ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カロリーヌだいすき!コミュのパリで購入するには?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
小学生のときに図書館でカロリーヌのシリーズを読んで、すっかり大好きになりました。
いちばん好きなのは、レーダーホーゼンをはいてる、チロリアンなくまくんです。(名前がわかりません…)

いつかは小学館版を手に入れてやろうと思っています。

が、8月中旬にパリへ行くことにしたので、原書のカロリーヌを購入できないかと考えています。
普通に本屋さんで売っているのでしょうか?
それとも セーヌ沿いの古本市などで探すことになるのでしょうか??
小学館版の絵のタッチのものが欲しいと思っているんですが・・・。

どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします!

コメント(7)

はじめまして☆
パリに行かれるんですね。
うらやましい限りです〜

カロリーヌの本はあちらの一般の本屋さん児童書コーナーにて購入することができますよ♪
小学館版に載っていた作品も売っています。
セーヌ川沿いの古本屋さんはあまり児童書置いていない印象がありますが、これは出会いだと思うので探してみるのもいいかもしれません。もしかしたらみつかるかも☆

くまくんはブムですよ☆かわいいですよね。
はじめまして。
私は今年の1月にロンドンにいました。
ピカデリーサーカスから近い、古本屋のたくさんある通り(日本でいう神田とかそんな感じ)で、
ヨーロッパの本をたくさん取り扱う本屋さんを見つけました。
そこではカロリーヌの絵本は残念ながら在庫切れでしたが、
カロリーヌのDVDは売っていましたよ。
フランスのリージョンだったので日本では再生できないとわかっていましたが、つい購入しました。
次の日フランスに行って再度本屋めぐりをする予定だったのですが、体調を崩して結局イギリスから出られませんでした。

パリで原書が見つかるといいですね!
楽しんできてください。
みなさま、お返事ありがとうございます!
本屋さん、古本市の両方で探してみることにします。
著者のつづりをメモって行かないと…(笑)

>モチてゅさま
あ そうでした そうでした、ブムくんですね。
ありがとうございます(笑)

はい ほんとに古本屋さん巡りは出会うか、出会わないか ですよね。
散歩がてらにぶらっと探しに行ってみます。

>あいさま
なるほど 何もフランスじゃなくてもカロリーヌには出会えるんですね。
DVD!きっとかわいらしいパッケージなんでしょう。
いいですねぇ。

>たおさま
わぁ 4冊も! すてき。
私もいちばんの目当ては絵です(笑)
いちおう フランス語の勉強の真似ごとをしているので、
少しずつでも解読(?)できればな、と…。
遅くなりましたが、ご報告です。
結局 古本市には行かず、パリ Forum des Hallesの書店Fnacで、カロリーヌ5冊購入してきました(1冊 4.75ユーロ)

レファレンスのカウンターがたくさんある本屋さんだったので、係の人に「PIERRE PROBST」と書いたメモを見せて場所を教えてもらいました。
本当にフツーに売っていて(笑)、嬉しかったです。
小学生のとき以来 目にしていなくて、こんなふうにパリで再会できるとは思ってもみませんでした。。。

カロリーヌの原書を手に入れるのが、旅行の目的の一つでもあったので、今もページをめくってはニヤニヤしています。
はじめまして!
ステキですね、パリでご購入なんて!

私は子供の頃カロリーヌが大好きで大好きで。
母親にいつも読んでもらっていました。
うちには小学館版があって「カロリーヌのつきりょこう」を
よく読んでいたのですが、スキーに行く話も好きでした。
実家に帰ったらボッロボロながらまだあるんだろうな。

私は今とてもパリに行きたくてお金を貯めている最中なので
私もパリでカロリーヌ探し、トライしようかしら!
>makimokiさん
こちらこそ はじめまして。
スキーに行く話、買ってきましたよぉ(Caroline aux sports d'hiver)
なるべく昔に読んだことのある話を、と思って選んだんですけど、「つきりょこう」は残念ながら見当たらず…。
私のわかる範囲では、26冊出版されていて、でもどんどん増えているようです。スバラシイ!

ぜひぜひ パリでカロリーヌ大人買いしてきてください(笑)
私もまだまだ買い足していく予定でーす。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カロリーヌだいすき! 更新情報

カロリーヌだいすき!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング