ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オノフコミュの片山晋呉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(10)

わたしも好きではないとうより嫌いです。
オノフはキャディーバック、シューズ、サンバイザーを使っています。
好きなブランドだっただけにかなりショックです。
わたしも好きじゃないですね。ゴルフは凄く上手いのにその他のイメージが悪い。
オノフと契約って…なんでだろう?って思うのは俺だけかな?w
練習場やコースで自分のクラブ見て「晋呉のファンなん?」って、言われたらショックやわ。
片山晋呉が好きかどうかと言われれば、あまり…という感じですが、何だかんだ言っても日本男子のトッププロ。
そんなトップのゴルファーが自分の好きなオノフを選んだというのは嬉しいかも…
ショックです・・・
片山好きなの?って聞かれるのがウザいがまん顔
(・∀・)キニシナイ

でも、敢えて気になる点を挙げるなら、片山晋呉が契約したところでどれだけオノフが普及するのかと。

ツアーでキャップやバッグも使うんでしょうけど、「あれどこのメーカー?ダイワ?あぁ、釣竿ね」って思う人がどれだけいるやら・・・
> 座敷わらしさん

バッグは多分オノフだと思うのですが、ウェア契約がダンスウイズドラゴンなので、この場合キャップがどちらになるのでしょう?
> ジロケンストロングさん

ウェアは他と契約してるんですね。

ボール契約はタイトリストですよね?もしや、帽子はタイトリスト?
> 座敷わらしさん

そうなんです。
ボールはタイトリストで、さらにシューズはアシックスと契約と何かで読みました。
フィルミケルソンみたいに用具メーカーでないスポンサーの名前のキャップっていうのもあるかも…
> ジロケンストロングさん

ファイテンとは契約していないようですし、テンガロンハットにタイトリストロゴで、ウェアはダンスウィズドラゴンになる気がします。
テンガロンには「ONOFF」ロゴが入るんじゃない?
NIKE使ってるときは「SQ」ロゴだったはずだし・・・
オノフHPに写真あったけど、テンガロンに赤字で「ONOFF」ってロゴ入ってたな・・・記者会見用かもだがw

一番目立つ場所だから、ダイワもロゴ入れさすでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オノフ 更新情報

オノフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング