ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リンゴカメラコミュの3月のリンゴカメラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様

今月もスーパー激務です。
さて、遅くなりましたが、3月のリンゴカメラです。

日時:3月24日
時間:14〜18時
場所:自由が丘スタジオ
会費:1万円
定員:5人

動画講習会第一回
 ※4月に続きます。
  基本的に3月を受けていただいたから優先です。

皆様のご参加お待ちしております。

講師 大橋 立


職務経歴書
1987.11〜
(株)ニューテレス
主にスタジオ/ENGのカメラアシスタント業務に従事する
フジテレビ制作の番組やイベント収録、プロモーションV
などが主な内容
カメラマンに昇格後もスタジオ/ENGカメラ撮影業務に従事
主な番組名
※夕焼けニャンニャン※ ※オールナイトフジ※
※俺たちひょうきん族※ ※みなさんのおかげです(特番)※
※斉藤さん家のお客様※ ※時には一緒に(木劇)※ 他
1989.9〜
(株)建築資料研究社 ビデオ部
自社衛星回線を使い同社経営の専門学校用の授業講座の放送や
工務店向けの情報番組(スタジオ)の放送、それに伴うENG取材
編集作業、スタジオ技術が主な内容
ここで、はじめて撮影→編集→放送(完パケ)までの流れを体験しました。
編集技術も習得できました、。
1991.11〜
(株)映像テック21
フィルムカメラのアリフレックスの東京代理店である「東京アリフレックス」
内にビデオ部門として「映像テック21」という新会社を設立する際に知人からの
紹介され、ビデオ技術部門の主任として入社。
主に、企業VPの制作技術業務と機材管理業務。
1992.1母体である「東京アリフレックス」の倒産により連鎖倒産
1992.1〜
フリーカメラマンとして活動
主に番組取材や企業VPの制作を行いました。
1995.3〜日本生命内の衛星放送スタジオの立ち上げを行いシステム設計(補助)等
番組編成業務などに従事。
放送開始後はTD,SWとしてスタジオ放送業務、ENG取材,編集作業など
技術全般業務に従事
1996.3〜フリー活動を再開した。
2004.3〜現在
日本工学院専門学校 放送映画科 カメラコース 非常勤講師(週3〜4日)
近年は制作(ディレクター)業務も請け負っており、企画〜撮影、編集、納品まで一括
した映像制作の受注も現在あります。(ノンリニア編集機扱えます)
【制作作品】
主な作品(企業VP)
ゼンリン、キャノン、NEC,富士通ゼネラル、日立電線、日立製作所、日本石油
リクルート、勧角証券、新日鉄、ソニー、日産自動車、トヨタ自動車、三菱自動車
カプコン、小学館
主な作品(番組・放送)
ENG取材
「そこが知りたい」「所さんの目が点」「ぶらり途中下車の旅」「テレビチャンピオン」
「警視庁潜入24時」「AXEL」「ためして合点」「箱根駅伝」「トゥナイト�鵺」
「ぐるナイ」「めざましTV(調査隊)」「情熱大陸」「出没!アドマチック天国」
「アンビリーバボー」「ぴたんこカンカン」「めざましTV」「とくダネ!」 他
スタジオ収録番組
「ニュースステーション」「女神の力こぶ」「バラ色の珍性」「24時間テレビ」「王様のブラ
ンチ」「ガキの使いやあらへんで」「ためしてガッテン」「白黒アンジャッシュ」「 他
中継収録/中継
「鈴鹿8時間耐久レース」「スーパー耐久シリーズ」「ツールド・ジャパン・ロードレース」
「フジサンケイクラシック」「リンドバーグLIVE 2001」「BoAライブツアー」
「Jリーグサッカー中継」「全国高校生サッカー大会」「箱根駅伝」
他、報道取材、劇場中継、スポーツ中継、番組企画提案など
ディレクション業務
モーターショー用企業映像制作
河西工業会社案内VP制作
放送局経歴
NHK,NHK−BS,日本TV、TBS,フジTV,BS−FUJI
テレビ朝日、テレビ東京、TVK,千葉TV,MXTV、テレビ新潟 他
実務レベルでの使用可能OS/ソフト等
使用OS WINDOWS XP、7
使用ソフト
Adobeレジスタードトレードマーク Premiereレジスタードトレードマーク Pro CS5.5
Grass valley EDIUS6 (2011.6.1現在 メインに使用中)
Office 2010(word、excel他)
2012.01.01現在
撮影 大橋 立

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リンゴカメラ 更新情報

リンゴカメラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング