ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gコミュの初めての単焦点!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
間近で人を撮影した時のボケ具合がなんともいえなくていいですね☆

そこでお聞きしたいのですが・・
風景と人を一緒に撮影する時、人にピントを合わせると背景がぼけてしまいます。逆に風景にピントを合わせると人がボケてしまいますが

皆さんこの場合どう対処してますか?

コメント(2)

>ホメオスターシスさん
絞りを絞って(数字を大きくして)
前景にピントを合わせて撮影してみて下さい
どう言うことかわかってきたら
ピントの位置をずらして両方に合う位置を探って下さい

ただこのとき
シャッタースピードが遅くなるので手ぶれ対策として
ISO感度をあげシャッタースピードを確保、三脚等使用を
検討して下さいね

また、絞りすぎは光の回折現象の影響で
画像の品質を落とすことがあります
ほどほどに
ボケが必要なければ…、私なら単焦点は使わないかな。

もし絞って使うなら、シャッタースピードが遅くなるので…、そんな事をするよりもVR付きのレンズの方が良いかもね!

せっかくの一眼なので、状況に応じたレンズ交換した方が、思い道りの写真が撮れると思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G 更新情報

AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。