ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

聖歌隊@清心女子コミュの自己紹介!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は5年前に卒業しましたものです。

ベルの位置はC6とかをよく持ってました☆

好きな曲は「花のワルツ」に「パッサカリア」。

毎年行われるクリスマスコンサート今年もやるのかな??

聞きにいこっかな♪

コメント(34)

こんにちは♪
私は2004年度(2005年3月)の卒業生です。

担当ベルはG3〜C4あたりでした。ロー・ベル族です☆
好きな曲は「レッツ・ポルカ」,「フィガロの結婚序曲」,「花のワルツ」。
どの曲もそれぞれに思い出があるから決めづらいですけどね。

またベルが振りたいなぁ。
初めまして。くうねると申します。

最近mixiに入り込んで、
いろいろな言葉でぶらぶら検索してたら
「聖歌隊」でたどり着きました。
こんなコミがあってびっくり。

1995年度(1996年3月)卒業人間です。
みんなまだ、入学もしてない頃やなぁ・・
桁が違うのでなんだかとても複雑な気分(笑)

私はローベルの一番でかいやつ振り回してました。
一番磨きがいのある、個別ケースのあれです。
「小フーガト短調」も好きだったなぁ・・・
「パッサカリア」懐かしい☆
この曲は初参加の全国大会で明治学院が演奏しているのを観聴いて、
『あの曲やりたい!!絶対やりたい!!』と先生に言って
楽譜を買ってもらったような気が・・・
(ちょっと危ういけど)

そういう時代の人間です〜♪
下の学年にもしっかり受け継がれてるんだ〜
とか、思うとなんだか嬉しくて
ついついコミに参加してしまいました。

ちょっと歳が離れてるんですけど
どうぞよろしくお願いします☆

同窓会とかあったら本当に嬉しいなぁ・・・
増えてる!!ちゃくちゃくと!!うれしいです。
って、数人にはかなりしつこく誘いかけたかも!!

くうねるさん>
もしかすると、1年だけかぶってるかもしれませんね。

私が中1のときにくうねるさんは高3ですかね?

そして、「パッサカリア」にそんな思い出があるなんて、ビックリですよ!!

全国大会とかで「はくおう大学」の方々が私たちの時代では憧れでしたよ!!先生の頭のキャラといい、思い出深いです。
ゆみさん>
去年の卒業生!ではないですか?

もしかして、中学1年生か2年生のときに芸文館で演奏したことありますか?
そしたら、同じ舞台に立ったことあるかも☆
>こさえちゃん

勝手にちゃん付けですが・・・
私の学年は3人しかいなくて、他の学年の助っ人してたことが多いので、中1のときの高3が人数少ない記憶があれば重なってるかも・・・

全国大会は懐かしい。私たちは明治学院・金城学院が憧れで山梨英和とか勝手にライバルだったし(笑)合宿の時にこっそり「打倒××!!」とかって燃えるんだよね。記念館2F合宿の想い出はレモンティー(大缶)とチョコレート。
くうねるさん>
ちゃんづけ、ありがとうございます!
3人?!あの人気の部活がですが?信じられません!!
私の学年は最後22人いましたよ。
しかし、残念なことに、記憶がありません 涙

切ないです。。

私の合宿の思い出は、ななせが折るペンです!!恐かった〜。

でも、なぜか笑いがこみ上げてくるんですよね〜。楽しかったなぁぁぁぁ。
そうだねぇ・・・
中1と高3だと随分離れてるもんね(苦笑)
私も下の学年覚えきれてないから、2こ下くらいまでかなぁ。
私の学年団は中3で1回解散したの。
それぞれが、他にやりたいこともあって。
結局最後まで残ってたのが私含めて3人と
高校から2人入って5人か・・・
でも、少なかったから、
他の学年に混ざって結構愉しかったよ。

芸文館のステージも1回卒業してすぐか1年くらいして
OBとして参加したことがあるので
その時に同じ舞台にたってるんだろうね。
きっと。

ちょっとこういう場が嬉しくて書きはしゃいじゃうなぁ。
ありがとう♪こさえちゃん
もっと仲間が増えるといいねぇ・・・
>こさえさん
ニアミスですね!(涙)
私、中3から聖歌隊に入ったので…。
でも友達はバッチリ出てると思います。
たしか中2のときだったと思うんですけど。
初めまして☆
こさえ・ゆかり先輩の1つ下の台です♪
4年前卒業の大学4年生です★
ベル部のコミュとかかなり嬉しい〜
あたしは、7Gの時もあり、4Gの時もあり....
だいたいは6Cが多かったですね☆
6Cとかいう会話がベル〜て感じでいいですね★笑
好きな曲は「花のワルツ」(先輩と組んだ曲ですね〜♪)
「アラジン」(死ぬほど弾いた曲)「マリと殿様」(和でスキでした)
そして、先輩の「パッサカリア」大好きでした!
自分もいつかやりたいな〜と思いつつ卒業でした....笑
同窓会したいですね〜♪わ〜い♪
よろしくお願いします♪
初めまして。.:*・゜从n^ヮ^)η゚・*:.。.ミ ☆
こんなコミュができててびっくりです!
私も4年前の卒業生です!
こさえ先輩・ゆかり先輩お久しぶりです!!
嬉い〜!!
し^−^)よろしくお願いしますww
うわ〜〜〜☆☆☆
まじ、うれしい♪♪
こさえ先輩の1個したの浅野です〜☆
お久しぶりです!!!!!

ルンルン♪ウチの代・・ゾクゾク入ってきますよ〜☆笑
ベル好きですからね・・・

私が好きなのは・・・ブラジル・・・(先輩とバカチンダンスをした♪)、スプリングシー(こさえ先輩とクワイヤー横で。。死ぬほど緊張してたな。。。w)

そして・・・・先輩達の!!(強調)パッサカリア!!!w
聞くだけだったけど・・・・笑
上の↑たま&なつ&ちよと同じく、4年前卒業の宇田(うぅ)です☆

先輩がた、ご無沙汰してます!!!
そしてはじめましてのホ○ディをこよなく愛する皆様がた、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
好きな曲はアラジン♪(´∀`人)同期のみんなは飽きたとゆうがテレマンが何げに好き(笑)逆に苦手だったのはレロイ↓↓
だいたい4のあたりを担当させてもらってました☆☆白手袋つけてたあの頃が懐かしい(*〃з〃*)

あとミサの時の♪天のいと高きところには神に栄光〜♪歌うの好きでした!(笑)ミサを聖歌隊席でうけれるのはベル部の特権ッ☆って鼻が高かったの覚えてます!!
どうぞヨロシクです!!!
>うぅ先輩
はじめまして!
今年卒業した、わたなべ ゆみと言います。
あの、もしかして宇田先輩の代って剣の舞とか演奏されませんでしたか?
私の代が1つ上の先輩と一緒に剣の舞をしていたときに、先生が裏打ちのやり方として「宇田先輩って人がいて、前の先輩たちはみんな宇田宇田ってやっていた」と教えてくれたんですけど…。
もしや、その伝説の宇田先輩ですか??
もしご本人なら、剣の舞をやるたびに後輩に語り継がれてますよ☆
宇田やばい〜〜〜〜〜(爆)

ウダッウダッウダッ・・・笑
ホ○ディの前かがみの姿勢とともに、思い出して大笑いしてしまった!!笑

すげ、なつかしぃぃぃ!!!!!!(>▽<)!!!!!!!

そんな事になっているとは、光栄じゃ(´▽`人)〜〜笑
たま、なつ、ちよ、うぅと同じ代のまきです★
こさえ先輩はじめ、皆様お久しぶりです♪

あたしはやっぱ回を重ねただけあって「アラジン」好きです!あと、「花のワルツ」も!!
うぅが伝説になってる「剣の舞」も好きだったけど、マキは下でボンボンやってる人だったんで、密かに上の人をうらやましく思ってました(笑)

先輩達の演奏はホント聞きほれてしまうくらいで、なんか追いつけない存在だなぁ〜と思いつつ憧れてました☆

ベルのコミュできてホント嬉しいです♪
また、よろしくお願いします☆☆☆
こんにちわ★先輩〜〜〜〜!!!!皆さんぉ久しぶりです★私ゎ玉先輩やうぅ先輩らのいっこ?の代です★
藤井先輩のコト覚えていますよん★先輩は覚えてないかもしれないけど;;;笑。
こんな素敵なコミュがあったなんて★素敵すぎるぅぅ*><*
ぁりがとうございます♪これからはぃっぱぃお邪魔したいとおもいまふ★ょろしくです*^^*
初めましてです。
ゆい子先輩の?こ下の代の下岡です。
最近ミクシーを始めましたぁ〜
んで、ゆい子先輩にこのコミュ教えていただいたので
ぜひ参加させてください!!!!
あ、私はG3〜G2あたりでしたぁ〜

よろしく願いします(*>_<*)
どうも〜ゆいこと同じ代の蘭です☆
こんなとこで繋がれるなんて、何だかスゴク嬉しいです!!
ベル部で過ごした青春時代が復活したみたい♪
今でもテレビや街中でアラジン聴くとベルでやったの思い出します☆
アラジン大好き!
ぜひとも何代も集まってベル部OG会やりたいですね!!
これからももっともっと輪を広げたいです☆

どうぞ、ヨロシクです☆★
また増えてる!
うれしい限りです☆

私のこと覚えてくれてる後輩がいるなんて、感激です♪
でも、私はやさしい先輩じゃなかったよね(笑)
どうなんでしょ?小さいから、なめられないように恐いオーラを発してた気がする!

先輩方には可愛がってもらった記憶があるけど、私はけっこう練習とか厳しかったかも(涙)

まっ水に流して、これからもベル復活のために仲良くしてください♪
ああなんか懐かしい先輩やら同期やらが続々!!
えと、垣内麻梨子です。
ローベルしかやってないけどー(*^_^*)
大好きなのはファランドール、剣の舞ではLilyと揺れながら演奏してました♪

あたしは京都でちょっとだけベル振ってます。
多分いまでもベルやってるひとあたしのほかにも居そう。

あーもー懐かしすぎー!
嬉しす。
 どうもはじめまして。稲場といいます。おそらくこの中で一番年上かな?卒業したのは1998年なので、8年前になるのかな。CD作成時高2か高3あたりでした。CDの中の名簿トップあたりに載ってると思います。
 懐かしいなぁと思って参加させてもらいました。この中にはきっと同じ時期にふたごの丘にいた方もいるんでしょうね☆
初めまして。清心にいたころが凄く懐かしいです★
高校を卒業してからは渡米してしまったので、みんなで集まる時に参加するのは難しいかもしれませんが、お話だけでも聞きたいですね!
よろしくお願いします。
こんばんはー!
かすみさんと、恐らく同じ年の卒業生です。
かすんちゃん、元気??覚えてるー??
懐かしいなぁー。
こさえちゃん、多分仲良くしてくれてた後輩よね??
コミュニティ、参加させてもらっちゃいます☆ヨロシクー(^−^)
かなきちさん>
仲良くしてもらった後輩です(^^)
いや〜、聖歌隊のコみゅでずっと再会したかった先輩で出会えてよかったです☆
先輩たちの「花のワルツ」大好きでしたよ♪
最初聞いた時、鳥肌が立ちましたもん☆

いや〜、懐かしい!!
やっぱり!こさえちゃん、久しぶり☆
そっかぁー、「花のワルツ」私も大好きだったよ!
最後に一緒にこさえちゃんの学年と組めて、本当に楽しかったのを覚えています。

私は「クリスマスフェスティバル」とか「剣の舞」がすきだったなぁ。
またベルしたいなー◎
はじめまして(=´ー`)ノ
恐らくかなきちサンとかと同じ学年だった聖歌隊員デス。
中途半端な大きさのベル振って、楽譜の??を忙しく行き来してたちびっ子ですょ。
ノバって呼ばれてましたょ。
聖歌隊といえば夏の合宿!
な○せ先生に特別激マズ茶を作って持ってったトコロ
「おいしかったわよv」と言われて撃沈した記憶が・・・
またベル振って、二の腕プルプルさせたいなぁ〜♪
おひさぁ♪
みんな元気かなぁ(*´∇`*)
かつてはA2を片手で振り回してました\(ΘoΘ)ノ
今は…岡山のホテルで人生最高の瞬間に立ち会ってます(*^o^*)
またベル振り回したいなぁ…
な○せ元気かなぁ?激マズ茶、思い出してもちょー笑える♪
2000年卒業のかづです。わたしの学年の参加はないみたいで残念ですー。
トップのCDジャケットの時は高1でした。ピックアウィナーの最初の音が私です(笑)
初めてまして☆
あたしはかづと同級生でいっつもハイベル振ってましたるんるん
こんなコミュがあったなんてびっくりexclamation ×2よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめましてo(^-^)o

2010年度清心女子高校卒業生のゆかりです。

中1〜高3までずーっとベル部でした☆

私の代は22期になります♪

最近mixiを始めて聖歌隊のコミュを知りました☆


先輩がたとたくさん交流ができたらいいなと思ってます!!
よろしくお願いします♪

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

聖歌隊@清心女子 更新情報

聖歌隊@清心女子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング