ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アートマネジメントコミュの「墨東まち見世2010」メールマガジン まち見世通信 Vol.07 2010.10.15

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現代美術製作所の曽我です。いつもお世話になっております。

10月2日からスタートした墨東まち見世。今週末の情報を中心としたメルマガを
ご紹介します。

なお間際ですが、明日の午後は、現代美術製作所の曽我も「墨東まち見世さんぽ」で
まち見世の早解りツアーを行います。まち見世のアートプロジェクトや地域の特色など、
急ぎ足でご案内。
当日でも参加できますので、ふと思い立ったら、ぜひお気軽にお越し下さい。

墨東まち見世2010ウェブサイト

○墨東まち見世早わかりさんぽ  10/16(土)15:00-17:00

案内人:墨東まち見世2010事務局 曽我高明
集合場所:東武伊勢崎線「曳舟駅」改札前 ※10分前にお集まりください
定員:各回10名程度
参加費:500円
持ち物:雨具、飲み物、カメラなど


===================================

「墨東まち見世2010」メールマガジン まち見世通信 Vol.07 2010.10.15

みなさま,こんにちは!
「墨東まち見世2010」事務局の石田龍太郎です。
まち見世メイン期間好評開催中の,
まち見世通信vol.07をお送りいたします。

メイン会期が始まって,2週間が経ちました。
みなさま,もうご覧いただきましたでしょうか?
まだの方はもちろん,1度いらした方も,ぜひ2度3度と足をお運びください。
1日限りのイベントもたくさんあります。
「墨東まち見世2010」お見逃しなく!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

墨東まち見世の最新情報は,こちらでGet!
「墨東まち見世2010」ホームページ
http://www.machimise.net/


===================================

*まち見世ニュース*

◎レンタサイクルが大好評!
広い墨東エリアは自転車でめぐるのが一番!
「墨東まち見世2010」メイン期間中にあわせ、レンタサイクルを実施しています。

ちょっと足を伸ばせば,今話題のあのスポットへもあっという間。

「墨東まち見世」チラシの地図を片手に、墨東クルージング。
おひとりでも、お友達同士でも、恋人同士でも、ぜひお気軽にご利用ください。

レンタサイクル情報はこちら!
http://www.machimise.net/guidance.html#cycle


◎サポーター募集中!

「墨東まち見世2010」事務局では,
「墨東まち見世2010」の運営に協力していただける
ボランティアスタッフ「まち見世サポーター」を募集しています。

今度のサポーター説明会は10月16日。
15時くらいから始まります。

事務局のお手伝いをしていただく「事務局サポーター」のほか,
アーティストのお手伝いなど,活動はさまざま。

本当に人手が足りなくて困っております。
明るく楽しいお仕事です。ぜひ,一度足を運んでください。
スタッフ一同,歓迎いたします。

サポーター情報はこちらから!
http://www.machimise.net/supporter.html


◎「墨東まち見世さんぽ」大好評受付中!

墨東エリアの魅力は,やっぱり路地やまちなみ。
作品を見るだけではなく,いろんなところを歩いて回るのも,魅力のひとつです。
というわけで,全12種類のユニークなお散歩コースをご用意しました。

近くにあっても意外と知らない墨東エリア。
その多彩な魅力を,目で,足で,ぜひお楽しみください!

まち見世さんぽ情報はこちらから!
http://www.machimise.net/sanpo.html


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*まち見世ニュース/今週のイベント*

今週開催予定のイベントです。ぜひ是非ご参加ください。

・《レトロクッキング》ワークショップ
昭和40年〜50年代の料理本は面白い。
料理番組の放送が開始され、主婦雑誌や料理研究家などの出現した経済成長の時代。
多国籍な家庭料理の基礎がこの頃に生まれました。
〈レトロクッキングワークショップ〉は、
昔のレシピを忠実に再現して、みんなで試食してみるワークショップです。

昭和37年
別冊主婦の友1月号より
若い家庭の冬の料理
トルコ風ライス ハムずし 果物入り牛乳雑炊

日時:10月15日(金)19:00ー
会場:東向島珈琲店Pua mana

申し込み,問い合わせ:eat_art@me.com
ウェブサイト:http://web.me.com/eat_art/retro/retrocooking.html


・《子まちづくり》第2回ワークショップ

ティトス・スプリーの《ネットワークプロジェクト》参加企画,
《子まちづくり》の第2回ワークショップ〈子まちづくり〉が,
10月16日(土),17日(日)に開催されます。

子まちづくりは,みんなでまちを調べ,みんなで新しいまちを作るプロジェクトです。
第2回ワークショップでは,みんなの力を合わせて,
子どものまち「子まち」を作ります。

日時:10月16日,17日 10:00〜16:00
場所:キラキラ橘商店街近く 栄鮨となり 京島エリア空き地
講師:Titus Spree (ティトス・スプリー)

問い合わせ先:子まちづくりお客様相談窓口
Mail:comachi2010@gmail.com Fax:03-5630-3216

詳細:《子まちづくり》ホームページ http://comachi2010.blogspot.com


・《住まいの寺子屋》 第2回  若者たちの住まい探し
住まいとまちの連続勉強会「寺子屋住まい隊」のトークイベントが,今週の土曜日に開催されます。
第2回目となる今回は、若者や外から見た向島の暮らしがテーマです。
地元、Uターン、新規移住、移住希望など、様々な立場の若者達から話しを伺いながら、
住まい探しや向島での暮らしなどについて考えます。

さらに次回のテーマでもある「〈住み続ける〉ための地域の取り組み」
にもつながる内容にできればと思っています。

様々なご意見を頂戴できればと思いますので、是非みなさま、ご参加ください!

第2回 【 若者たちの住まい探し 〜外から見たわたしたちのまち 】
日時;10月16日(土)19時〜21時
会場;「すずらん勉強会(学習塾)」墨田区向島5-40-4
テーマ;若者たちが語る地域の魅力
ゲスト講師;大橋加誉氏、井上美智子氏、昆野純子氏、曽我卓史氏、坂本正樹氏、長縄キヌエ氏
※参加費無料

お問い合わせ:担当・長谷川 090-9130-3063 ao-ao567@hi-ho.ne.jp


・《こすみ図書リノベーションプロジェクト》ワークショップ
《こすみ図書リノベーションプロジェクト》の
ワークショップ〈家具作り〉が10月17日(日)の13:00-16:00に行われます。

このプロジェクトでは、住宅付店舗をアートスペース(こすみ図書)に
リノベーションするプロセスを公開します。
一緒におしゃべりしながら作業をしたり、ネットで様子をのぞいたり、
墨東ライフを体験してみましょう!

☆こんな方にオススメ☆
○向島の雰囲気を体感したい方
○リノベーションに興味がある方
○みんなでわいわい作業したい方 など
※年齢、性別、経験などは問いません。

場所:〒131-0033東京都墨田区向島5-48-4 こすみ図書
定員:8名 ※要申込
参加費:無料
持ち物:汚れても良い服装

見学のみも歓迎です!

お問合せ/お申し込み:kosumitosyo@gmail.comまたは090-9633-8145
ウェブサイト:http://kosumitosyo.blogspot.com/


・《ぼくとうとぼく》ワークショップ
《ぼくとうとぼく》の映像制作ワークショップが,10月10日に行われます。

日時:10月17日(日)14:00 〜17:00
場所:旧アトレウス家(墨田区東向島3-15-10)
事前予約不要

また,映像制作に携わっていただけるサポートクルーを募集しています。
クルーの皆さんとは、準備期間からリサーチや制作を
一緒に進めていきたいと考えています。
プロジェクト説明会への参加およびご応募をお待ちしてます!!

お問い合わせ
090-8720-6387
bokuto.to.boku@gmail.com
(担当:海老澤)

ウェブサイト:http://bokutotoboku.blog74.fc2.com/


詳細については「墨東まち見世」ホームページや,
各プロジェクトのホームページにてご確認ください。


===================================

*〈墨東まち見世さんぽ〉情報*

10月に開催される〈墨東まち見世さんぽ〉をご紹介します。
どれもこれも,墨東まち見世らしい,ユニークなものになりました。
申し込みはお早めに!

開催日:10/16(土)、10/23(土)、10/24(日)、10/31(日) 雨天開催

・集合場所:東武伊勢崎線「曳舟駅」改札前
※各回とも,10分前にお集まりください
・定員:各回10名程度
・参加費:500円
・持ち物:雨具、飲み物、カメラなど

お申し込み方法:件名を「墨東まち見世さんぽ申し込み」とし、
下記連絡先まで,メールまたはファックスで,
(1)参加コース名・日程、(2)参加人数、(3)お名前(グループの場合は代表者のお名前)、
(4)連絡先(電話番号、メールアドレス)をお知らせください。
締め切りは開催日の1週間前(メール申込の場合は開催3日前)までとさせていただきます。

お申し込み・お問い合わせ先:墨東まち見世2010事務局
メール:machimise@gmail.com
Fax:03-6657-0721
Tel:090-8100-0910


・墨東まち見世早わかりさんぽ 10/16(土)15:00-17:00
案内人:墨東まち見世2010事務局

当日の「墨東まち見世2010」の見どころをピックアップ!
「どこから見たらよいかわからない・・・」という方、効率良く回りたい方、
「墨東まち見世2010」の参加者と話してみたい!という方にオススメのコースです。


・ウィンドウ・イーティング 10/23(土)15:00-17:00
案内人:EAT & ART TARO (アーティスト)

惣菜屋、和菓子屋、カフェ、洋食屋等、お店の外観や店内を見て回る
「ウィンドウ・ショッピング」ならぬ「ウィンドウ・イーティング」で、
墨東エリアの商店街をめぐります。
下町ならではの工夫(?)にあふれる墨東エリアのお店。その魅力をぜひご堪能ください!
※別途飲食代がかかることがあります。


・すみだ蜜源さがしワークショップ
10/24(日)13:30-16:00 (《すみだ百花蜜プロジェクト》共同企画)
案内人:カワチキララ(アーティスト/すみだ百花蜜プロジェクト実行委員会)

ニホンミツバチの蜜源植物を探す「まち歩き」です。
路地園芸や公園の植栽から蜜源植物を探し出し、マップにしていきます。
地域の自然環境を生態系の視点から捉えつつ、人と自然、地域コミュニティの関係を体感します。
※本企画は「すみだAIGコミュニティ・プログラム」の助成を受け、
すみだ百花蜜プロジェクトが企画、運営しています。


墨東エリアの魅力は,なんといっても路地やまち並み。
作品だけ見て帰るのなんてもったいない!
まちあるきが気持ちいい季節ですよー。

墨東まち見世さんぽの詳細は,こちらでチェック!
http://www.machimise.net/sanpo.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*かわら版第3号製作開始!*

「墨東まち見世2010」事務局では,まち見世のあんなことやこんなことが満載の
「墨東まち見世 かわら版」を発行しております。
メイン期間突入記念,特大版となる第3号の製作も順調です。
そんなかわら版第3号。1号,2号を見逃したという方も,
ぜひ今度はゲットしてください!

かわら版の制作・配布のサポータースタッフ,大募集中です。
ぜひともご参加ください。

===================================

*サポーター募集中!*

「墨東まち見世」では,事務局やプロジェクトの活動に協力していただける
ボランティアスタッフ「まち見世サポーター」を募集しております。
先週から,サポーター説明会も開催しております。お気軽にご参加ください。

サポーターの仕事の一例を挙げますと・・・,

【事務局サポーター】
チラシ発送、かわら版配布のお手伝い(急募)
かわら版の作成・編集のお手伝い
まちあるきのお手伝い
メイン会期中のまち見世案内所(旧アトレウス家)店番

【プロジェクト・サポーター】
《ぼくとうとぼく》サポート・クルー
ティトス・スプリー《子まちづくり》のワークショップのお手伝い
靴郎堂本店《「サンタさんやってきて!」プロジェクト》公開制作期間の1日店長
村山修二郎《京島路地園芸術祭》のお手伝い
こすみ図書のリフォームに参加
《100日プロジェクト》池田さんとのミーティングに参加
橘館の上映イベントのスタッフ

などなど。
他にもさまざまな活動があります。
少しでも興味のある方は,サポーター説明会に顔を出してみてください。

次回サポーター説明会は10月16日の15時から。
お気軽にお越し下さい。
また,メイン期間中はまち見世案内所でもご説明いたします。
まち見世見物がてら,お越しください。

お問い合わせ:墨東まち見世2010事務局
Mail:machimise@gmail.com
Tel:090-8100-0910

みなさまのご参加,お待ちしております!
一緒にまち見世を盛り上げていきましょう!

サポーター情報はこちらでご覧ください!
http://www.machimise.net/supporter.html

===================================


大好評開催中の「墨東まち見世2010」。
見逃すと二度と見られない,そんな限定イベントもあったりします。
さんぽがてら,ぜひこの機会に墨東エリアに足をお運びください。
それでは,まち見世通信vol.08でまたお会いいたしましょう!
「墨東まち見世2010」事務局の石田龍太郎でした。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

プロジェクトに関するお問い合わせはこちら!

「墨東まち見世2010」事務局
〒131-0031 東京都墨田区墨田1-15-3 現代美術製作所内
TEL:090-8100-0910
E-mail:machimise@gmail.com

###################################

○「墨東まち見世2010」とは
「NPO法人向島学会」,「東京都」,「東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)」
の三者によって,墨東エリア(主に曳舟・京島・東向島・八広・押上など)
で開催されるアートプロジェクト。

ギリシャ劇を元にした,長島確の演劇プログラム《墨田区在住アトレウス家》や,
墨東エリアで普段からアートイベントや創作活動に取り組む拠点が,
様々なプログラムを展開する,《ネットワークプロジェクト》などがおこなわれます。

今年のテーマは「ハロー,ニュートーキョー!」。
墨東エリアで,新しい東京に出会ってみませんか?

開催日程:2010年 6月−2011年 3月
(メイン期間:10月2日[土]−11月23日[火・祝])

「墨東まち見世2010」
ホームページ http://www.machimise.net

主催:東京都/東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)/
特定非営利活動法人向島学会
後援:墨田区、一般社団法人墨田区観光協会、財団法人墨田まちづくり公社
協力:アサヒビール株式会社

***********************************

○NPO法人向島学会

「向島学会」は、地域を考えるフォーラムとして、
墨東エリアでまちづくりに関わるメンバーが集い設立されました。
平成14年より活動を始め、18年からはNPO法人に。
現在では、地域に関する様々な情報の収集と提供、地域活性化活動の支援、
住まい・まちづくりの調査研究、他の地域とのネットワークづくり、
地域社会と結ばれたアートイベントの支援など、幅広い事業に取り組んでいます。

向島学会 ホームページ
http://www.mukojima.org

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○東京アートポイント計画

「東京アートポイント計画」は、
東京ならではの芸術文化の創造・発信と芸術文化を通じた子供たちの育成を目的に、
東京都と財団法人東京都歴史文化財団が実施している「東京文化発信プロジェクト」の一環として、
平成21年度より着手している事業です。

東京の様々な人・まち・活動をアートで結ぶことで、
東京の多様な魅力を地域・市民の参画により創造・発信することを目指しています。

東京アートポイント計画 ホームページ
http://www.bh-project.jp/artpoint/

***********************************

※このプロジェクトでは、隅田川と荒川、そして新タワー(東京スカイツリー)の
すぐ横を流れる北十間川によって囲まれた、墨田区の北半分を占める地域を
「墨東(ぼくとう)エリア」と呼んでいます。

※プロジェクトの内容は、やむを得ない事情により変更する場合があります。
どうぞご了承ください。

なお、プロジェクトの最新情報については
「墨東まち見世2010」のホームページでご確認ください。
http://www.machimise.net

***********************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アートマネジメント 更新情報

アートマネジメントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。