ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デイトンブーツコミュの The LIGHT WALKER

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
New line UP For All Bootsmans

"THE LIGHT WALKER"

Comeing SOON !!

ブーツマン達のためのブーツマンによるブーツ用サポート用品ブランド!

第一弾 Bootsman Socks Wool(全3種各5色)

    ライトオンス
    ヘビーオンス 
    ヘビーオンス ロング(15インチ) 

11/6 イネズマフェスティバル Mushmans ブースにて限定先行販売決定!!
   お台場特設会場(船の科学館駅近く)


ウンチクたっぷり、こだわりたっぷりのソックスの詳細は

   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

THE LIGHT WALKER

ブーツマンソックス特徴

天然ウール50%とアクリル50%を繊維を使用し通気性に優れ、履き心地も軽く、収縮性や形状維持機能に優れ、静電気も起こしにくい繊維をベースに選んでいます。
TOPから(口ゴム部分)つま先までに大まかに5箇所にポイントをおいて設計されており
足を通したときの着用感、適度なフィット感は今までにはない新しい感触を実感してください
ブーツには欠かせない足元を支えるアイテムの1つとなることでしょう!

Topからつま先まで各部分によって編み方をかえておりストレッチ感を与え通気性に優れ、柔らかな履き心地を体感できます

TOP部分
足を通す口ゴム裏部分の3通りの編み方をしておりずれ落ち防止

レッグ部分
リブ編込みで適度なホールド感でやさしく足部分を包み込む

かかと部分
かかとを上下から包み込むように内部からのかかとのズレを防止しブーツ着用時わずかに気になる かかとの浮きを押さえクッション性にも優れている
またかかと部分のみアクリル繊維に炭を含ませた防臭、防菌性にも優れているコジロン繊維を使用

アーチ部分
レッグ部分と同じくリブ編みで甲から土踏まず部分を柔らかく包み両サイドからゴムでしかっりとホールドしているので、直接甲や土踏まずに過度な圧迫をかけません。

つま先
シームレス製法にて編みこんでつま先包みこみ

ハイソックス
今時珍しいハイソックスをラインナップに加えハードなブーツライフを演出!!
膝元まで足を覆い、冬季の厳しい寒さからも足から温めてくれる優れもの この暖かさは病み付きです。 

ウールマメ知識
ウールの1本1本の繊維をよく見るとみんなチリチリと縮れています。この縮れ(クリンプ)こそが、ウールの最も大きな秘密です。
なぜ縮れているか?
世界中の学者の謎でした。実はその謎は1953年に日本人が解明いており、
簡単に説明するとウール繊維は2種類の異なる細胞からつくられており、細胞の成長の差などによってまっ直ぐに伸びず反り返るというわけです。また、繊維1本1本が縮れているために複雑に絡み合い、その中に60%もの空気を含みます。
空気層は断熱性が高く、この空気層が外気を遮断し体を厚さ寒さから守ってくれます。

ウールの吸湿性は他繊維と比べ、群を抜いています。ところが、ウール製品はムレたり、ジメジメした感じがしません。
ウールの靴下は長く履いていても、いつまでも足がさっぱりした感じでいられます。この吸湿と水をはじく矛盾した性質はウール最大の特徴となっています

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デイトンブーツ 更新情報

デイトンブーツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング