ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GLAY・TAKUROの歌詞&曲に共感コミュの好きなフレーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『サヨナラの意味がわかるまでに何度サヨナラを言えばいいのか?』

深いですね。当時25歳のTAKUROにこんな詞がかけるとは感受性、表現力ともに豊か」ですね。

コメント(364)

『初恋を唄え』のエンディング

♪恩師の送辞(さいごのことば)の後 式が終わり席立つ刹那
扉が開かれては歩き出した友との別れ♪

が好きです。
恩師の送辞と書いて”さいごのことば”と読ませるTAKUROは天才です。

この部分を聴いて、小中高時代の卒業式を思い出して、
涙しました。

最高です。
見えないものを信じる強さ、見えるものを疑うその弱されBEAUTIFUL DREAMER 人間の永遠に持つべき力だと思います
♪今年はどんな年だったの?不意に聞かれて言葉に詰まる時代だ♪

本当にその通り、大変な時代になって来たな、とふと思います。
毎年、年末になるとこの言葉が頭をよぎります。
いつかこれからを 預けられるよな
誰か現れて 心寄せたなら
俺の事はもう 忘れていいから
その目の前の 幸せ離さないでいて

最近はここをよく聞きます!
スペサン
いつかは一人でもう一度ここに戻るようなそんな気がしてたbe back in your eyes

ビラブ
やがて来るそれぞれの交差点を迷いの中立ち止まるけどそれでも人はまた歩きだす

軽い出会いは突然
運命めいたものになる
前から知ってる様な
これから全てを共にする様な
予感を感じていた
(ソウルラブ)

誰にも過去の地図の上に
忘れ得ぬ人がいる
(スペシャルサンクス)

あなたに出会えて良かったと
なんて今更になって
言うなんてどうかしてるだろ
(ストリートライフ)
今日笑顔になれなくてもね
明日笑顔からはぐれてもね

Byすべて愛だった

いつもGLAYの曲を聞いていて救われる。
日に日に歌詞が心に染みる。
日に日に歌詞の意味が分かってくる気がする。
逢いたい

あなたの誕生を、誰よりも、誰よりも、誰よりも喜んだあのひとに
なれない街の届かぬ夢に
迷いそうな時にも
暗闇を駆け抜ける
勇気をくれたのは
あなたでした
(HOWEVER)
『さくらびと』より
♪すれ違う人は皆きっと愛する者たちの悲しみすべて拭えはしなくても
「信じてる」それだけでどれほど心強いかを知っている♪

被災地・福島の事を想ってTAKUROが書いた詞ですが、心に染みます。
この恋は
最初じゃなく
最高でもない
かもしれないけれどやがて愛に変わる
-最後の恋-とよべる

【ホワイトロード】

結婚する相手に出会うまでに何度恋をしただろう、
ほとんどは清純なまま大人になって来たわけじゃないですよね?(白)
そう思ったときにこのフレーズを聞くとなんか感慨深いものがあるなと感じました。
約束のない現実社会(いま)を歩く友よ
いつかあの夏に一番近い場所で

あの夏から一番遠い場所
ただ訪れる春の花の芽の息吹に似た...
【春を愛する人】

叙情的な詞に乾杯ビール
僕は独りだ祈るべき神も祈る言葉もとうにないさ
どこへ行けばどこまで行けばあなたの言葉の意味が分かる意味が見つけられる
疲れ果てた僕は今死にゆく日を思いなおあなたの心癒そうと今日も叫ぶ
満ち足りてゆく事のない人の世は命朽ち果ててゆくまでの喜劇そのものだろう




なんか最近、人生に疲れてきて、そんな時にこの曲を聴くと、泣けてきます。
もうちょっと頑張ってみようかな、と背中を押してくれる曲です。


ねえ僕達はきっとどこかで少しだけなにか間違えたかな?
今はまだわからない
誰にもわからないよね
(ストリートライフ)

何だかわからないけど、この歌歌うと泣きそうになります
FATSOUNDSの
♫だいたいおまえ気に入らねー♫

の部分が最近、気に入っています。



GLAYの事を語る上で、自分の中で欠かせないのが「GLAYのバラードは最高に最高なんだよ!」なんですけど、たまにこういうぶち切れたロックなんかもいいな〜って思います。


最近、特に、会社とかで、上司からガミガミ怒られ、無性に腹が立ってたんですけど、この曲のこのフレーズを聴くと、スカっとした気分になります。

実際に上司にこんな事を言ったら、会社での立場が危うくなるので、言いませんが(心の中でこの曲を歌ってますが)、ライブとかも演奏されると、ものすごくテンション上がって気持ちよくなります。


私の代わりにGLAYが私の気持ちを代弁してくれて、とてもありがたい1曲です。


昨日まで好きだったものが急に嫌いになった

時のうつろい
人の心のうつろいとは
思った以上に早く
愛しくもあり儚くもある
そんなフレーズ
裏通りに咲いた君の名前によく似た花は『愛をそのままに』

〜I LOVE YOUをさがしてる〜

花言葉でしょうか、、花の名前の訳でしょうか、、
分かりませんが初めて聴いた時この言葉の美しさに鳥肌が立ったのを覚えてます雷

スレッド上げていきましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
Friendofmineの

♪金がものを言うこんな時代でも殺伐とした空気の中でも誰かの痛みを
優しさの上手な使い方で取り除いてる君を見ていたよ
忘れないで人生のピークはまだまだ先にある
いつの時もいつの日も自分の弱さかばいながら♪

の部分が最近好きです。

何もかもが嫌になって投げ出したくなった時に、この曲のこのフレーズに
励まされています。
こんな事くらいで人生諦めちゃ駄目だ!と背中を押された気分になります。

自分に気合いを入れています!
「誰かのために生きる それも悪くないね」

誰かのために生きるのサビ
夢とか理想とかを追い切れない現実にぶち当たった時
大事な旦那の笑顔のために生きるのもいいなって思えました(´▽`*)


「砂上の夢にただ酔いしれど 流るる時を止められず」

マイナーだけど大好きなgirlishMoonの歌詞
この日本語だからこそな流れるような言葉の表現がたまらなく好きです!
出会いはとても不思議な時の贈り物ね
偶然、僕もそう感じてた
永遠のすぐそばで
あなたを支えきれずに泣かせた事もある
小さな愛の大きな未来を
ぼくは今誓うよ
愛の始まりに心戸惑い 背を向けた夏の午後
今思えば頼りなく揺れてた 若すぎた日々の罪
それでもどんなに離れていても あなたを感じてるよ
今度戻ったら一緒に暮らそう
やっぱり二人がいいね いつも

『HOWEVER』

ログインすると、残り342件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GLAY・TAKUROの歌詞&曲に共感 更新情報

GLAY・TAKUROの歌詞&曲に共感のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング