ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Boom Boom Satellitesコミュのご冥福をお祈り致します。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月9日、脳腫瘍でこの世を去った川島道行さんへ一言でもメッセージを残しませんか?

コメント(62)

この日が来ると思っていました。
でもその一方で、このままどうにか過ごしていけるんじゃないか、過ごしていってほしいという願いもありました。
何処かでまた会えるかな、会いたいなと思っていました。

動けなくて、歌えなくて、それでも生きていてほしいと思ってしまうのは、エゴなのかもしれません...。
でも、今はただただ寂しくて悲しくて、何が出来るわけでもないのに、なんだかどうしようもなくて、こんな深夜に眠れなくて、こちらに伺いました。

「ON」をたまたま視聴したことで知れたBOOM BOOM SATELLITESだったけど、ライブを何度か観に行って良かった。
またいつか観れるって思ってた。
もっと観に行けば良かった。
観たライブはどれもこれも最高だった。
フジロックで握手とサイン貰えて嬉しかった。
今も大切にしてます。
Twitterでふいに問いかけたら丁寧にお返事くれた。
返信くれるなんて思ってなかったからびっくりしたし、嬉しかった。
あんなにカッコいいBOOM BOOM SATELLITESのお二人なのに、ライブ終わりのMCではにかみながら話す所が大好きだった。
お互いをとても大切にしているBOOM BOOM SATELLITESを知れて、見れて、同じ時代を、同じ時間をファンとして過ごせたことがとても嬉しかった。



空に溶けるように、高く高く伸びやかで澄んだ川島さんの歌声を、ずっとずっと聴いていきます。
音楽もライブも唯一無二で、最高で、めっちゃ格好良かったです!!!
本当にどうもありがとうございました!!!

どうぞ安らかに。
どうか自由に...ただ自由に歌ってください。
きっと私たちはその歌声をずっとずっと想っていきますから。
私のフォトアルバムに2007年のフジロックで撮影したBOOM BOOM SATELLITESの画像があります。一応全体公開にしてます。

その当時、撮影は許可されていて、その時の私は「珍しいアーティストだなぁ。」とただ1ファンとして撮影させて頂きました。

今だからこそふと、ライブも含めてBOOM BOOM SATELLITESを撮影させてくれていたことの意味を考えてしまうんです。

川島さんと中野さんの意図を汲めているか私には分かりません。
でも、撮影させてくれた画像が手元にあります。観たい方はどうぞ。
皆さんのメッセージ一つ一つ見て、強い思いが込められていて思わず泣いてしまいました。
川島さんへメッセージ届いているはずです。微笑んでくれてるはずです。
中野さんもサポートし続けてほんとにお疲れ様でした。
BOOM BOOMのサイト見てなきました。たくさん…

何度でも、内容はなんでもいいんです。
川島さんへメッセージ届けてあげましょう。

川島さん安心して安らかにお眠りください。
一生、私達は貴方のファンです。

川島さん、長きに渡る闘病生活お疲れ様でした。
たくさんの素晴らしい音をありがとうございます。
これからもずっとBOOM BOOM SATELLITESを聴き続けていきます。
カエリさんのステキな画像に
私も思わず2度目の投稿です。

なんて、魅力的な笑顔なんでしょう!
こんな笑顔を見てしまったら…どうしましょう…
ネットのニュースで12日がお通夜とありました。
ライブを思い出してました。
何度も何度も。
私、結構加齢者なんで、かなりの体力勝負のライブでした。
私、自分の体力の続く限りはライブへっ…!って、思っていたのだけど…。
思っていたのに…。
いや、こんな愚痴みたいなこと言ってたらダメですよね。
反省します。
今はただ、川島さんの御魂が安らかでありますように。
ご冥福をお祈りするばかりです。
とてもとても寂しいです、悲しいです。
お別れの会は必ず行きます。

長い間、お疲れ様でした。
そして安らかにお眠り下さい…
>>[28]
ステキな画像と言っていただきありがとうございます。
2年前のツアーの時に撮らせていただきました。
たくさん写真を撮りましたが、この笑顔の写真が
1番ステキで気に入っています。

歌っている時の川島さんの画像も
よかったら見てやってください…
10年以上前、知人にOUT LOUDを薦められて以来
独自のセンスと世界観にとても惹きつけられました。
ライブが楽しくて仕方なかったです。

病気の事を公表された時、とても気が沈みました。
でも、残された時間の中でやり遂げようとする姿勢を感じ
すごく敬意を抱きました。

今まで作られた作品を今までと変わりなく愛聴していきます。
私にとってBOOM BOOM SATELLITESは最高のアーティストです。

ご冥福をお祈り致します。

すぱっち
カエリ様

はい…はい…はい…画像アップありがとうございます。
ヴォーカリスト・川島さん、とても素敵です!
ライブを、思い出します。

先だっては某ネット配信サービスの再放送に浸りながら、
ブンブンサテライツの音楽とライブ映像にパソコン前で小躍りしつつ
でも、
【.STARS AND CLOUDS】のМVで現実に引き戻されるという
一日を過ごしておりました。

心中合掌の日々です。

来週、
МTVでの中野さんが…
かなり、気がかりでもあります。


川島さんが歌う事が難しくなった…と、報告する中野さんの雑誌での数々のインタビューを読んでいる時点で、中野さんの川島さんの状況の報告を読んでいるだけで、泣いて、泣いて、泣き崩れてました。

チャプター4のライヴで、川島さんと握手する時、僭越ながら、川島さんにお言葉をかけました。お体を大切に(して下さい)と言うつもりが、大切にと言った所で感極まってしまい、泣きそうになる私の手を、川島さんは力強く握って下さり「もう、大丈夫です」と笑顔と一緒に言って下さいました。

川島さん…もう、大丈夫って言ったじゃないですか、あの時。
どうして…。治験で病気が治まったはずなのに、どうして、再発してしまったのですか。
神様はどうしてそんな事をするんですか。

今も私のパソコンのデスクトップの壁紙は中野さんが撮った、ススキ野原にたたずむ格好良い川島さんだし、携帯の待受画面も壁紙も川島さんだし、ブンブンサテライツです。

川島さんの訃報を知った時、頭が真っ白になりました。
涙は出ませんでした。
実感が湧かないのです。
だって、ウォークマンからは川島さんの歌声は聴こえてくるし、テレビ録画の中の川島さんは生きて動いています。パソコンからも川島さんの歌声が聴こえてきます。

さよならは出来ません。今は、今でも出来ません。
だって、歌が聴こえるんだから。
もうちょっと待って下さい。
>>[35] 仕事の都合で到底行けそうな日程じゃありません。行かれる方はレポと言うと語弊がありますが、何か感想を伝えて下さったら、嬉しいです。
>>[37] お返事ありがとうございます。おゆきさんにお願いすると言うよりは、このスレをご覧になっている方々にお願いしたつもりでした。おゆきさんにごりおししたみたいなコメントになって申し訳ないです。すいませんでした。平日という事で、行きたくても行けない方々のコメントをネットのあちらこちらに見ます。きっと事務所の都合とか色々あって、15日の平日になったのではないかと思ってます。遠方の方とか仕事の都合とかで行けない方々は大勢居ると思います。気持ちだけでも新木場コーストに行きます。
川島さんのお別れ会には行けないと諦めていたのですが、仕事がうまい具合にケリが付いて、上司に明日、休んでも仕事に支障はないと言われ、お休みする許可を頂けました。新木場に行けそうです。
お別れ会がどんなものなのか想像もつかないのですが、自分なりに精一杯、悔いの無いように、悲しいけれど、お別れをしてきます。私のコメントを読んで下さった方、イイネを下さった方、お返事を下さった方、ありがとうございました。
只今新木場に向かう電車内です。
BOOM BOOM SATELLITESの音楽を聴きながら揺られています。
不思議な感覚です。
白い花束を片手に向かいます。
皆さんのお気持ちを代弁できるほどの立場ではありませんが、やむを得ず涙を飲む方も多くいらっしゃるかと思います。
ここをご覧になった方のそのお気持ちを、この花束に載せて少しでも一緒に届けられたらと思っています。
訃報を聞いてからお別れの会には参加したいと思っていましたが、残念ながら行けないので想いだけでも届きますように…と。

参加してきました。
今は帰宅する電車です。

本当に沢山の人が並んでいました。
スーツ姿のサラリーマンさん、お子さん連れたママさん、お着物の婦人など、本当に沢山の方々がBOOM BOOM SATELLITESに会いに来ていました。

最後、中野さんから手渡しでBOOM BOOM SATELLITESのポストカードを頂きました。

沢山伝えたいことがあって、上手く伝えたかったのに、中野さんの間際になったら、泣けてしまって、言葉が上手く出なくて、「ありがとうございました。」しか言えなかったです。。。
でも、それだけでも伝えられて良かった。
川島さんにもお礼も、これからもよろしくお願いしますも伝えられたし。

この場を設けてくださった運営のみなさん、そして中野さんに心より感謝します。
もう1つ書き込み失礼します。

ライブ映像が終わった時、どこからともなく拍手が起こったのが嬉しかったです。
ここに居る、顔も名前も知らないどなたかは、いつかどこかで一緒にBOOM BOOM SATELLITESの音楽で楽しんだ人たちなのかもしれないなと。
お別れ会、行って来ました。
献花の時、川島さんの写真のお顔が、ああ、もう亡き人なんだなと思い、泣きそうになりました。泣く方の声も聞こえてきました。
お別れなんですね…川島さん…。
後は、これでもか!ってぐらい写真を撮りました。作詞ノートが印象的でした。
そして、さよならの時の中野さんの笑顔が。なんか切なくて…。
すいません、歯切れの悪いコメントで…。今、お酒を飲んでます。なんか、切なくてやりきれないです。写真は私がカメラマンだから、イマイチですあせあせ(飛び散る汗)
川島さん、安らかに眠って下さい。
中野さん、今日、この機会を作って下さってありがとうございました。きっと、お別れとは切なく、長く、噛み締めて行くものなのでしょう…。
お別れ会に行ってきました。

会場に入ると献花台があり、川島さんの写真を見た瞬間、泣きました。
いつもBOOM BOOM SATELLITESを聴いているので実感があまりなかったんですが、現実なんだと思い知らされました。

会場には洋子さんや幹宗くん、いつも見るローディーの人たちもいました。
みんな洋子さんがいることに気づいていないようでした。


こういう機会を作ってくれた中野さんに感謝です。
>>[48]
福田洋子さんは、もしかしてライブ映像が流れているステージの後方階段辺りに数名でおられませんでしたか?
そうかな、違うかな、と気になる方々がいたんです。
>>[49]

そうです。
階段で見下ろした瞬間に気付きました。
PA付近の階段にいました。

声かけようか迷ったんですが、かけられませんでした。
>>[50]
ご返信ありがとうございます。
あー、やはり見た方々がそうだったと思います。確かにPA付近でした。
少しでも近くで拝見できて良かったです。

川島道行さん お別れ会の模様がYOUTUBEで見れます。

中野さんの言葉が身に沁みます。

ベスト盤作成中のせいか、中野さんの中ではBOOMBOOM SATELLITESはまだ終わっていないような感じを受けました。ツイッターでもそれを感じ取れます。
>>[57] このYOTUBEは洋子姫さんのツイートで知ったのです。彼女のツイッターは川島道行さんの情報が中野さんに劣らず知る事が出来ます。

映像にご自分を発見されましたか!凄いですね〜羨ましいです。

そうですね。中野さんはBOOM BOOM SATELLITESをまだまだそれこそ情熱の火の聖火を灯してくれて、ファンにその灯を継いで行ってくれるでしょう。

ベスト盤の発売は新たなBOOM BOOM SATELLITESのファンを増やす大きなチャンスだと私は思っています。
スペースシャワーTVのニュースでこんなにも放送されていたのですね。
YouTubeの情報、ありがとうございます。

…洋子さん、いらしてたんだ。
そりゃそうですよね。ツイッターに画像アップされてるのですから。
お目にかかりたかった…遠くからでも…。

>>[56]
教えて頂いてありがとうございました。

京都なのでお別れ会には行けませんでしたが、
みなさんのレポ拝見しながら思いを馳せてました。
映像を見て、中野さんの嚙み締めるような言葉に涙がポロリと致しました。

最後に見たライブは数年前のレディオクレイジーでしたが、
何度かBOOM BOOM SATELLITESのライブを体感することが出来て
本当に幸せだったなあと思います。
>>[59] お礼のお言葉、ありがとうございます。でも洋子姫さんに私、お礼言ってない(^_^;)
洋子姫さんのツイッターには川島さんの訃報があった時の事も細かくツイートされていて、川島さんの写真のツイートもあって、ありがたいです。

私も新木場コーストに行ったのですが、洋子姫さんの存在には気付けませんでした。

でもチャプター4で、ステージから手を伸ばして頂いたので、洋子姫さんの手にタッチ出来たのは素敵な思い出です。柔らかかった…。
>>[60] お礼のお言葉ありがとうございます。
私も関西人なので、お別れ会に行くのはかなりの決意が要りました。
一度は行かないと決めましたが、行けるようになったので、行ってきましたが、川島さんへの気持ちに一区切りついたと言うか…。でも、今でも嗚咽したくなる気持ちになる事があります…。

私はまだファン歴が浅くて、ライヴは2回しか行けませんでした。でも1度でも生演奏を聞いたり、握手とサインをもらったりして幸せでした。
今、音源を全部揃えたり、映像作品(EXPOSEDの初回盤等)を集めたりして、まだまだ、噛めば噛むほど味が出るような感じでBOOM BOOM SATELLITESをかみしめています。

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Boom Boom Satellites 更新情報

Boom Boom Satellitesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング