ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

馬券集団ZOOコミュの第69回桜花賞(G1) 2009/4/12

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はいどうも。園長です。

高松宮記念をすっ飛ばしてしまいましたが、
わりと事前予想の方がここのところ当たるので、
明日迷った時に転ばぬ先の杖となるよう予想します。

勿論俺のために。

−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−

阪神芝コース

内枠先行勢が壊滅的。
ペース的にインがけたぐり噛ませそうなメンツでも、
せいぜい複勝圏内に突っ込むのがやっと、という程度。
外の馬場のいいところを突く方が段違いに伸びる。

普通に考えればスローが見え見えで人気馬が大外ぶんまわしで来るから、
インの先行差しはヒモに最適なんだけど、
正直今日の馬場では買いづらくなってます。
あって3着かな、と。

そういうことをふまえたうえで評価。

1,ダノンベルベール
先行差しまで自在に動ける。
この枠を引いたら全開の対決からも先行しそうだが、
そうすると馬場に殺されそう。
ただ力と自在性は魅力でやはり切るのは危険。

2,ツーデイズノーチス
未勝利→OPを連勝。豪快な差しが魅力。
ただ、字面からは時計がかかった方がいいのと、
一瞬切れるってわけでもないので外目の枠の方がよかったかと。
内枠だし、外に出すデメリットの分複勝圏までなら。

3,ショウナンカッサイ
枠、テンの速さから前に行くので買いづらいが、
隣の馬が逃げ宣言していて、
それを目標に動けそうなのはいいかも。
同じくスローだった阪神JFは4着。余裕がある人は3連単3着の欄にどうぞ。

4,ヴィーヴァヴォドカ
逃げ宣言・・・しなければ買いたかったんだが。
正直フラワーCは前残りイン有利のトラックバイアス発動。
で、今回はまったく逆の条件。買いづらい。

5,アイアムカミノマゴ
先行馬というのもネガティブなら、
豊が乗ることで無駄なヒモ人気してるのもうざい。切る。

6,ワンカラット
牝馬トライアルにしては珍しい前傾ラップのトライアル覇者。
ただやはり1ハロン長い印象なのと、
ファルブラブ産駒ってことでペース落ちる今回は切れ負け必至。無印。

7,サクラミモザ
前走は明らかに展開利。父親がティンバー。先行馬。
これが芝のG1で来ると血統屋としては困る。切り。

8,デグラーディア
小倉チャンプで距離伸びて全く良いところ無し。静観。

9,ブエナビスタ
これを2着以下に落とすには、馬場がイン有利なら良かったんだけど、
残念なことに外が異様に有利な馬場になりました。
この時点で無条件で◎決定。負かした馬はえらい。

10,コウエイハート
スローなら1400までならギリギリこなしているけどさすがに1ハロン長い。

11,レディルージュ
前走が人気なさ過ぎただけで基本相手なりに走るタイプ。
馬場がパワー居る状態もそんなに悪くない。
先行馬だが枠からして結果的に好位組を見て立ち回れそう。
3着までならあっても愕きはしない。

12,イナズマアマリリス
マイルは長いと思うんだが、一応控える競馬も出来る口。
鞍上池添も阪神ならば大歓迎といったところなのだが、
問題は阪神コース=坂はこの馬ダメなんじゃないかという点。
面白い存在ではある。

13,カツヨトワイニング
前走1着なら馬券獲れていたのに・・・。(ぼそっ)
差し追い込み型ってことで一見飛びつきやすいのだが、
問題はこの馬前傾ラップで突っ込んでくるハイペース専門タイプという点。
34秒台で上がってきたのは1400までで、しかも前半35,5以下のとき。
今回のペースだと・・・微妙。でも大庭が好きなのでちょっと買いたい。
正直それだけの理由。オッズ次第で切る。

14,ルージュバンブー
前走がイン突き。今回が外枠。で、ヒモ人気。
・・・買いたくない。

15,ジェルミナル
阪神JFよりは内側に入れたのはポジティブ。
加えてトライアルが5着くらいに負けたことで適度に人気も落ち、
鞍上も気楽に乗れることでしょう。
暮れと大差ないメンバーで、今回は外枠差し有利。
であれば、この馬を買わない理由がない。
牝馬の福永という点も強調できますな。

16,ルシュクル
ハイペース専門短距離差し馬。
枠順としては良い感じのポジションは取れそうだが、
この馬自身が距離にあっぷあっぷになりそうなイメージ。
3着ならあるかもしれないけど手を回す余裕がない・・・。

17,アンプレショニスト
やってきた相手が牡馬だったり枠順が悪かったり。
前走も外枠で大外ぶんまわしとロスは多かったが、
なんとか2着に滑り込んだ。
34秒台の脚もあるし、鞍上が2ゲッター。なんとなく不気味。

18,レッドディザイア
2連勝中。スローで切れるタイプで条件はいいのだが、
今まで少頭数でやってきていたから勝てたとも云える。
人気しているのと大外枠ってのと鞍上が四位なので、
なんか2着とかハンパな着順はない気がする。
ブエナビスタを待って真っ向勝負するけど外回す分伸び欠き、
そんな未来も見え隠れ。3着どまりの評価にしたい。

−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−

今ある方向性。今回は全部三連単でいいんじゃねぇか?

・1着ブエナビスタ→2着ジェルミナル→3着紐流し
・1着ブエナビスタ→2着アンプレショニスト→3着紐流し
・1着ブエナビスタ→2着紐流し→3着ダノンベルベール
・1着ブエナビスタ→2着紐流し→3着カツヨトワイニング

まこんなとこですかね。

ブエナビスタが負けるシーンが思いつかないので今回は固定で。
・・・というのが土曜終了時点での感想。

さてさてどうなる桜花賞。

皆さんも余裕あれば予想どうぞ。(゚ー゚*)

コメント(1)

初めはブエナビスタ2着固定の馬単総流し!
って思ったのですが、波乱はやっぱりないのかなー!?

調子だけでみればコウエイハートが良さげみたいですが
やっぱり距離が長いですかね


で、結局!

・1着ブエナビスタ→2着ジェルミナル→全頭総流しウマウマウマウマ
3連単にしようか3連複にしようか迷ってました
福永は過去2回桜花賞勝っていて
相性はよさげですし、期待大です☆


今日は桜花賞ですもん
桜お花見に行ってきまーす桜
帰宅後、結果が楽しみです。(気になって仕方ないw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

馬券集団ZOO 更新情報

馬券集団ZOOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング