ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

丹羽ゼミ(愛産大)コミュのグッドデザイン賞の審査/展示用の模型制作依頼

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさまこんにちはniwatetsuです。

僕の事務所で設計した二軒の住宅が
今年のグッドデザイン賞の一次審査を通過しました。
関連Blog記事
http://blog.livedoor.jp/clublab/archives/50505309.html

二次審査とグッドデザインエキスポが8月末に開催され
パネルや模型が必要となります。

二軒のうちHornHouseと呼んでいる住宅は
手元に1/50の模型しかなく、展示には心もとないので
1/20程度(W50cm×D50cm×H50cm程度)の模型を製作するつもりです。

が、8月から病院の実施設計が控えており
その作業に忙殺される可能性が非常に高いため
時間がとれないことが予想されます。

つきましては8月20日くらいの完成を目指して
模型制作を引き受けてくれる人を募集したいと思います。
条件としては
・材料は全て支給。材料選択/購入などは基本的に丹羽が受持ちます。失敗してもOK。
・道具類で必要なものがあれば貸与(A1カッターマット、各種金尺、カッター刃他)
・製作方法などでわからないことがあれば丹羽から直接助言/指導あり
・模型は着彩/テクスチュア貼付を予定(必要なら現地確認も可)
・基本的には自宅にての作業で可。(場所が必要なら当方の自宅兼事務所も検討)
・模型制作作業費として3-5万円程度の謝礼金。(作業内容により追加も検討)

実働時間は僕が作業して丸二日半から三日くらいだと思っています。

設計概要については添付のファイルを参照してください。

連絡お待ちしてます。

コメント(8)

こんにちは

拝見していて「魅力的なバイトだぁー目がハート
と思ったのですが・・・
模型はいまひとつ自信がなく・・・・泣き顔

補助的にお手伝いできる感じだったら、お願いします。
>たんたかたんさん
お手伝いしてもらえるのは歓迎!なので
どういう形がよいか考えてみます。
また連絡します。
模型作り面白そう!

お盆の連休中ならお手伝いできそうです。

断面係数さんへ
お盆時期は作業のピークであろうと予想されるので
お休みの日程教えてください。

PS
急ですが今晩(7/27(火)19:00から)
僕の自宅兼事務所にて打合の予定してます。
もし都合つけば参加ください。
(場所がわからない時は直接連絡ください)
模型製作に際し現地見学することになりました。

HornHouse見学会
7/31(土)午前中
場所:千種区神田町(千種公園南西角より西方向)
詳しい時間は直接連絡ください。
(まだ未確定です。)

その日はゼミなんです。しかも、午前中。
HornHouseは以前見学したので、なんとなく覚えてます
たんたかたんさんへ

ゼミとのこと了解しましたー。
卒業研究第一優先でがんばってください。
模型制作は今週の半ばすぎの8/12(木)-13(金)に
集中的に作業を進める予定です。

お手伝いできるという方は、作業可能な時間と日にちを宣言ください。
場所は名古屋市営地下鉄車道徒歩2分、千種駅徒歩5分です。
(OBの自宅なので詳しい場所は個別に伝えます。)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

丹羽ゼミ(愛産大) 更新情報

丹羽ゼミ(愛産大)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング