ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆LOVE!HOME MADE SWEETS☆コミュの卵なしおやつ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
知り合いに卵アレルギーの人がいるのをきっかけに、
『藤井恵さんちの卵なし、牛乳なし、砂糖なしのおやつ』を購入してみましたヾ(o ・∀・)ノ

近いうちになにか作ってみようと思うのですが、
みなさんは、卵なしにアレンジしたレシピを使ったお菓子を作ったことありますか??´・ω・`
味の特徴とかポイントとか、何かありましたらどんどん情報交換しましょう☆*゚¨゚゚・*:..。

コメント(10)

こんにちは( ^▽^)
私の息子も乳&卵アレルギーでおやつには苦労してます( ̄▽ ̄;)
写真は去年のクリスマスに『マジレンジャーケーキが食べたい』とのリクエストに応えて乳&卵を使わないで作ったケーキですd(^0^)b
多少、フワフワ感には欠けますが喜んで食べてくれました(^_-)☆
アレンジとかではないのですが、
スノーボールは卵使わないので、しかも
サクッほろっっとしてて、手軽なのでよく作ります(*^∪^*)
1歳半の息子は卵アレルギーですが
乳製品・小麦は大丈夫なのでけっこう食べられるものは多いです。
アイスもシャーベットもNGなので
この夏はゼリーやパンナコッタ、マンゴープリンなどをよく作りました。

1歳の誕生日のときは卵なしのケーキを焼きました。
りんごジュースを使う生地でとても簡単に作れますが
BPやBSを使うケーキになってしまい風味はいまいちでした。
卵を使わずにココナッツクッキーを作りました
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=212281799&owner_id=5456801

牛乳や生クリームは問題ないのですか?
パンナコッタやワインゼリー 抹茶のブランマンジェなどレシピUP
してるのでよかったら遊びにきて下さい
こちらは初挑戦のグミ。。今回は梅酒にライム汁も入れて、とってもさわやかなグミにしてみました。。ついつい手が伸びてしまう、病み付きになる酸っぱさ。。もちろんお子さん用にほかのオレンジジュースや、違う味に仕上げてもいいと思いますよ。

レシピはこちら
http://blog.goo.ne.jp/pumpkin1980/e/9b8e661e83e529232584415a5af175c5
こんにちは(*^_^*)
4のみなちさんのスノーボールと同じような感じのかも知れないですけど、「ポルポローネ」っていうクッキーは卵を使わないお菓子で、とってもおいしいです!!
けっこう、みんなからも大好評だし・・・。
もし、レシピほしい方いらっしゃたら、いってくださいね(^o^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆LOVE!HOME MADE SWEETS☆ 更新情報

☆LOVE!HOME MADE SWEETS☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。