ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

有望銘柄紹介コミュ【株式】コミュの新・雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当コミュにおける雑談トピックです。
過去、トピックの進行を無視した雑談トピの粗製乱造が行われていたため、仕切り直しの意味もこめてこのタイトルと致しました。

「雑談」トピックですので基本的には好き勝手に話していただいても結構ですが、刑法上の信用毀損罪、金商法で禁止されている風説の流布に該当するような発言にはご注意ください。

また、読み手を意識した文章をお心がけください。
要領を得ない長文や無駄な改行・空白、意味の無いコピペ、対話を前提としない独り言はご遠慮ください。
日々の株価追跡(観察)レポートもお断りいたします。

【関連する過去トピック】
雑談トピック3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=402778&id=83355665

雑談トピック2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=402778&id=75772210

雑談トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=402778&id=4224494

コメント(1000)

日産は、、、
内乱、クーデター、下剋上 みたいな気が。。。
特捜も、虚偽記載といったって、粉飾決算とかじゃなくて、単に、役員報酬の分配詳細の違いでしょう。
そして、有価証券報告書って 取締役 連帯でしょうに。

一番路頭に迷うのが三菱だけど。。。

今の社長で、、、舵取りどこまでできるのか。。。
そもそも、ルノーが四割抑えているし。。。
底値で買えるわけないと思い下値で買い下がってたら含み損が少なく済みそうでよかったかなと
今月買い増しした銘柄。

アルコニックス1205円。

https://www.nikkei.com/markets/chart/#!/3036

リニカル1470円。

https://www.nikkei.com/markets/chart/#!/2183

さてさて、どないなることやら。まぁ〜両銘柄もたまたま拾った訳でもなく、ちょこちょこ売り買いしながら、もう数年経つ銘柄達やけれど…。

今回の下げ相場の中でも、あらかじめ知っている銘柄だからこそ、下げ相場の中でも拾ってこれた気がします。

知っているからこそ、下がっても安値圏でも、拾って行くことが出来るし、仮に更に下がっても持ち続けることもできる。

でも、考えたら同じ銘柄でも、両銘柄共に高値を掴んでいたら…。
そんな、呑気な話しは出来ないやろう〜な。

安値圏、仕込んで行きたいって、気持ちを持ち続けることが、大切なんかな。
大阪万博決定。

日本株にはプラス材料やね。月末中米の首脳会談も控えて、子供のケンカ別れ見たいな流れにさえ、ならなければ、今までの貿易戦争はある程度折り込んだ状況やろうから、どの道転んでも相場にはプラスに働くやろうね。

持ち株の中では、インバウンド関連として、フュートレックに日本エマージェンシーアシスタンス。

まぁ〜どないか成るは。(^^;
仕手株探してマザーズの株 を買ってみようかしら
>>[965]

エクストリームなんかどうですか??


Twitterとヤフー掲示板で、売上世界8位きましたね♪

これで、また暫く明日からエクストリーム祭り来そうですね♪
高値になってるので他を探してみます
でもおれはセンスないから無理かな
>>[968]

日本エマージェンシーアシスタンス。
万博決定したから、たぶん来るよ。

成り買いは厳禁やけど。(^^;あせあせ(飛び散る汗)
ホンマや 嵐の前の静けさ 仕手株の動きや
>>[970]

仕手ではないけど、業績は回復傾向で、国内外の旅行客の医療サービス関係をサポートする会社やから、旅行客が増えて行けば、活躍する会社。

品薄株やから、飛んでいく可能性もあるょ。
>>[963]

今日の前場終値。

アルコニックス、1240円。

リニカル、1490円。

素直に、ありがとうございますぴかぴか(新しい)(^^;右斜め上
薬剤ベンチャー赤字なのに上昇するもんだな
>>[965]
フツーの株で勝てないとか言ってるのに仕手株挑むなんて無謀すぎますよ。。
公道で普通に走ってても事故ってばかりの人が全日本GT選手権に出場するようなものです。
チャートと移動平均。

じっくりとその流れを見ていたら面白いもんやね。

とりあえず持ち株達の日足チャートで、全ての銘柄が5日移動平均を上抜けて来ました。

さてさて、どこまで伸ばしてくれるかな。(^^;あせあせ(飛び散る汗)
株の世界で、暴落したら買いたいって話しを聞くけど…。

不思議やね。

そんな人に限って下がったから買いました。って話しを聞いたことがない…。

今回の波乱相場でも、たくさんチャレンジ出来る場面があったけど…。

下げ相場の中で、持ち株を増やして行くことは、言うが安し行うは難しで、非常に難しいけど…。

ある程度のリスクは取る覚悟が無ければ、実行することは出来ない。

損をしたくない気持ちの延長で、暴落してから…。は、なんだか虫の良い話しでしかないのかな…。

そんな自分自身の気持ちの駆け引きを、楽しむことが出来るのも、相場の面白い一面かも知れないですね。(^^;
仕手株をねらうと言っても貯金が少ないので100株だけなんですけどもねと
>>[979]

最近は5%ルールがあるから、純粋な仕手株は存在しないでしょね。

なにを基準に仕手株と決めるのか、よく分かりませんが…。

あれこれ悩んでいる内に、相場はどんどん前に進んで行っちゃいますょ。
チャート見て仕手株が入りそうな銘柄選ぼうかなと 上昇してから買おうと思ってません
>>[981]

仕手株にこだわる必要はないのとちゃいます。
今の相場、よく見たら必要以上に売り込まれた銘柄達が、ワンサか転がってますよ。
そんな銘柄達で、今は十分ちゃいます。

>>[981]

俺の買ったアルコニックスなんか、今激安ですょ。

最安値からまだ10%も上がってないので、まだまだ戻すと思いますょ。

>>[970]

日本エマージェンシーアシスタンス。1200円越えて来ましたょ。(^^;右斜め上
>>[985]
会社によって差こそあれ、去年の春先ぐらいからの一年半分がまるっと「無かったこと」になってるような株価ですもんね。
あのとき「買いそびれた」と思っている銘柄は今が買い時のように感じます。
>>[988]

同じ銘柄の株価でも、今は激安銘柄がゴロゴロですね。
それも、内容のある優良銘柄でもたくさん出て来ました。(^^;

でも、不思議なものですね、株価が勢いが有る時は、我先に〜と買われるのに、下落相場になれば、誰も買おうとしない…。

同じ銘柄なのに…。

そして、株価が落ち着ききまた動きだしたら、買われる…。

って…繰り返しで、高値を掴んで安値で投げる…。

結局は、買う買わないの判断基準に、なんの銘柄であれ「上がりそう〜儲けられそう〜」と言う事を感じられるかどうか…。
だけかも知れないですね。

だからこそ、下落相場の中、乱高下している中では、怖くて買えないことに繋がる…。

勇気を出して、打診買いでも割安圏と判断出来れば、入れて見たら、下落相場でも違うものが見えてくるものなのですがね…。(^^)

自分は貧乏人だからこそ、安値圏でなければ買えませんが、株の必勝法と聞かれたら、迷わず「安く買う努力」「下落相場で諦めない」って答えます。(^^)


>>[987]
昨日レンジブレイクしたと思い、今日素直に買い増し。
1195円で刺さったぴかぴか(新しい)表情(嬉しい)あせあせ(飛び散る汗)
>>[989]
「安く買う努力」「下落相場で諦めない」、そのとおりですね。というか、「下落相場こそ買い時」(もちろん、企業はよく選んでからですが)。
定期で買っている商社、建設ともここ最近安値なのですが、業績から考えればかなりの安値。
来週賞与が出たらさらに買うつもりでいます!
そろそろトピが埋まりそうですね。
先日「新・雑談トピック2」を立てたので、こちらが埋まり次第ご活用ください。

新・雑談トピック2
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=402778&id=87773317
>>[995]

そうですね。自分は今までの経験から、俗に言う逆張り戦略で、安値圏を利用して来たので、下げ相場は慣れっこですが。

株は不思議なもので、頭で分かっていても、普通の感覚ならば、どうしても買いやすい場面、株価が華やいでいる時に、買いたく成るものですが、正直誰しもが買いやすい場面こそ、リスクが高く成るものです。

逆に誰しもが買いにくい場面こそ、逆にリスクは少なくなって行くことを、自分自身の実戦を通して痛感しています。

相場って、面白いものですね。(^^;あせあせ(飛び散る汗)
>>[994]

まあ、四万やし、年末ジャンボ買うた思て、ドブに棄ててみます。(^o^)/

ログインすると、残り972件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

有望銘柄紹介コミュ【株式】 更新情報

有望銘柄紹介コミュ【株式】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング