ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

INO hidefumi / 猪野 秀史コミュの名作「 INOCOLOGY」 が念願のアナログ化!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名作「 INOCOLOGY」 が念願のアナログ化!
自身の主宰する innocent recordから2009年にリリースされたサード・アルバムのアナログ盤。

詳細 ⇒ http://goo.gl/8KxHg

代名詞でもあるFENDER RHODESをはじめMOOGやEMS、テノリオン等さまざまな電子音やエフェクトの組み合わせながら、オーガニックな肌触りのあるミニマムなサウンドはとても実験的でありながらどこかユーモラスであり、時代のサウンドトラックのような不思議なサウンドスケープをつくりあげている。


そのアーティスティックなサウンドは決して難解で過度に高尚なものではなく、むしろ、ある種のノスタルジアすら感じさせる“即聴感”でリスナーのエモーションに優しく訴えかけながら他のどの作品にも似ていないINO hidefumiというアーティストならではのオリジナリティあふれる作品に仕上がっている。


変則的なリズム、変幻自在に絡み合うメロディといったINO hidefumiの個性が見事にポップに昇華した作品。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

INO hidefumi / 猪野 秀史 更新情報

INO hidefumi / 猪野 秀史のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング