ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

木曽ダイヤモンドヒルズコミュの雑談・一言・その他なんでも

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(8)

木曽エリアと全く関係ないですが・・・。
(管理人、eroさん許してね☆)
豊科IC周辺の安曇野も気になったら是非・・・。
木曽エリアへも近いですよ☆


【独身参加女性募集してますわーい(嬉しい顔)

7/8掲載市民タイムス(松本周辺の地域新聞)より一部引用


JAあづみ青年部主催

「夏の交流会2008」で、参加独身女性を募集中(定員15名)

日時:8/2(昼ごろ集合)・3(15時ごろ解散らしい。時間は別途案   内があると思います)

 今年の内容は、陶芸体験・そば打ち体験・バーベキュー・安曇野ちひろ美術館見学などです。
 2日夜の宿泊先は、「ほりでーゆ〜四季の郷」です。(大風呂の温泉が2箇所あります☆

参加費は一万円。
申し込み問い合わせは、JAあづみ総務開発事業部総務課の青年部事務局(?0263−72−2932)へ。

募集は7/15までだが、定員になり次第締切る、とのこと。

※”夏”とタイトルについている交流会ですが、年1回しか開催しません!!冬の開催はないのでご注意ください☆
※JA青年部ですので、農業後継者や、農家の御子息さんが参加者です。兼業農家の方もいます(昨年はいました)。



すみません。
先日書き込みました、上記イベントですが、女性陣の集まりがいまひとつで、今年は中止となりました。

そのため、何か違うイベントをしようかという話は出ているんですが・・・。
今朝の信毎朝刊に載ってましたが、軽井沢アウトレットにサロモンが入るそうですねぇ・・・。
藪原にあるお菓子屋さんのクッキーを頂いた☆
おいしいですほっとした顔

http://www.cnet-kiso.ne.jp/k/kitahara/
市民タイムス主催の、フレンドシップパーティーなんてのがあります。
合コンです。
興味がある方は↓
http://www.shimintimes.co.jp/fsp/fsp1.html

雪情報ではありませんが・・・。
名古屋にある、南信州のお店の紹介です。


11/4信濃毎日新聞[24]より

”信州を売り込め 6”
「南信州ファームプロダクツマーケット」
場所:JR名古屋駅から地下鉄東山線に乗り換えて約15分、覚王寺駅を出た名古屋市千種の交差点脇。

写真だと、りんご、なし、柿、100%ジュース、レタス?が並ぶ、おしゃれなお店。野菜ソムリエもいるんだって。
シナノスイートりんごも売ってるらしい。
個人的には、最近シナノゴールド派目がハート
そろそろ、密の乗ったふじも出始めてるけど。

飯田・伊那の農産物が主みたい。

お店のウインドーがおしゃれなんです。
行ってみたいな〜。
管理人、放置してますねー。
最近誰も書き込まないですねー。
まあ、いいや。


19日市民タイムスより

木曽地方は朝から晴れ間が広がり、雪化粧をした御岳山(3,067m)が雲の合間に顔をのぞかせた。
・・・例年だと、25日ころに初冠雪となる。


初冠雪って言うのは気象用語で定義があって、この日のは、まだ初冠雪ではないようです。
御嶽ロープはもう復活しないのでしょうか(T ^ T)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

木曽ダイヤモンドヒルズ 更新情報

木曽ダイヤモンドヒルズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング