ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三木町立三木中学校コミュの担任の先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1年カラ3年マデの担任の名前って覚えてますか??
同じ先生を知ってたら、楽しいですよね♪

私の場合。

☺1年:富村先生(技術) 通称:トミー
☺2年:岸田先生(国語) 通称:きっしー
☺3年:多田先生(数学) 通称:ただせん

でした!!
でもやっぱだれでもわかるんは大下センセーかなあ。

コメント(115)

はじめまして☆
1年:十河先生(国語)
2年:佐藤先生(??)
3年:山中先生(理科)
だったような気がします!ちなみに部活は陸上部だったので、あの有名な大下先生には大変お世話になりました〜(;´д`)
★初めまして★     1年*井口先生     2年*関先生      3年*国方先生                 ちなみに私も陸上部でした(^-^)私が2年になる時に大下先生が顧問になりました☆恐い先生だと思ってたけど仲よくなったらすごく優しくて面倒みてくれました(^O^)もういないのは寂しいですね(´Д`)山下先生はまだいるんですかね??
mayuさん>
隣のクラスが江口先生だったら同学年ですよ!(^-^)
私も何故か伊賀先生の顔は未だに忘れられない顔です(笑)
初めましてexclamation ×2
私の担任の先生は、1年が植松先生(英語)、2年が桑島先生(体育)、3年生が佐々木先生(英語)でしたァ〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
ちなみに顧問は山本先生(数学)でしたexclamation ×2
一年松尾先生(社会)
二年同上
三年石塚先生(じゃんけんでグーしか出さない)
私は、

1年目は 吉田先生(美術の女の先生。クラス便りを毎日作ってくれてました)

2年目は バロン…大山先生(数学のちっちゃい先生。面白い人でした)

3年目は 吉田先生(社会の先生。顔がベース型だったなぁ…)


部活は吹奏楽で串田先生。

三木中での学生生活はかな〜り楽しかったグッド(上向き矢印)


1年:佐々木先生(英語)
2年:桑島先生(体育)
3年:桑島先生(体育)

でしたー(・∀・)ハート
どちらも転勤されてしまいました涙
桑島先生ゎ最高でしたーぴかぴか(新しい)
1年 沖田先生(体育??)
すっごく生徒のことを大事にしてくれる先生ぴかぴか(新しい)


2年 斎藤先生(社会)
めっちゃちっちゃくてイジリがいのあった可愛い先生ハート


3年 松本先生(社会)
謎多い最後までわけ分からん先生だった…たらーっ(汗)


顧問は
宮成先生ぴかぴか(新しい)

こんな素敵で尊敬できる人にあったことありません!!
今でも1番大好きな先生ハート

先生を知ってる人が居ってすっごく嬉しいですぴかぴか(新しい)
1.齋藤先生(社会)
2.山中先生(理科)
3.谷先生(英語)

みんなおもしろい
先生たちでしたわーい(嬉しい顔)揺れるハート
齋藤先生わ大変ご迷惑
おかけしましたm(_ _)m笑
初めまして!S.48年生まれです。
私も参加させてください!

私の担任は、

1年2組 桑島先生
2年7組 桑島先生
3年1組 広瀬先生 でした!

桑島先生は当時27歳くらいの新人教師でしたよ〜。
女子にもててましたね。目の下のピクピクが懐かしい。
今でも三木中にいらっしゃるんですか?

> 時雨@カイゲン湯沢さん、
こんにちは!おそらく私と同級生ですね。
「パーマかけた女性の美人な英語の先生」は、きっと三好先生だと思います。
当時、英語の最初の挨拶で、
"Good Morning, Miss Miyoshi"の代わりにブスミヨシって
男の子たちのなかで流行ってました(笑)
本当に綺麗な先生だったのに!! 
間違いました!
3年の担任は、福家先生でした!m(_ _)m
> アガキなしさん・わさびさん

桑島先生わ確か,今,白鳥中におられるかと思います(・∀・)電球
>わさびさん
上履きは黄色でしたか??わーい(嬉しい顔)
であれば、おない学年ですね〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

おお!!!三好先生!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
そうです、そうです!三好先生でしたわーい(嬉しい顔)
ものすごすっきりしました。有難うございました!

3年の時の広瀬先生って、12組でしたよね??
確かあだなはなぜか『すかじ』だったような…。
> 時雨@カイゲン湯沢さん

上履きもヘルメットも名札も黄色でしたね〜。くつ自転車
黄色ってなんか薄くて弱弱しい色であまり好きではなかったです。
みなさんの投稿に影響をうけて、広瀬先生だったかな・・と思ったけど、
良く考えたら美術の福家先生で、広瀬先生の顔が思い出せない。
あだ名も初めて知りました。あだなといえばマムシですよね〜。
忘れもしない、中2のときに登校前に朝買ってきた当日発売の
『りぼん』を放課後に読んでいて没収された苦〜い思い出があります。あせあせ(飛び散る汗)

三好先生って・・・確か隣の組1年3組でしたっけ?
1年6組がおおみなみ先生だったっていうのは覚えてます。
1年>大野先生(国語)
2年>柳先生だッたかなぁ冷や汗(理科)

大野先生は怖かったげっそり失恋すごい熱い先生で...
Great Teacher O-no
Great Teacher O-shimo
ッて言ってました冷や汗
>わさびさん

おお!黄色ってことは…同級生ですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

先生のあだ名…懐かしいですね〜。
マムシはもう有名ですよねウッシッシ
恐ろしい先生でしたが、茶目っ気も持ってましたねわーい(嬉しい顔)
2年の時はマムシのクラス(9組)になってしまって、クラス替えの時はマジへこみましたが、1年経ったら、マムシと仲良しになっていましたわーい(嬉しい顔)

三好先生は、たぶん1年3組だったと思いますあせあせ
1年の記憶ってほとんど無いのですよあせあせ
おおみなみ先生!
「おおみなみ・なおみ」ですよねるんるん
後に確か社会の先生と結婚されて、苗字変わってしまいましたがわーい(嬉しい顔)
おいらの担任の先生
1年次田先生(音楽)
2年松尾先生(社会)
3年岡先生(体育)
年代ばれるかなぁ〜あせあせ(飛び散る汗)
孔ピーゆちゃん★さん、
コメントありがとうございます。
すみません、コメント見逃していました。今は白鳥中なんですね〜。
計算すると、桑島先生ももしかしてもう50歳手前くらい?
私には20代のフレッシュな桑島先生しか記憶にないから、
それに気付いてビックリ。私も年をとったってことだなぁ・・。

桑島先生がひそかにこのコミュを見ていて、「こんにちは、
噂の桑島です」って登場することを楽しみにしたいと思います?!
新任のとき2年連続担任だった女子は私だけだからわかるかも。

周ピー時雨@カイゲン湯沢さん
やっぱり、1年3組ですか〜。
どなたか存じませんが、お隣で勉強されてたんですね〜。
こうやって時を越えてネットでお話するときがくるなんて
あの時代には考えられなかったですね。

扇子MARKY(マサキ)さん
2コ上ということは、うちの兄と同学年ですね。
わふうって先生は知らないんですが、ムグリンはなつかしいです!
六車先生ですよね。確か・・・技術でしたっけ?
大川町の神社のお祭りで偶然お会いしてビデオに撮られたり、
年賀状交換もしていましたよ〜。先生ももうご高齢かなぁ。
もう引退はされているご年齢ですよね・・?久しぶりにお会いしたい。
1年2年が技術の国重で
3年が谷ばぁ(^ω^)

18年卒かな(゚Д゚)
> なぎさ。さん
もしかして一年生の時、7、8組でしたか?
俺は2、3年の時に大下先生やったけど、あの人ほど生徒の事考えてた先生は過去いません。
俺にとったら大下先生が人生を変えた人やから。
まっそれなりに厳しかったけど。
1年:森沢先生
2年:大西洋子先生
3年:六車先生

恐ろしいトリオでした。

それとは別に、今私の娘が通っている小学校の教頭先生に、「まむし」がいますよ〜
こうのさんぴかぴか(新しい)

『まむし』どこにいるんですかー?
突然すいませんm(__)mなんだか懐かしいあだ名だったんでーむふっ
高松市立木太南小学校です手(パー)
恐ろしいことに、30年近く前と、見た目も雰囲気も変わっておりません。
会うと必ずわかる!!
こうのさんぴかぴか(新しい)
そうですかぁー(長音記号1)実は部活の顧問やって、かなり懐かしかったんで・・
見たいような、見たくないようなかんじですねウッシッシ
私も参加しちゃいます♪

1年芽有岡先生
2年芽大松先生
3年芽串田先生

先生たち、元気かなぁ??

ログインすると、残り90件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三木町立三木中学校 更新情報

三木町立三木中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング