ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

80・90年代アニメが好き!!コミュの【アンケート】レアシーン・名シーンを教えてください☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人の++MaI++です。
コミュニティにご参加の皆様には、いつもお世話になっております。

さて、この度、当コミュニティに下記のとおりアンケートの協力依頼がありましたので、ご紹介させていただきます。
みなさまがお持ちの情報を、ぜひ教えてください☆


■4月に放送予定のアニメ・特撮のテレビ番組のリサーチ資料として、アンケートにご協力をお願いいたします。
   
■この番組は、アニメ・特撮番組についてのアンケート調査を大々的に実施し、各世代のヒーロー・ヒロインのベスト50を世代別にランキング形式で発表していく大型アンケートバラエティです。

■ランキングを紹介していく合間合間に「アニメ・特撮のレアシーン・名シーン」を紹介していこうと考えています。

■現在、そのアニメ・特撮に関するレアシーン・名シーンの情報を集めている段階です。

カテゴリが別れており
『雑学』…そのアニメに関する豆知識
 例:○○の声はこの機械の音使っている(or逆再生した音など)
   ○○と○○の間には子供がいる(orいた)…など
 
『海外で放送されている日本のアニメ』…日本での放送との違い
 例:タバコやお酒の絵が別のものに変わっている
   話の結末が全く違っている…など
 
『アニメ夢の競演』…夢のコラボシーン
 例:○○のアニメで違うアニメキャラが登場していた(or映り込んでいた)

『迷シーン?』…笑えるレアなシーン
 例:実は結構シリアスなシーンなんだが笑えてしまう
   突っ込みどころ満載なシーン…など

『もう一度見たい名シーン』…言わずと知れた感動シーンや名セリフシーン
 例:そのアニメの鉄板だと思う有名なシーン

※できれば、そのシーンを選んだ理由や、話数などわかれば非常に助かります!
 (アニメ版・劇場版なども)



※現在、資料として必要なアニメリスト
名探偵コナン
ちびまる子ちゃん
タッチ
新世紀エヴァンゲリオン
アルプスの少女ハイジ
ルパン三世
アンパンマン
機動戦士ガンダム
海賊戦隊ゴーカイジャー
キャンディ・キャンディ
宇宙戦艦ヤマト
クレヨンしんちゃん
フランダースの犬
銀河鉄道999
鉄腕アトム
魔法使いサリー
リボンの騎士
美少女戦士セーラームーン
ひみつのアッコちゃん
キューティーハニー
アタックNo.1
うる星やつら
めぞん一刻
エースをねらえ!
小公女セイラ
けいおん!
はいからさんが通る

※これらの作品以外でも、ご存じのネタや情報があれば随時教えていただけると
助かります。
ご協力、よろしくお願いいたします。

コメント(9)

わーい(嬉しい顔)二作目の さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たちで(特攻)し、破壊され

て、感動しこれで、終わりかと、思っていたら終わらず何年かたって、シリーズ何作りましたが、

exclamation & question死んだ沖田艦長出すわで最後はめちゃくちゃな内になったみたいですよ


『感動して泣けた もう一度見たい』名シーンですが…ちびまるこちゃんの「 南の島へ行く」で まるちゃんとプサディーがさよならした後で 飛行機内で まるちゃんが涙するところ…何回観ても 何回漫画読んでも泣けます(;_;)
大場久美子版、コメットさんにて
幼なじみのタロウさんのこと。


実は、ウルトラマンタロウで実際に出てきた。
鉄人タイガーセブン は全編が突っ込みどころ満載。

(1)博士の言うことを聞かず勝手に出て行き、自分のオートバイが少年をはねる。
(2)仲間が危機に陥りタイガーセブンに変身しようと戦線を離脱したところを仲間に見られ怯者呼ばわり。言い訳できず。
(3)当初、タイガーセブンは首が丸見えだったので首を隠そうと、赤いマフラーを恋人の形見という理由付けで?恋人は殺された。
(4)毒に犯されて死にかけた人の首から毒を吸い出そうとしているところを、その子供に見られ、それが治療とわからず邪魔されてその人は死んだが、首筋にかみついたタイガーセブンに父が殺されたと勘違いされて逆恨みされる。
(5)主役は一話目で殺され、父の人工心臓で生き返えったが、最終回で人工心臓の電池切れで死ぬのを知り、目標だったレーサーになろうと戦線を離脱する。
(6)そのため、一番の理解者の博士が殺され、復讐で敵を全滅。仲間にタイガーセブンの正体がわかり、これまでの誤解がとけて、仲間の女の子から告白されるが、余命わずかなことから答えることができず、自分の死に場所を求めて?走り去ってゆく・・・・。

ヒーローは孤独である。
突っ込みどころ編 ”掟破りのガイスター”(勇者エクスカイザー)

悪には悪の暗黙のルールがある。それは、正義の味方の変身と必殺技の途中で攻撃を加えることである。しかし、宇宙海賊ガイスターが見事に破ってくれました。

1.なぜ、エクスカイザーに勝てないのかミーティング
2.エクスカイザーが、キングエクスカイザーになるから勝てないと結論
3.キングエクスカイザーにならないようにするにはどうするか?
4.キングローダーを壊しちゃえ!で決定。

この会議後、エクスカイザーと戦闘し、合体前のキングローダーの破壊に成功したが、エクスカイザーは、ドラゴンジェットを召喚、
ドラゴンカイザーになり、結果は同じになった。

[電柱]д ̄) チラッ 悪の掟を簡単に破るとは、すごい野郎どもだ。
突っ込みどころ編 その声で「フォームアップ!」は、反則でしょう
(勇者エクスカイザー)
エクスカイザー(速水奨)は、戦況が不利になると、キングローダーを召喚し、
キングエクスカイザーに合体する。
1.キングローダーを召喚
2.キングローダーが空中に舞い上がりながら変形、前面が開く
3.開いた前面に、エクスカイザーが入り、前面が閉じる
4.胸の部分に、獅子の顔が出る
5.エクスカイザーの顔がせり上がり、マスクが出てきて「フォームアップ!」と叫ぶ
これが、これがエクスカイザーの合体です。
それから、約十年後、GEAR戦士電童で復活。
最終回か、そのひとつ前の回だと思いますが、ゼロ(速水奨)という敵がいまして、
ベクターという乗り物に乗っていました。
その姿が、宇宙の騎士テッカマンブレードの、ブレードとペガスに結構似ていて、
合体も、エクスカイザーに似てました。
1.ベクターが変形し、前面が開く
2.開いた前面に、ゼロが入る
3.前面閉じて、顔がせり上がり、マスクが出てきて「フォームアップ!!」
(こちらは、私の記憶なので、少し違うかもしれません)
胸の獅子の顔以外、かなり似ていました。

[電柱]д ̄) チラッ その声で「フォームアップ!」は、反則でしょう
もう一度見たい名シーン編 超戦士ブラスター(宇宙の騎士テッカマンブレード)

不完なテッカマンであるDボーイの体は、妹のみゆき同様に、
体が組織崩壊して限界に達していた。
組織崩壊を止めるには、薬を投与し、二度とテッカマンに変身しない事と、
ラダム樹のクリスタルを使ったブラスター化の二択だった。しかし、ブラスター化の方にはリスクがあり、成功率50パーセント、余命半年の厳しい条件つきだった
しばし考えた末、ブラスター化を選択するDボーイ。
ブラスター化に必要な時間は、3時間。その間、Dボーイはブラスター化の激痛と闘わなければならなかった。
ブラスター化に取り組んで2時間、テッカマンランスとラダム獣に気づかれる。
バーナード軍曹を中心に、白兵戦で時間を稼ぐスペースナイツの方々。
ブラスター化まであと数分の所で、テッカマンランスにブラスター化の現場の扉の外まで接近される。
扉を破壊し、中に踏み込むテッカマンランス、空中に固定されたペガスを発見し、
テッカマンブレードが何かをしているのに気づく。
残り1分を切った時、バーナード軍曹が特攻し、ランスに貫かれながら、
宇宙閃光弾を顔面に叩き込む。
バーナード軍曹のおかげで、3時間耐えきったDボーイのペガスの固定が外れ、
落下する。落下したペガスの中から、ゆっくりとノーマル状態のテッカマンブレードがせり上がってくる。

[電柱]д ̄) チラッ この非常時に、何、腕組みしているんだDボーイ

ブラスター化、失敗したかと思ったとき、テッカマンブレードが吠える!
ショルダーとマスクが燃え落ち、より巨大なショルダーと重厚なマスクに、
脇のクリスタルも巨大化し、全体的に重装備になったテッカマンブラスターに
進化した。

テッカマンブラスターの変身に、とまどい攻撃をテッカマンランスが仕掛けるが、
全くの無傷。逆に、顔面を掴まれ、壁を突き破りながら、
基地の外へ連れ出されてしまう。

テッカマンブラスターが現場を去った後、バーナード軍曹が殉職。ここから新OP
(永遠の孤独)が流れ出すが、最高にカッコいいです。

外に連れ出されたテッカマンランスが、至近距離でボルテッカを放つが、
これも全くの無傷。少し、イラっときたのか、”クラッシュ・イントルード”で袋叩きにするテッカマンブラスター。
”クラッシュ・イントルード”で袋叩きにあい、戦闘力の差を知り逃亡する
テッカマンランス。

逃亡するテッカマンランスに向けて、テッカマンブラスターがボルテッカを放つ。
(新しく巨大化したショルダーと両腕の四か所で、クリスタルフィールドを発生させ
全方位に向けてボルテッカを発射可能になった。)

周囲のラダム獣と共に、一瞬で消滅したテッカマンランス。
超戦士ブラスターの力を見せつけてくれる話でした。

[電柱]д ̄) チラッ 後の副作用は、過酷なものだぞDボーイ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

80・90年代アニメが好き!! 更新情報

80・90年代アニメが好き!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。