ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉博士で温泉に行こう!関東版コミュの2012年 6月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月号を使って、こんなところに行こうよ!行ったよ!のトピです。
また施設情報などありましたら、そちらもよろしく。

情報交換しましょ

マナーアップにご協力ください!
当コーナーは施設のご協力の元に成り立っている企画です。
ご利用の際はマナーを守って、楽しくご入浴ください。
よろしくお願い致します。

【温泉博士WEB版】
http://onsenhakase.jp/pc/
雑誌温泉手形掲載施設全てではありませんのでご注意ください。

【ご利用方法/ご利用上の注意】
ご利用期限:平成24年5月15日(火)〜平成24年6月15日(金)
※土・日・祝日などは、利用できない日が設けられていることがあります
雑誌『温泉博士5月号』をお買い求めください。
※プリントアウトは無効です
各施設のフロント(入館口)で、ご希望のお風呂の掲載ページをご提示下さい。(切取無効)
1冊につき、各施設でお1人様1回限り、無料で入浴できます。
※入浴料が1000円を超える部分はご負担頂きます
<例>1500円の場合500円負担
タオルは必ずご持参ください。
臨時休館、または入浴時間変更の場合や清掃、ボイラーなどのトラブルもございますので、必ず事前にお電話でご確認の上お出かけ下さい。
※入湯税など、一部別途料金が必要な施設があります。
雑誌「温泉手形」に記述してある各施設ごとの注意事項をご参照願います。また、記述のない場合でも施設の都合により入浴ができない場合もありますので、十分にご注意下さい。

【6月号 抜粋】
東京都
石の癒池袋店 <WEB掲載>
 女性専用施設 10:00〜21:30(受付20:00迄) 第3火曜休館
 ★1000円を越す料金1700円の負担(浴衣・飲料水・タオル提供)
 ★他のクーポン・割引券との併用不可

神奈川県
箱根湯本ホテル <WEB掲載>
 14:00〜17:00
 ★1500円だけど無料で利用できます。
箱根ホテル小涌園 <WEB掲載>
 9:00〜18:00
 ★1000円を越す料金600円の負担 
ザ・プリンス箱根 <WEB掲載>
 12:00〜16:00
 ★1000円を越す料金500円の負担
吉池旅館 <WEB掲載>
 11:00〜22:00 *受付20:00迄
 ★1000円を越す料金大人1000円、小人500円の負担

埼玉県
ホテル春日部エミナース <WEB掲載>
 (金)17:00〜21:00
 (土)(日)(祝)9:00〜21:00 月曜日〜木曜日休館(変更あり・要確認)
スーパー健康ランド華のゆ
 10:00〜24:30(最終受付23:30)

千葉県
九十九里ヴィラそとぼう <WEB掲載>
 10:30〜20:00
白井の湯 <WEB掲載>
 平日10:00〜24:00
 土日祝8:00〜24:00

山梨県
つむぎの湯 <WEB掲載>
 10:00〜20:00 *受付19:30迄 水曜休館*祝日の場合翌日、1月1日休館
市営鼓川温泉  <WEB掲載>
 (4月〜10月)10:00〜21:00
 (11月〜3月)10:00〜20:30 水曜休館(祝日の場合翌日)
市営温泉花かげの湯 <WEB掲載>
 (4月〜10月)10:00〜21:00
 (11月〜3月)10:00〜20:30 月曜休館(祝日の場合翌日)
甲府富士屋ホテル
 13:00〜22:00
 ★1000円を越す料金500円の負担

長野県
常念坊 <WEB掲載>
 10:00〜20:00
上高地温泉ホテル <WEB掲載>
 7:00〜9:00、12:30〜15:00
 ★温泉手形利用者、売店・レストラン10%OFF
黒部観光ホテル <WEB掲載>
 12:00〜21:00
ホテル鷺乃湯  <WEB掲載>
 13:00〜16:00
 ★1000円を越す料金500円の負担
片倉館
 10:00〜20:30 *閉館21:00 第2・4火曜休館
りんごの湯
 10:00〜18:00.18:00〜22:00 第4火曜休館(祝日の場合翌日)

静岡県
伊太和里の湯 <WEB掲載>
 9:00〜21:00 *受付20:30迄 月曜休館(祝日の場合直近の平日)
ならここの湯 <WEB掲載>
 10:00〜21:00 *受付20:30迄 第1・3火曜休館(祝日の場合は翌日)
ホテルリステル浜名湖  <WEB掲載>
 7:00〜22:00
ホテル梅薫楼 <WEB掲載>
 11:00〜15:30

福島県
ホテルリステル猪苗代
 11:00〜21:30 ★展望露天風呂の利用
きらら289 <WEB掲載>
 10:00〜20:00 火曜休館

茨城県
魚の宿まるみつ旅館 <WEB掲載>
 11:00〜21:00
とっぷ・さんて大洋たっしゃかプラザ <WEB掲載>
 10:00〜21:00 月曜休館 *祝日の場合は翌日
旅館鹿の湯松屋 <WEB掲載>
 10:00〜16:00 
 ★立ち寄り入浴1回のみ(部屋使用不可)

栃木県
休暇村那須 <WEB掲載>
 12:00〜17:00
塩原あかつきの湯
 10:00〜22:00(最終入館21:00) 第3水曜休館
立花屋はなやホテル 小鹿の湯
 9:00〜21:00(土日祝の15:00過ぎは規制あり)
 ★手形利用は9:00〜14:00受付まで
 ★駐車場に限りあり、待つことあり
ホテルサンバレー那須 <WEB掲載>
 湯遊天国10:00〜23:00
 アクアヴィーナス10:00〜21:00 *最終受付は終了1時間前まで
 ★1000円を越す料金500円の負担
旅館山快 <WEB掲載>
 10:30〜20:00 *家族風呂は別途1000円

群馬県
湯都里  <WEB掲載>
 10:00〜24:00 *最終23:20
上野村温泉郷やまびこ荘 <WEB掲載>
 12:00〜19:30
ヴィラせせらぎ <WEB掲載>
 12:00〜20:00 *月・木は15:00〜20:00
 ★6/7〜6/15利用不可
旅館ふくぜん <WEB掲載>
 14:30〜20:00 ★手形での利用は 15:00〜20:00
鹿覗キセキノ湯つるや  <WEB掲載>
 10:00〜15:00
 ★1000円を越す料金1000円の負担
ほっこりの湯 <WEB掲載>
 10:00〜21:00 *11月〜3月は20:00迄 第1・3水曜休館(祝祭日の場合は営業)
遊神館 <WEB掲載>
 10:00〜21:00 第2・4木曜休館
 ★手形では3時間の利用 ★入湯税50円別途必要

コメント(10)

羽生いいよ。
休日はファミリー来るかもだけど。
使える翌日の16日に箱根の吉池旅館に行ってきました
('-^*)

いつも お高くて行けなかったんで 行けて良かったです
o(^-^)oるんるん

吉池旅館は温泉博士 初参加らしいです
旅館の方が 「この本 人気あるんですねexclamation 早速昨日一人いらっしゃったんですよ」
と言ってました

「いつも高くて来れなかったんですよ」と伝えておきました
('-^*)手(チョキ)

これを期に値下げしてくれたら嬉しいのになるんるん

お風呂は源泉掛け流し
加温加水なし

天気も良く 日焼けが気になる時期になりましたが
いい湯あみが出来ました手(チョキ)

檜のお風呂は清掃後 湯が溜まってなくて入れませんでしたバッド(下向き矢印)

その後、立派な庭を散策し、格式高い吉池旅館を訪れる事が出来て
良かったでするんるん

鄙びたいい気分(温泉)が好きな私としては何回も訪れてたいと思ういい気分(温泉)ではありませんが…

それから山荘なかむらに行きましたが
玄関で声をかけても誰も出て来ずフラれちゃいました泣き顔



☆もなかさん
今月も箱根がいろいろ載っているので、私は嬉しいです。
もなかさんは忙しそうですものね。
☆タカチャン
羽生良いですよね。
何度か行きました。
☆まみぽんさん
早速行かれたのですね。

吉池楽しみです。
> 亜紀サンぴかぴか(新しい)

いつも ちゃんと返事をされて
嬉しいです(*´▽`*)

ありがとうございますぴかぴか(新しい)


温泉博士に今回載った箱根のいい気分(温泉)は全て入ってて また行きたいと思うほどではありませんが
こういうやりとりが嬉しいです
(´∀`*)ハート達(複数ハート)

栃木が最近 気に入って
個人的に色々巡りたいウッシッシ
やっとETCもつきましたので通って 極めたいエリアです(*^v^*)


一人で どこまで行けるか
今後 自分に期待しちゃってます
('-^*)手(チョキ)


上高地温泉ホテル、マイカー規制でバスかタクシー使わないといけないんだけど
一番近く(沢渡)まで行ってもバス代往復2000円。
駐車料金500円。(無料のとこもあるのか?)
しかもそこまで結構山道。
日帰りはきついですねぇ。
うちは同一市内のはずなんだけど…片道2時間以上かかりますわ。
だれか行った人いたら行き方とかどんな感じだったか教えていただきたいです。
温泉手形 5月号6月号と両方使用出来る15日に箱根に行って来ましたいい気分(温泉)

まず箱根関所と箱根神社に行き 茶屋で餅と茶で一息湯のみ湯のみ

いい気分(温泉)
箱根強羅温泉の翠香館
かけ流しの源泉があふれる展望大浴場は公園を眺めながらで肌もスベスベ 心も癒されましたいい気分(温泉)

強羅公園の入館も含まれていたから噴水の公園散策とランチを楽しんできました

いい気分(温泉)
次は蛸川温泉のザ・プリンス箱根いい気分(温泉)
ひよこ鴬が囀る広い大浴場と露天風呂は誰もいない時間が30分位あり独り占めしちゃいました

三つ目いい気分(温泉)
箱根湯本温泉の吉池旅館いい気分(温泉)
日本庭園が見事です
桧の庭付き家族風呂も追加料金もなく利用出来て庭園露天風呂や総ひのきの大浴場も独り占めしてきましたいい気分(温泉)高級感たっぷりホテル

もう一度行きたい温泉です
次は
これでいい気分(温泉)湯のみレストランクリスマス
風呂2時間と懐石料理と庭園散策で3900円

温泉博士本を知ってよかったです

本日は埼玉県のホテル春日部エミナース行きました。
営業時間が下記の為、調整しました。
 (金)17:00〜21:00
 (土)(日)(祝)9:00〜21:00 月曜日〜木曜日休館(変更あり・要確認)
サウナは動いていません。
シャワーブースも使えません。
それでも露天風呂で寛いで来ました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉博士で温泉に行こう!関東版 更新情報

温泉博士で温泉に行こう!関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング