんぞーさん

ナウシカのフィルムはどんなシーンでも心躍ります♪
いろんな意味で凄い作品なんだなあ…としみじみ思います。
昨日、本当はジブリの予定だけだったのに、
チケットを取ったあとにどんどん予定が追加されて、
滞在時間1時間半弱というあわただしさ。
でも麦わらぼうしで夏メニューのドライカレーはちゃーんといただいてきました♪
「アリエッティは貰っても嬉しくないかも・・・」
と思っていましたが、前言撤回します。
すごく綺麗です。すごく嬉しいです。

お久しぶりです☆

3連休中にいただいたのは「耳をすませば」の聖司くん。

3コマ目に口を開いてるのですが、何をしゃべってるのかなあ。
今年の初クリスマスフレームは宗介でした。

ついでに11月にもらったフィルムも☆

今日のものではなくだいぶ前のものなのですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ナウシカとハウルが出て始めていった私達はびっくり(゜Д゜)
>にゃりんこさん

すごく良いシーンですよねー。
初めて行った時にすごく良いシーンや好きな作品の入場券だと、
歓待されているようで嬉しいですよね☆
わたしは初めての時、トトロのめいちゃんとサツキのツーショットでした。

ログインすると、残り183件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジブリ美術館 フィルム付きっぷ 更新情報

ジブリ美術館 フィルム付きっぷのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング