ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビーズ刺繍コミュのビーズ刺繍展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(43)

いいな〜生田川さん一度拝見したいですな。
男性全員イケメンって何でだろ・・(笑)何かを狙っていらっしゃるのだろうか・・
休みになったらいってみよ〜っと!
秋あこさん>
行きたいけどあしたまでか‥行けなそうです。。残念><
楽しそうでいいなあ〜!
新聞にも載ったってすごいですね〜
またやるときはぜひ教えてくださいね!
作品もどうぞみせてくださいね〜^^
わ〜お!
私は6月がねらいめだな♪
結構安めかも〜♪絶対行きます!わくわく
雄鶏社主催のイベントのお知らせです。

ビーズ刺繍だけでは、ありませんが、ちらし見る限りでは、参考になるような作品展示あるようです。それに エコール ルサージュの刺繍が見られるので、お薦めです。

「素晴らしき刺繍の世界」
http://www.ondori.co.jp/special/shishu.html

日本最大の刺繍イベント開催!
「3日間だけの刺繍美術館」
2006年4月27日(木)〜4月29日(土) 新高輪プリンスホテル        
イベント内容
海外からの招待作品展
刺繍家による作品展
エコール ルサージュ・パリのワークショップ
人気刺繍ワークショップ&刺繍カフェ
刺繍グッズの販売など
        
開催時間:10:00〜19:00(最終日は〜16:30閉場)
入場料:当日券1500円 3日間共通券3500円
会場:新高輪プリンスホテル 国際館パミール3F

刺繍通信に出ていたと思いますが、ワークショップのほうは、
締め切りになっているようです。
さらももさん>
「すばらしき刺繍の世界」よさそうですよね。
興味しんしんです。
入場料がみょうに高いけど‥そうゆうもの??

刺繍通信をご覧になってる方はいっぱいいるんでしょうね‥
私は最近その存在を知りました‥バックナンバーを入手したいです‥
>ななFさん、確かに入場料高いですよね!!

ホームページのちらし部分ダウンロードしてプリントアウトしたもの持参で
200円割引と説明してありました。

(それでも1300円、高いですね!!)
さらももさん>
ですよっ!
だって何があるのかわからないのに1500円って‥
きっとたのしいのでしょうけれど。
でも貴重な割引の情報をありがとうです!
plateroさん>なるほど〜。情報をありがとうございました^^
おせっかいだなんてことないですよう。
ルサージュさんってとっても有名な方らしいですね。無知な私はしりませんでしたが〜。
ちょっと話がそれますが、クレールの刺繍 http://www.cqn.co.jp/claire/  という映画でルサージュさんの作品を登場人物の作品として見られるらしいですよ。どんな映画かは知らないけれど、サイトはかわいかったです!
うわあ〜
すいません‥勘違いしました。
教えてくださってありがとうございます〜

サイト素敵ですね〜
シャネルの傘下かーあこさんお詳しいですね。
てゆうか無知すぎてすいません。。。ふう‥
にゃ?!
すげい〜!(><)ぶるぶる
プレタポルテ?(‥『モンスター』にでてくる絵本作家みたい‥。意味不明ですいません。)

へ〜〜〜
シャネルは文化の維持にも使命感を持って貢献している会社なんですね〜。そうゆう会社があるからこそこの文化も存続されているんですね。なんかいいことを聞いた気がします。ありがとう

トピックはそんなにこだわってなかったりするので(乱立するほど話題の多い部類のコミュではないからね)けっこうなんでもござれですよ。
サイト見れましたよ〜。
一部見れなかったけれど‥
蝶のブローチとか小さい写真だけどかわいかったなあ。ブローチGWに作ってみようかな‥

ビーズ刺繍っていつも「オートクチュール」と頭についてるのでなにかしら‥と思っていました。なるほど‥
゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*

岡村 奈緒 刺繍展

とき:2006年7月14〜24日
   12:00〜19:00
場所:Sets-shop gallery
〒158-0095東京都世田谷区瀬田4−23−11
http://www.seta-shopgallery.jp/

゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*

先生の個展です。
夏の草花などをモチーフに天然素材に
ひとつずつ自由に刺繍したバッグ、額絵の展示、販売です。
是非、お出かけください。
PEKOさん,ご紹介ありがとうございます。
岡村先生の作品,実物見たいな〜〜
なんとか行けるように調整してみます。
ワタシも大阪・田川さんの展覧会初日に参上。
(確か昨年か一昨年も大丸であって行きましたよ。)
前回はラッキーな事にサインも。
素敵な作品を生み出す手で握手もゲット。
センスのいいハンサムで品のある方でした。

ホント不思議の国のアリスは素敵で可愛かったぁ〜
色の取り合わせなんか絶妙もの。さすがです。
昔はデッサンはOKだったのに・・
今回からは禁止になっていました。

記念に毎回小さなモノを買う事に・・
今回は羊のオブジェを買いました。

また刺激を受けて製作に励めそうです。
うっは〜(><)
ファッションショーすてきです〜すてき〜〜〜〜〜〜〜
ふわっとした系のドレスが特にすきです。
きれい
岡村奈緒刺繍展

ビーズ刺繍の先生の作品展が開かれます。
今回は、ナチュラルなテイストの作品だそうです。
ワークショップもありますので、
一度やってみたかったという方は是非お出かけください。
短時間で簡単にできるものになっているのですぐに使えますよ!

ワークショップは
5月30日と6月3日
各回1:00〜2:30
参加費3500円です。

詳しくは
http://www.utsuwa-party.com/index.html

と き:5月30日(金)〜6月5日(木)
    11:00〜7:00
ばしょ:PARTY
    目黒区駒場2−9−2
    03−3467−6830
アトリエ黒澤
ビーズィングアート展

期間:11月7日(金)〜9日(日)

時間:午前10時〜午後6時(最終日は4時30分まで)

場所:かながわ労働プラザ 1階ギャラリー
(JR石川町北口下車3分)


ビーズデザイナー黒澤隆一の作品展。

ビーズ刺繍のアート、ウェディングドレス、パーティドレスの展示
ファッションショー写真等も展示します。

昭和の時代に活躍した、アイドルやタレントの衣装も多く手掛け、
最近では、ESCOLTAのメンバーでオペラ歌手「田代万里生君」の衣装も
担当しました。そんな写真も出します。

入場無料ですので、みなさんいらして下さい♪

アトリエ黒澤
http://www.r-kurosawa.com/
岡村奈緒 刺しゅう展 夏の色




日時:2009.6.20〜27
   12:30〜19:00

場所:Ecru+HM
   中央区銀座1−9−8奥野ビル4F


布に絵を描いたようなバッグたち・・・

ぜひ、ご覧ください。
こんばんは!

神戸で見てきました。
「超絶刺繍」展
http://www.fashionmuseum.or.jp/

古いきものの刺繍やロココの衣装のほか
たくさんのオートクチュール刺繍の作品が見れて
感動しました。

8月16日までは無料ということですから
もう一度行きたいです。
おすすめです!
Pilina exhibition "reminiscent"
2010 3/5−5/31 @YOKe HAIR
http://www.yoke-hair.com/

表参道A4出口から外苑前に向かって徒歩5分くらいのYOKEというヘアサロンで
Pilina初の展示&店頭販売をさせていただくことになりました。
ヘアサロンという場所ですが、見学だけでも気軽に入っていただいて大丈夫なので
お気軽にお越しください☆

テキスタイルコラージュによるヘアアクセとミニバッグを随時入れ替えで置かせていただきますので、是非直接お手にとって見ていただければと思います。

http://pilina.jugem.jp/
管理人様、入ったばかりなのに失礼いたします。

ビーズ刺繍展のお知らせです。
明日、土曜日までなのですが・・・渋谷に便利な方はおすすめです!

『田川啓二のビーズ刺繍アート ギャラリー展』
多種多様なテクニックを織り込み、手間ひまをかけて
仕上げたオートクチュールビーズ刺繍アート絵画の展示会です。
キットや作品の販売もあります。お気軽にどうぞ!

会期/4月6日(水)〜4月9日(土)
    10:00〜19:00(ご入場は閉場30分前まで)
会場/文化ファッションインキュベーション
    渋谷区文化総合センター大和田11階ホール  Space A, B, C
入場無料

http://www.tilia.co.jp/whatsnew.htm

中目黒で生徒作品展も開催しています!
はじめまして

青山一丁目のギャラリースペースキッズさんにて、刺繍の展示をします。
見にきていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!


■11月23〜27日(水曜〜日曜)  B室にて
12〜20時 (最終日のみ11〜16時)
title: :異刺 (ishi)
sub title: -ANTI XXX-
artist: 近藤あきこ・山下沙美
media: 刺繍
artist comment:
「パリの刺繍学校 lesageで出会った二人の、
アートとしての刺繍作品展。
伝統的な刺繍技法をふまえながらも、
従来の刺繍の見せ方にとらわれず、
個々のフィルターを通した作品を展示します」


ギャラリースペースキッズURL
http://homepage1.nifty.com/spacekids/coming-soon.html

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビーズ刺繍 更新情報

ビーズ刺繍のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング