ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CVS10期コミュのBe Quick Part1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1最も優れた選手たちがいるチームは、ほとんどいつも勝つ。
才能を見抜き、不必要なものをスパッと斬れる人は、いつも成功する。
・リーダーにとって人の才能を見抜く力は絶対に必要(性格、気性、プレッシャーや苦難に耐えられる能力などなど
・大成功か大失敗かを分ける鍵は、全て才能を見抜くことにかかっている。
・皆がそれを重要だとわかっているが、失敗は勿論ある。人を解雇することは、不愉快な仕事であり、誰しもが出来るだけ避けたいものである。だが大切なのは、才能の無いものをチームから切り離すことである。なぜなら、才能が無いものが働くことを許されている場では、組織としてのチームワークを育むことはできないから。

2素早く働け!しかし、急ぐな!
素早く動きながら、物事(タスク)をコントロールせよ!
・素早く動くためには、肉体のバランスが重要。肉体のバランスのためには、精神的、感情的なバランスが必要。それらが無いということは、急いでいるということだ。急いでいるときは、達成の伴わない活動をしていることになる。
・全てのバランスがぎりぎりで取れるスピードで行動することが大事。
・ゴールがあまりに現実的でないならば、それは失敗につながる。例えば、努力といった自分でコントロールできるものに集中することが大切。
・しかし、これは難しい。何故なら人々は、自然と躊躇してしまうから。仕事の出来ない経営者は、“もっとデータを、もっとたくさんの会議を、レポートを、意見を。”といつもより多くの時間を使いたがる。不決断とは、行動することができないということ。直感を信じ、動くことを恐れずに!

3勝利ではなく、努力を重んじろ!
 成功とは、過程における努力の副産物に過ぎない。
・成功という結果に固執しすぎると、それがプレッシャーとなってしまう。
・リーダーが、チーム内の最大の努力の価値をいつもしっかり認めることで強固にすると、結果はついてくる。
・自分自身が出来る最大の努力を惜しまないことが大切

4シンプルに
計画はシンプルにすべきだ!
・シンプルなアプローチによって、結果は自分たち自身の技術、努力、協力する気持ちに全て依存していると理解しやすい→モチベーションUP!
・タスクをシンプルにすることによって、その計画が完璧に達成されるようにする。その計画の完璧な実行は、自信に繋がる。
・自信は競争社会において、必要不可欠な要素であり、成功のチャンスを広げる。

5あなたのYESが、YESを意味するようにしろ
自分の言葉に責任を持て
・明確で、はっきりとした答えは、それが人にとって心地よいものであるかに関わらず、計画を無駄なしに前へ進める。
・意思、目的などのはっきりした表明は、あなたを誠実な人だと分からせるよい方法。そして、人にあなたの立ち位置、あなたが自分の言葉に責任を持っていることを分かってもらうことは、人と接し、将来友好な関係を築くために重要。

6バランスが全てだ。
・物事を客観的に見ることによって、バランスは保たれる。バランスが人々にとって、幸せの基盤となっている。
・無駄な動きなしで、状況に対応し、調節できる能力を、バランス(落ち着き)を保つことは与えてくれる。
・バランス(落ち着き)を失い、一つのことに集中しすぎてしまうと、悪いことが起こる。

7よき指導者とは、何よりも先ずよき教育者である。
指導=教育
・皆を率いるためには、指導者は彼らのロールモデルにならなくてはいけない。
・教育者の役割とは、生徒を彼らのベストへと導くことである。
・4 key principles to effective teaching DEMONSTRATION
IMITATION
CORRECTION
REPETITON

8試合中には、コーチの仕事はほとんど終わっている。
本番は、学んだことを実践に移す場である。
・ボスが全てを決める管理方法は、人々の独創力、創造性を抑制する
・創造的な過程を監督する立場にあるとき、リーダーは一歩身を引き、メンバーが活躍するのを見守るべきだ。重要な事柄は全て事前に決まっているので、本番はメンバーの創造力を最大限に発揮させるために。

9、素晴らしきリーダーは他人に好かれているかを気にしない。
・組織の中の全ての人間に好かれることは、現実味を全く帯びていないし、あなたがどうがんばろうが不可能。なので、そのことを受け止めなければいけない。
・誰の幸福が重要で、誰の幸福が重要ではないかについての決断をリーダーは迫られる。
・評判はあなただ他人にどう思われているかだけであって気にするべきではない。大事なのは、あなた自身がどんな人なのかというキャラクターの部分!

10、よきリーダーはメンバーを信用し、評価し、仕事を任せる。失敗の責任は全てリーダーが取る。
・組織内での成功に少しでも貢献したものを、正当に評価すること。
・メンバーに仕事を振り分けるのは、リーダー。その結果の失敗の責任はリーダーにある。その責任をリーダーが受け持つことによって、メンバーはリーダーに対し忠誠心を抱く。
・よく出来た仕事をしっかり見てもらい、評価されることほど、チームのモチベーションをあげるものは無い。

コメント(6)

Secret#11
Seek consisitency –avoid peaks and valleys
感情主義はいけない
・Singingからexrimeまで気持ちを保持することが必要

The Secret#12
Fairness is giving all people the treatment they earn and deserve
彼は自分が教師であることを認識し、かつバスケットで勝つために給料が払われていることファンから勝つことを期待されていることを認識していてそのためには可能な限り有能な選手をコートに維持することが必要だった

Secret#13
The team that makes the most mistakes…WINS!
許されるミスの形態は’’mistake of commission’’つまり肯定的なことをしようとし、失敗に終わること
積極的で自信のある人は失敗することがあるが、失敗することを恐れている人はめったに成功しない
多くのミスをするチームは必ずしも勝つとは限らないし、全くミスをしないようにしようとするチームもめったに勝たない
勝ちを得ようとしてミスをしるのはいいのだが、負けることを避けようとしてミスするのは

Secret#14
Surround yourself with strong, opinionated people
Coachにはいつも最高のアシスタントがいた。
アシスタントといっても「Yesマン」はダメ。「Yesマン」だとただ単にそのリーダーのエゴを増大させるのみ
良いリーダーは自分よりいい案を提示されるとその案を改定することに肯定的である
ただしemployeeはあらゆる決定に異議を唱えたり、質問してもいいがそれが上司に対してはしてはいけないことを理解する必要がある
リーダーは提案を受け入れるようにするべきであり同様に、その提案をする人物は異議を唱えてもそのリーダーの権力には異議を唱えてはいけない。

Secret#15
チームワームは優先事項ではなく、必要なものである
UCLAの選手はいつも仲間を信じていた
チームに対する態度は彼が観察と推薦を通し一番評価しようとしていた特徴の一つ
チームワークはoptionではなく必要なもの
たとえ自分のチームが負けたとしても真剣にやっていないメンバーにとって自分には責任がないとか自分がかかわっていないと感じることは容易だ
私たちは私たちを利己的にしようとする社会に住んでいる。彼は皆が同じ目標を持つことことの重要さそしてすべては他人の成功を喜ぶことができる感情からくることを強調した
才能がある人は他人と活動することがつまらないと思いがちだが、このタイプの人間を許してはいけない。なぜならチームメートは欠点をカバーし、ミスを訂正し、落胆したときに励ましてくれる

Secret#16
ルールは破られるためではなく、守られるためにある
ルールを破ったときの罰を決して重くしてはいけない(コーチの場合、一日練習にいけない)
ルールを作ることによって、頼まなくても人々が足並みをそろえてくれる。違反者に罰を与えることによって、しっかり法を守るものをサポートする
ルールを課すことは、結束の強いチームを作るうえで重要

Secret#17
相手ではなく自分を見ろ!自分のことに集中しよう!
相手の動きを観察し、リサーチするには、自分自身が成熟している必要がある。さもなければ、相手に対するリサーチもあまり意味を成さない。
ビジネスの世界でも、あの会社がやっているからウチもやろう的な考えは、取るべき道ではない。
トレンドに流されず、チームがベストの力を行使できるように努め、自分の出来ることをしっかりとこなし、自分が成功することを信じよう!
バカは相手のことを気にしすぎて、何も達成できない

Secret#18
選手に合わせよう。選手が皆あなたに合わしてくれると思うな。
コーチは一人、選手は複数。人は一人ひとり違うのに、指導方法が一つで、inflexibleでは全員を成長させるのは難しい。ほめられて伸びる人、叱られて伸びる人など様々です

Secret#19
準備することを怠ることは、失敗する準備をすることである
彼は行うあらゆる練習に対して準備をし、そして何に対しても早く到着していた。なぜなら早く到着することで、リスクマネジメントできるから
有能な人は準備を怠りがち
では具体的に準備することとはどういうことか?それはまずチームの状態を見て判断する

Secret#20
完璧な練習だけが、人々を完璧にする。
間違った練習をこなしていても、それがただ悪い習慣になり、本番でもでてしまう。そうなれば、練習に意味など全く無く、無い方がましである。
リーダーに求められることは、メンバーの言い訳を許さず、将来の可能性を明確にすること。

ふみたか・なかこーさん

部屋は215です◎

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CVS10期 更新情報

CVS10期のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング