ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんどく@関西読書会コミュの【国際情勢勉強会】について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今の時代、国内だけでなく海外のことも知る必要が大きくなってきました。
日本だけで活動している場合でも、身近にあるもののほとんどは海外の影響を受けています。
材料であったり、労働力であったり、もちろん製品そのものであったり。
ビジネスをしているなら海外企業が直接競合になったり、またパートナーになったりすることもあるでしょう。

・・・そんな今、国際情勢をみんなで勉強できればなーと思い、「国際情勢勉強会」を開催することにしました(^^b

場所は梅田の喫茶店。平日夜2時間程度に開催していく予定です!

進め方は課題本を決めて、その本を読んでレジュメA4一枚程度にまとめてもらって参加!・・・という形式にしようと考えています。
いずれは国・地域だけを指定して「中国をテーマに!」とかいう形でもやってみようと考えていますが、最初は一冊の本で知識を共有した状態で話し合う形式がいいかなと思いまして(^^)

とりあえず、ざっと把握している主催者所有の国際情勢関係の書籍はこんなカンジです。○は読んだ本で、△は積読になっている本です。↓
<中国>
○中国人と日本人―ホンネの対話
○続・中国人と日本人―ホンネの対話
○新・中国人と日本人―ホンネの対話
○増補版 街場の中国論
△図解でわかる 中国の有力企業・主要業界

<インド>
△インド 成長ビジネス地図

<アメリカ経済>
△リーマン・ショック・コンフィデンシャル(上)
△リーマン・ショック・コンフィデンシャル(下)
△国家対巨大銀行―金融の肥大化による新たな危機

<中東>
△激変! 中東情勢丸わかり
△中東イスラーム民族史
△中東を理解する―社会空間論的アプローチ
△イスラム―繁栄の弧のゆくえ
○まるごとわかる中東経済
△イスラム世界おもしろ見聞録

<ブラジル>
△ブラジル 巨大経済の真実
△2020年のブラジル経済

<ロシア>
△新興大国ロシアの国際ビジネス―ビジネス立地と企業活動の進化

<アジア>
△灼熱アジア FTA・TPP時代に日本は生き残れるのか

<知的生きかた文庫>
△ニュースがよくわかる!「世界の情勢」地図帳
○こんなに違うよ!日本人・韓国人・中国人
○「今の中国」がわかる本―この100年で中国に起こったこと、そして、これから起こること
○「今の中東」がわかる本
○「今のアメリカ」がわかる本
○「今のインド」がわかる本
○「今のBRICs」がわかる本―“世界のこれから”は、この4カ国が握っている!
○「今のロシア」がわかる本―日本人が知っておきたいロシア経済とその世界戦略
○「今の韓国・北朝鮮」がわかる本―本当はヤバイ韓国経済!世界の最貧国北朝鮮の実体!
○最新版「今の韓国・北朝鮮」がわかる本


「参加してみたい!」という方や質問のある方はコメントしていただけますか〜?
どれくらいニーズがあるのか知りたいです(^^)

「参加してみたい!」という方は「この本がいいな!」とか「この国に興味あり!」とか「この分野を知りたい!」とかも書いていただくと嬉しいです〜(o^o^o)

コメント(9)

こんにちは!面白そうですね☆
ジェトロのレポートとかを使うのも面白いかもしれないですね〜
参加希望です。
>おさるさん
ジェトロは駐在事務所があり、
現地でインタビュー調査とか行っているので、
レポートの内容はなかなか面白いので、おススメできるかなーと思います。

こんな感じのレポートとか・・・
上海を中心とした中国のセレクトショップについて(ジェトロ)
http://www.jetro.go.jp/world/asia/cn/reports/07000617

持ち寄りの際などに持って行こうと思います〜
お世話になります。関心があります。宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんどく@関西読書会 更新情報

みんどく@関西読書会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング