ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どう過ごそう「50代からの挑戦」コミュの昔からやろうと思ってやらなかったこと!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そもそも子供のころは模型屋になりたかった!

それは置いといて
やりたくてもやらなかったことって沢山あります。

今でもやりたくて、でも踏ん切りがつかないのはスキューバ!
シュノーケルで海面から魚を見ることはあったけど、泳いでる魚を横から見てみたかった。

そんな優柔不断な思いってありませんか♪

コメント(80)

こんにちは。若いころロックバンドやってみたかったので
48からドラム習い始めて 5年。腕はまだまだだけど
そろそろ人前で演奏したいなあ。また好奇心があるようで
来年から放送大学に入学しようと思っています。
よろしくお願いします。
60に成ったら、己の為の、ROCK喫茶を作る。
こんばんは。

やってみたい事かけっこうたくさんあるかも・・・

軽く考えているからかもしれないけど、

そんななかの一つが『もっと、文字をきれいに書けるようになりたい』

です。

何度かチャレンジはしたものの、あっけなく敗退(挫折)でした。

自分の書いた文字を見て、軽くはあるものの自己嫌悪に陥った時期もあった。

子どもの頃から文字を書く事が大嫌いだったから・・・だろうなッ

って、おもっている。

なにしろ、PCを覚えたのも『文字を書きたくない』だった。

文字がきたないのは《自業自得》なんだ。
小説を書いてみたい!

いろいろな心象風景が心にあって、それを書き出していきたいと思っています。

少しづつでも書いていこうかな。
ツィストを踊ってみたい!

教室が無い。youtubeをスロー再生。やっとステップが分かった。

桜が咲いたら練習。

秋になったらいろんなとこで踊ろう(=^・・^=)
よし!誰も見ていない!今がチャンス!

オシッコを目一杯我慢して

バンジーしたらどうなるかの実験をしてみよう。フフフフフ…
英語を話せるようになりたいので英会話の勉強をしたいです

今年こそやるぞー
オーストラリアに行ってみたいです
フライト時間が長いので まずは禁煙しなきゃ、先は長そうです
1つ クリアしたようだから ランクアップしたいなぁ…手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
>>[44] 初めまして 夢と言います。とてもいい夢です。自分もそんな夢を持っているので共感します。
>>[47] 初めまして 夢と言います。自分も書くのが嫌いじゃなく小説書いてみたいなあと思いますが、多分自分、これは夢のままで終わると思います。GIXさんは頑張ってください。
学生の頃、資格試験を漠然と頭に置いてた それの勉強しなくちゃあと社会人になってもずっと思ってた そして今でも もう後がない いつやるか?今でしょう(どこかの予備校の先生曰く) ただそれには大きな壁が・・脱晩酌あせあせ
スカイダイビングを予約中PCがフリーズ(-_-;)

今回は見送ります。

巡り合わせが怖い。さらばグレートバリアリーフ!

秋になったら再チャレンジ(●^o^●)

リタイアしたら、小さなコーヒー喫茶を開き、あちらこちらで撮った写真を飾り、客と、のんびり話をする。 そんな事を考えていたら、同じ様な考えての男性が多いとか。 夢が壊れ、結果リタイアしても何もしてない。
>>[63]

初めまして。

大手スーパーもネットには かなわないですよ。
昨日ヤフオクでコットン5mを1円で落札しました*\(^o^)/*


私がやりたかったのは、里親です。
日本では両親が揃ってないとなれないんです´д` ;
>>[65]

あっ!すみません。
このトピの内容を忘れてました;^_^A

オークションは時々掘り出し物があるけど、怖い時もありますね。
ネット利用はたまの事で、普段は老舗の手芸屋さんで掘り出し物を探してます(笑)
>>[57] はじめまして!どこで飛ばれる予定ですか?
私も次の目標スカイダイビングです。
優良情報あれば教えてください


で、私のやりたかった事
リターンライダー(^o^)/
そろそろ走りだします
スカイダイビングと言うのはパラシュートで飛び降りるのですね。 少し怖そう。 梯子で屋根に登るのも恐い高所恐怖症なのに、小型機の操縦をして飛ぶ。 しかし、ドアを開けて飛び降りる勇気はない。 友人にパラシュートの教官がいるか、彼も屋根には登れない。 不思議。
今日は春の日、風も穏やか。 二人乗りの小型機に一人だけ乗って、青空へ。 でも地面は白い所が多かったし、湖にはまだ氷が。
クライミング

体が硬いしな

握力が落ちているしな

と思いつつ、はや数十年。
自宅で美容関係の仕事をするのが夢でした。

でも夢で終わってしまったがまん顔

最近では オカリナ吹きたくて購入。
オカリナ入門見て吹いていたら 旦那にうるさいと言われ、孫にはオモチャにされ 断念。

ほんとは バイオリン習いたいんだよねー。
でもうるさいってまた言われるだろうし。
追加で、英語・・・。
そしてアメリカ放浪したかった。
初めまして
昔は 思っていなかったけど
吉本新喜劇に 入っていたら 良かった!

恐山の イタコに なりたいと 思った事も
ありましたあせあせ
修行が 厳しそうなので 残念しました
英語。
18の時、2級は簡単だったが、1級(準1級とかなかった)に挑戦して全く勝負にならずに敗退。
あの時の学ぶ意欲の盛り上がりが維持出来たら、今頃、ぺらぺら、いや、日本に住んでいなかったかも。
まあ、どっちがよかったかわからんけど・・・。
とりあえず、TOEICの600点から行きましょうかねえ。
そういえば、毎年TOEICを受験すると決めたらけど、一度で敗退(笑)。
これもやらないとね。

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どう過ごそう「50代からの挑戦」 更新情報

どう過ごそう「50代からの挑戦」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング