ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みみ連コミュのコタまり第255号「あまちゃん」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(-^◇^-)━( -^◇)━( -^)━(  )━(^- )━(◇^- )━(-^◇^-)━

  みみ連 コタツDEまりっぺ メールマガジン版

  第255号 「あまちゃん」

                 2013/11/15発行だみみっ♪

 このメールマガジンは、モーニング娘。の矢口真里さんを(たぶん)応援
 してるんだかしてないんだかもうわけわかんなくなったHP
「みみ連」から発行されてます。

(-^◇^-)━( -^◇)━( -^)━(  )━(^- )━(◇^- )━(-^◇^-)━


 みみ連のサーバを移転します。お手数ですがブックマークの変更を
 お願いいたします。

 http://mimiren.sakura.ne.jp/

 まぁ、移転してもあんま更新はしないと思います(笑)
 引き続き、お暇な方はお付き合いくださいな。




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


さて、一応リニューアルっぽいことをしましたが、
中身は相変わらずということで、まぁ、ゆるーくやっていきますね(笑)

最近何かと話題になったNHKの朝ドラ「あまちゃん」
夏の1ヶ月の間は、講習会やら合宿やらで、ほとんど見れずに
録画だけがどんどんたまっていて、やっと先日最終回を見終わりました。

NHKの朝ドラとしては異例ずくめのこのドラマ。
まず、脚本が宮藤官九郎というところで、かなりの冒険です。
様々なネタがちりばめられ、
「潮騒のメモリー」という曲が物語の柱となり
あらゆるところに張られた伏線が、
この曲に収斂されていくシナリオの組み立てはまさに圧巻

毎日の放送と同時進行で進む伏線解き。
これも見ている人の大きな楽しみだったようです。


東北を舞台に震災前からその後までの時間を描く。
ヒロインの能年玲奈は久しぶりに完全オーディションで選ばれたほぼ無名の女の子。
母親から「ブス!」と罵られる猫背のヒロインなんて前代未聞。

このアキちゃんがかわいいんだわ。
イモっ子だし、黒目は大きいし、みみまりの趣味直球ど真ん中(笑)
…。まぁ、それはいいとして。


怒ってばかりのスケバンみたいな母親だって前代未聞。
朝ドラを見るのを毎朝楽しみにしているお年寄りは
果たしてこれを受け入れるのだろうか…。
うちの母も、祖母も「面白い」と毎日欠かさず見ていたので、
おそらく世のお年寄りには受け入れられたんではないだろうか…。


「あまちゃん」は「海女ちゃん」だけど、「甘ちゃん」でもあるのです。
ヒロインのアキは「海女になりてぇ」「東京さ行ってアイドルになりてぇ」
と夢をころころ変えては大人達を振り回していきます。
そんな時にあの震災が起こる。誰の胸にもまだあの痛みは残っている。
この描き方が秀逸だった。詳しくはDVDを買ってみてください
(決してNHKの回し者ではありません)

アキは映画デビューをしたにもかかわらず、今の成功を捨て、
地元に帰り、一番好きな場所で自分らしく生きると決めたんです。

故郷に戻った時に、こんなことを話しています。



芸能界さいるど、ていうか、東京がそうなのかな?
成長しねえど、怠けてるみたいに言われるべ?
でもな、成長しなきゃダメなのか?って思うんだ。
人間だもの。ほっといても成長するべ?

背が伸びたり、太ったり、やせたり、おっぱいでかくなったりな。
それでも変わらねえ。変わりだぐねえ部分もあると思うんだ。
あまちゃんだって言われるかもしんねえけど、それでもいい。



普通、自分が主演する映画ができ、主題歌も歌ったような人が、
あっさりと芸能界から去れば、当然いろいろなことを言われると思うんです。
実際、主演の能年さんは、次回作がどうなるのか、
さまざまなところで言われていますし、
成長することを期待もされているはずなんです。


でも、あまちゃんが成長義務を真っ向から否定してくれててうれしかった。
見始めた頃からそういうテーマの物語なんじゃないかな〜。
と思いつつもこうもキッパリ言われると本当にスッキリする。

さすがに全面的に肯定だという人はは少ないだろうけど、
薄々感じてる人はいるはず。
みみまりなんかそうです。今会社の評価は「前年対比」
「毎年必ず成長し続けるって、ありえるのかよ?」
口に出せば「向上心がない」「甘い!」ですもんねぇ…。

ドラマの中だけかもしれないけど、
こうやってアキがきっぱりと言ってくれて、しかも行動している。
そんな姿に、うっすらとではありますが共感と、
いいなぁ。といううらやましさがあるのかもしれません。



成長しなければ本当にダメなのか?

それでも変わらない、変わりたくない部分もある。
あまちゃんと言われるかもしれないが、あまちゃんでいい。

そんな葛藤が誰しもあって、その結果、人間って成長するのかなぁ…。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



矢口さん、どーするんですかねぇ…。




(-^◇^-)━( -^◇)━( -^)━(  )━(^- )━(◇^- )━(-^◇^-)━

 コタツDEまりっぺはみみ連の登録商標です(大ウソ)

 発行所 みみ連〜みみだしまりっぺを愛するものの集い♪〜
      http://mimiren.sakura.ne.jp/

 発行者 みみだしまりっぺ mimi_mari_yagu@hotmail.com

今号の発行部数はもう知りません(爆)


このメールマガジンは「まぐまぐ」を利用して発行されています。


 
(-^◇^-)━( -^◇)━( -^)━(  )━(^- )━(◇^- )━(-^◇^-)━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みみ連 更新情報

みみ連のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング