ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

住宅設計・デザインコミュの大雪対策はしてますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雪化粧程度ならとても綺麗でいいのですが
この所の大雪!北国の住宅は大丈夫なのでしょうか・・?

皆さんの所は雪は大丈夫ですか?

コメント(6)

北海道その他、北国の住宅にも関ったりしました。
デザインに凝るあまりに、
無理な構造になってしまうって事がよくありました。
正直、少々心配です。

命に関る仕事をしていると、自覚して働かなくてはと
今更ながら、感じています。
今日、福井がご実家のメーカー担当さんが、明日から、わざわざ雪下ろしを手伝いに帰郷するとの話をききました。

雪国では、マンションが戸建よりも人気があり、高く売れるそうです。
雪下ろしをする必要もないし、窓が雪に覆われて開かないこともないし、あったかいという理由だそうです。

・・・なるほど。

でも、今回の事件みたいな建物でも雪の重みには耐えられるのでしょうか。疑問ですねー。
それと、マンションの屋上は雪下ろしの必要ないんでしょうかしら?
“雪国育ちの人は根性がある!!” ・・って、うなずけます。
瀬戸内育ちの私は、いつもぬるま湯状態で・・・
根性とか忍耐とか・・・ありませんから(^^;

雪国のマンションって・・他と同じような屋上なんですかね・・?
北側斜線のように、南面が急勾配の外形だったりするのでしょうか・・・(いい加減な思い付きですいませんm(_ _)m)

雪も積もると相当重く(積雪1m300〜500kg/?もあるらしいです)
屋根の上に乗ってると思うと本当に怖いです。

雪おろしでの事故もよくありますから、故郷が北国の人は
ご心配だと思います。
お久しぶりです。
引越しとかで今日やっと,PCの接続が終了しましたー。
雪とは、今まで無縁なところに住んでいたので、あまり気にした事はなかったのですが,このところ雪の被害がすごいですね。
bibiさん

お引越し、お疲れ様です(^-^)
新居の住み心地はいかがですか・・?

引越しって、大変な事も多いですが、気分一新していいですよね♪
新居は、一人にしてはとても広くって、寒いです。
今までと違って、設計事務所なので、いろいろ新鮮です。
でも、逆に椅子に座っている事が多いので、それが結構、辛いかもですねー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

住宅設計・デザイン 更新情報

住宅設計・デザインのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング