ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉博士で温泉に行こう!関東版コミュの2011年 11月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月号を使って、こんなところに行こうよ!行ったよ!のトピです。
また施設情報などありましたら、そちらもよろしく。

情報交換しましょウインク

【ご利用方法/ご利用上の注意】
•ご利用期限:平成23年10月15日(土)〜平成23年11月15日(火)
※土・日・祝日など、利用できない日が設けられていることがあります
•雑誌『温泉博士11月号』をお買い求めください。
※プリントアウトは無効です
•各施設のフロント(入館口)で、ご希望のお風呂の掲載ページをご提示下さい。(切取無効)
•1冊につき、各施設でお1人様1回限り、無料で入浴できます。
※入浴料が1000円を超える部分はご負担頂きます
<例>1500円の場合500円負担
•タオルは必ずご持参ください。
•臨時休館、または入浴時間変更の場合や清掃、ボイラーなどのトラブルもございますので、必ず事前にお電話でご確認の上お出かけ下さい。
※入湯税など、一部別途料金が必要な施設があります。
雑誌「温泉手形」に記述してある各施設ごとの注意事項をご参照願います。また、記述のない場合でも施設の都合により入浴ができない場合もありますので、十分にご注意下さい

【11月号抜粋】
東京都
大田区 桜館
 (平日)昼12:00〜深夜1:00 (土日祝)朝10:00〜深夜1:00

神奈川県
湯河原温泉 大滝ホテル
 14:00〜18:00 *要予約
 ★土日利用不可 ★事前電話確認 ★「滝の湯」「蛍の湯」の利用
秦野市  湯花楽 秦野店
 10:00〜深夜1:00 *水曜日は9:00〜
 *年に数回メンテナンス休館あり

千葉市
いすみ市 九十九里 ヴィラそとぼう
 10:30〜15:30
山武市 蓮沼ガーデンハウス マリーノ
 11:00〜21:00
鴨川温泉 鴨川グランドホテル
 11:00〜22:00 ★温泉浴場の利用
 ★1000円を越す料金大人250円の負担 ★不定期休業あり

埼玉県
飯能市 高品質の宿 奥武蔵あじさい館
 10:00〜15:00 第2火曜・水曜休館 *月により変動あり、要確認
大滝温泉 遊湯館
 【4月〜11月】10:00〜20:00 木曜、年末休館
湯快爽快三郷温泉 湯けむり横丁 みさと
 朝10:00〜深夜2:00 *受付深夜1:30迄
 ★土日祝利用不可 ★他クーポンとの併用不可

群馬県
北橘温泉 ばんどうの湯
 10:00〜21:00 第4火曜休館
太子温泉 水沼駅温泉センター
 11:00〜20:00 15日休館 *5月、8月、10月、11月は無休

栃木県
塩原元湯温泉 大出館
 10:00〜16:00 *受付14:00迄
 ★土日祝利用不可
那須温泉 りんどう湖ロイヤルホテル
 13:00〜21:00

茨城県
城里町 ホロルの湯
 10:00〜20:00 *19:00最終入館 月曜休館(祝日の場合は翌日)

山梨県
富士川町 まほらの湯
 10:00〜22:00 *受付21:30迄 火曜、12月31日、1月1日休館
奥山温泉 奥山温泉
 10:00〜17:00 火曜休館*祝日の場合は翌日 ★入浴のみの利用

長野県
白骨温泉 白骨ゑびすや
 11:00〜16:00 *冬季休館(12/1〜3/31)
上高地温泉 上高地温泉ホテル
 7:00〜9:00、12:30〜15:00 ★手形利用者は売店、レストラン10%OFF
 ★利用期間 10/15〜11/14
切明温泉 雄川閣
 10:30〜18:00
天龍温泉 おきよめの湯
 10:00〜21:00 *受付20:00迄 火曜定休*祝日の場合翌日休
山道温泉 虫歌の湯
 10:00〜22:00 *受付21:30迄 *メンテナンス休館あり 
木曽町 木曽駒高原ホテル
 11:00〜23:00 *冬季期間休館日あり

静岡県
雄踏温泉 浜名湖ロイヤルホテル
 11:30〜20:00 *金曜15:30〜20:00
網代温泉 磯料理・海辺の湯の宿 平鶴
 11:00〜15:00 ★不定休のため要事前確認、混雑時断りあり
 ★1000円を越す料金50円の負担

福島県
会津ないづ温泉 つきみが丘町民センター
 9:00〜21:00 *火曜、金曜の午前休み
西山温泉 せいざん荘
 10:00〜20:00 月曜休館*祝日の場合翌日
穴原温泉 匠のこころ 吉川屋
 11:30〜18:00 *受付17:00迄

コメント(11)

一昨日、近所の「湯快爽快・湯けむり横丁みさと」へ行って来ました。
茶粒の湯の花が舞う黄褐色の強食塩泉で、湯上がりはよく温まります。
温泉は温めなので長湯派にはいいでしょうか。

ちなみに館内の掲示を見たら11月10日は「防災設備点検のため臨時休業」と
出てましたので、これから行かれる方は注意して下さい。
温泉博士遠征してきました。

千葉県房総半島攻めてきました。
•いすみ市 九十九里 ブィラそとぼう
•山武市 蓮沼ガーデンハウス マリーノ
•鴨川温泉 鴨川グランドホテル

写真は撮りませんでした。
しかし久しぶりの温泉に爽快でした。
ホロルの湯行きました。
意外にもじぇらーとがおいしかったです。
本日、温泉博士関西組とみんなで温泉へ行こう!関東版合同オフで
白骨温泉えびすやに行ってきました。

関西組4名(5名)と関東組10名と大勢の参加で楽しくすごしてきました。

また合同オフしたいですね。
10月号でしたが、まだ使用できるので、山梨県【のめこい湯】に11月2日に行ってきました

お湯は手を擦り合わせるとぬるぬるする単純硫黄泉

美肌の湯ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
若干の硫黄臭 卵味でしたるんるん

お昼に食べた天ざる蕎麦の天ぷらは、とてもサクサクしていて
蕎麦はコシがあり、美味しかったです

休憩所も広くあり3時間の滞在でしたが
一眠りもしました

また行きたいいい気分(温泉)になりましたぴかぴか(新しい)


13日の夜、秦野の湯花楽へ行ってきました。

2Fのサウナスペースは指でOK十分に癒されました。
また行きたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉博士で温泉に行こう!関東版 更新情報

温泉博士で温泉に行こう!関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。