ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

(改) 競 馬 部コミュの2−13R 宝塚記念

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【確 定】
 大接戦で迎えた今シーズン最終、宝塚記念。
 「至極」では、既にプラス収支を確定させていた【勝浦隼人さん】がさらにプラスを拡大させようと果敢に挑むも不発。私、【たつやりん】も背水の陣で挑むも不発。
 末脚をみせたのは【なかし〜さん】で、単勝111,000ptを的中!ここで3位と4位がひっくり返りました!
 本戦ではトリガミながらも【ピヨ彦さん】が【ショウナンマイティ】を複勝で的中!

 今シーズンの最終結果は以下の通りです!これで【ピヨ彦】さんは年初から2シーズン連続でプラス収支が確定!私、【たつやりん】の最下位も2シーズン連続となっています(泣)

▼第2シーズン 確定▼
1位 235,950pt/20万(118.0%)勝浦隼人
2位 234,540pt/22万(106.7%)ピヨ彦
=======プラス確定=======
3位 206,000/21万(*98.1%)なかし〜
4位 186,000/21万(*88.6%)たつやりん

▼第1・2シーズン 合算▼
1位 574,050pt/33万(174.0%)ピヨ彦
2位 402,690pt/38万(106.0%)勝浦隼人
3位 390,050pt/38万(102.6%)なかし〜
4位 258,200pt/38万(*67.9%)たつやりん

コメント(11)

至極複勝
安達太良

ストロングバサラ
宝塚記念は前年好走した馬が2年連続して好走することが多い。例を挙げると、ブエナビスタ2着→2着、アーネストリー3着→1着、その他メイショウサムソン、タップダンスシチーなど。去年好走した馬で今年も出るのはアーネストリー、エイシンフラッシュ。しかし3年連続の好走は過去例がなく、また近走がひどいためアーネストリーは切り。

レースは猫が大逃げ、離れた番手に鯨と石橋で、人気馬は折り合い気にして後方待機、1000通過タイムは猫が59.0、2番手が1.00.5辺りで実質スローになり、春天に近い展開になると予想。阪神内回りで直線短いためさらに前残りになりそう。


◎エイシンフラッシュ
○ビートブラック
▲トゥザグローリー

馬連
06-0104091012141516
各1000pt 8000pt
09-0104061012141516
各600pt 4800pt

三連複
06-09-総流し
各300pt 4200pt

馬連BOX
060915
各1000pt 3000pt
◎:4 マウントシャスタ
○:12 フェデラリスト
▲:14 ホエールキャプチャ
△:6 エイシンフラッシュ
△:7 ルーラーシップ
△:8 アーネストリー
注:9 ビートブラック
注:15 トゥザグローリー

 “実力馬”と呼ばれ、人気を集めている馬はそこまで強くないのではないか。この人気の割れ具合がそれを象徴しているようでもある。
 3歳馬の【マウントシャスタ】に期待。超軽53.0kg。戦ってきた相手が強くなかったので注目を集めていないが、実力は十分。
 阪神で一気に復調をみせる、▲【ホエールキャプチャ】もいい。終わってみれば「前走1着だったしネ」と一気に見直しがありそうな匂い。昨年があの結果だけに、△【アーネストリー】も入る余地は十分。
 注【ビートブラック】は迷った。おそらく京都だけなのだろうが、ことが同じように進んでしまえば、もしかして...という嫌な予感もないではない。それは、無印【ネコパンチ】も同様なのだろうが、これはないことを祈るばかり。これで勝つとテイエムプリキュア化する。
 20,000pt賭けるのに14,000pt(つまりトリガミでも)当てればプラス収支、だいたい5万pt当てれば(つまり2.5倍)今シーズン1位。送りバントのような狙い目でもよさそうだが、一筋縄ではいかないように思うこのレース。
 注目の買い目はCMのあとです!

\うおおおーい!/(ちょっとコンビニ行ってくる)
◎ショウナンマイティ
○エイシンフラッシュ
▲トゥザグローリー

馬場の悪化が激しく外を回らないと勝てそうもない

後方待機から大外回しそうなショウナンマイティ
外枠のトゥザグローリーには期待

メンバー中最も安定感のあるエイシンフラッシュ
この馬とは馬券の相性が良くてダービー以外で連帯した時ほとんど当たってる
堅軸

馬券

馬連流し
2→6.7.11.15
1000pt

6.15
1000pt

3連複フォメ
2.6.15
2.6.15
2.6.7.11.15
1000pt

複勝2
6000pt

単勝2
2000pt


お待たせいたしました(汗)

◎:4 マウントシャスタ
○:12 フェデラリスト
▲:14 ホエールキャプチャ
△:6 エイシンフラッシュ
△:7 ルーラーシップ
△:8 アーネストリー
注:9 ビートブラック
注:15 トゥザグローリー

【単 勝】(2,800pt)
◎:4 マウントシャスタ
【3連複】(6頭ボックス:20点×各300pt)
◎○▲△△△
【3連複】(8頭ボックス:56点×各200pt)
◎○▲△△△注注
至極<単 勝>@日曜福島
【トップカミング】
至極の単勝
福島10
ウマサザンブレイズ
各氏、今シーズンの最終レースということで、最後の追い込みです(笑)
【速 報】なかし〜さん、至極的中です!111,000pt、この時点で私を抜かし、ピヨ彦さんとの差も僅差なはずです!
中島魅せたな
すげーexclamation ×2 なんだこの接戦笑
◎9ビートブラック
○15トゥザグローリー
▲7ルーラーシップ
△6エイシンフラッシュ
△12フェデラリスト
△2ショウナンマイティ
△1ウインバリアシオン
☆11オルフェーブル




上から見て気づくかもしれないが
上位5頭は5歳馬。
最強世代がここに来て超熟成!

割って入る可能性があるのは四歳馬三頭。


しかし展開は猫の爆逃げ。ウインバリアシオンもオルフェーヴルもショウナンマイティもルーラーシップも後ろからの馬。
わかってはいても先にしかけるのは難しい。
必然的に展開はビートブラック有利に。
また前目につけられるトゥザグローリーも今日の気温なら。

さらに、見てるとたしかに内は良くないが、大外も伸びてない。
真ん中がよろしいか。




だが…1倍台で前走1秒以上負けた馬の次走の回収率良好…



3連複ボックス
0607091215
10点×500pt


馬連フォーメ
0915→0607091215
7点×1000pt

ワイド流し
15→06070912
4点×2000pt

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

(改) 競 馬 部 更新情報

(改) 競 馬 部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング