ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TAKAO リメイクTシャツ展コミュのTシャツ募集のお願い★Tシャツボックスに込める思い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クローバーそれぞれのカフェに設置されたTシャツボックスに込める思い

この「TAKAOリメイクTシャツ展」は、設置店に置かれたボックスにみなさんがいらなくなったTシャツを入れていただくことからすべてが始まります。

持って来ていただいたTシャツは、高尾山の森に落ちている樹木で創られた木製バッチと交換させて頂きます。
この木製バッチは高尾山のトンネル工事への思い、高尾山に生息する植物や動物達の素晴らしい命のメッセージが込められています。
ファッションのワンポイントとして身につけて頂くことで、高尾山のメッセージが一人でも多くの方に届く事を願っています。

またボックスを設置するカフェでは高尾山に関係のある書籍やイベントのフライヤーなどが置かれています。
カフェでほっと一息をつきながら、情報を交換する場としてご活用ください。

お持ち頂いたTシャツは引き継がれたアーティストの手によって新しく生まれ変わり、高尾山のメッセージを伝えるTシャツとして展示され、販売されます。

その売り上げの一部は高尾山を守る運動をしているケンジュウの会に寄付金として、またTAKAOリメイクTシャツ展のイベント運営費に使わせて頂きます。

みなさん、自分の使わなくなったTシャツが、どんな風に生まれ変わるか楽しみにしていて下さい。
自然と人、人と人とが、繋がっていくことの大切さを実感していただけたら幸いです。


クローバーTシャツは6月中まで募集いたします
またリメイクの際に出たハギレはふろむあーすカフェ・オハナを介して布ナプキンに利用されます。

クローバーTシャツ&ハギレをお持ちいただく前に。
・カフェにTシャツを一度持って来て頂くたびに高尾山木製バッチ1個と交換致します。
その際にカフェで1オーダーお願いいたします。(Tシャツを1度に何枚持って来ていただいても1個のバッチと交換です。ハギレは含めません。)
・コットンTシャツ、その他タンクトップ、キャミソール、ロングTシャツなどのカットソー可。100%化繊は使用しにくいのでお控えください。
・洗濯&クリーニング済みのものであるもの。
・少しのシミ程度の汚れは大丈夫ですが、全体の汚れはNG!! 
・毛玉があまりにもひどいものもNG。
・臭いがあるものはNG。
・少しの傷は大丈夫ですがズタズタに避けたものは使えません。
・ハギレは、チェック、水玉、花柄、幾何学模様、動物柄などは大歓迎ですが、
アニメのキャラクターものなどはお避けください。
・シャツ、スカート、ワンピースなどからハギレを出すときはできるだけ、ハサミで襟、袖口、縫い目の部分など余分な部分をカットして一枚の布にしてお出しください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TAKAO リメイクTシャツ展 更新情報

TAKAO リメイクTシャツ展のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング