ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

発光ダイオードが好きコミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談のトピックです!発光ダイオードに関しても関しなくても、何でもいいです!

コメント(12)

私は子供の頃、発光ダイオードの足を、100Vのコンセントの穴に直接つっこんだことがあります!一瞬バチッと激しく光って、すぐ消えました。いやーあれはすごい迫力でした。
危険なので絶対だめですが、もう一度やってみたい気もします。
準決勝進出おめでと〜ございやす!

いや〜、スゴいっすねぇ!力こぶ才能ありますよ。蛙

準決勝も気張らず4分間やりきってください。
チンスさん、くーちゃんさん、ありがとうございます!まぐれです!
まさかこんなことになるとは、自分でも信じられません…あせあせ(飛び散る汗)
アマチュアなので分相応にがんばりたいですぴかぴか(新しい)
> ヤンマー部隊隊長 殿

お初です。みなさんよろしくお願いします。

さっそくですが隊長殿!

私は子供のころ、たまたま入手した赤色発光ダイオードをニッカド電池に電球と同じように(抵抗なしで)つなぎ、光るの見て喜んでました。

何か回路をつけないといけないのは知っていたんですが、どうしても光らせてみたくなり、「電池なら大丈夫だろう、充電式なら空になっても再度充電すりゃいいや、うん、損しない」と やっちまいました。

結果
接触させて光ったのを喜んでみてたら、その二秒後に、端子を押さえていた手の指が熱くなり、火傷をしてしまったアホです。
発光ダイオードはもちろん壊れ、手にはリード線の火傷跡と痛みがしばらく残り、虎の子の(当時高価だった)ニッカド電池も液漏れして全く使えなくなりました。
今考えると当たり前・・・   orz.
こんにちは
家のリフォームの話を自己紹介でしましたが、完成しました。
廊下の常夜灯と、トイレ内照明、それに廊下とキッチンの天井照明の一部をLEDにしてみました。

家人の評判もまぁまぁです。
ひまだったので、電子工作をしてみました!

といっても、マルチリーダライタ(SDカードやメモリースティック等を読み書きするやつ)に付いていたチップLEDを、ディップ型のLEDに交換してみたというだけの、何の意味もない改造です!

基板にちゃんとディップ型LED実装用の穴が開いてたので、ほんとに単純に部品を付け替えるだけの作業で、実作業時間3分間ぐらいでした。
めっちゃテキトーにやりましたが、ちゃんと光って嬉しかったです。
私は車のウインカー一体型のライトハウスが大きかったので、後ろからウインカーコネクタに穴を開け、配線して青と白の抵抗入り発光ダイオードを12V対応になるように数を調整してひも状にして押し込みました。配線は安全のためヒューズ噛ましてから車幅灯からとってます。

もともとのデザインで気に食わなかったのは、車幅灯といいながらヘッドライトより内側で点灯するんです。これじゃ横から見えない。
ウインカーのところは丁度ボディー端の角っこで上にも突き出していて運転席からも横からもはっきり見えるのです。

イエローの電球のウインカーと同時点灯しても白と青ならば混ざりませんから認識できますしね。

一年半以上たちましたがまだ片側はちゃんと点いてます。
復職して忙しくなったので、点かなくなったほうを直したいのですがそのままです。
直ったら写真アップできるといいんだがな。

あ、ちなみに車は工作すると車検を通らなくなる場合が多々あります。また発火したりしても自己責任になりますのでそこのところは覚悟してお願いします。
大分立ちますが、上記の車のウインカー一体型のライトハウス内灯火は前回車検で取り外されてしまいました。

もう少し出し入れしやすい工夫はないかなぁと考えているうち今に至ってしまいました。また車検が来ますから工夫はその後ですね。

あと時分で取り付けたバックカメラの夜モードがへぼくて見えないので、あまっていたフォグランプを車室内から後方を照らせるように取り付けましたがこれも車検とおらずNGだそうです。バックランプと連動させるのをケチったからかな?

とりあえずバルブが切れたのを機会に赤色LEDのリアフォグに変えてみましたが・・・(外しやすいように磁石取り付け、車内だから落ちても心配なし)
みなさんここを忘れておられるのかなー さびしいですよー。

最近とっても世間ではブームになり、高性能の製品が安く出るようになりましたね。で、100円ショップのLED製品をわざわざばらして自作しなくてもいろいろ売られるようになりましたし。

ちょっといい品を見つけたので紹介します。

近頃入手した製品は、
・充電式扇風機 LEDライト付き
 今年の夏、停電とピーク時電力削減ではやったもののうち一種です。
鉛蓄電池計2個を入れてあります。このため、扇風機を数時間回すパワーがある製品で、LEDライトとしてだけならば明るいし、異様に長い時間持つという優れもの。
この電池、欲しくて調べたことがありますが一個2000円はしますから充電回路とセットで二個なら安ければ欲しいところです。
これは某大手全国展開チェーン店で売れなかったらしく、防災用品コーナーの隣の夏物家電売り切りコーナーで1980円で売っていました。出たときは1台6000円位していたのですが。

・片手で握ると発電する発電機付きLEDライト
 この種の製品は同じものでも値段がピンキリです。気をつけてください。私が見たところでは上記某大規模全国展開店で防災フェアで一個2100円もしました。ぼろ儲けー。
 というのもそれ以前に私、最この製品、近所で500円オーバーだった店で380円になったので買ってみたのです。結構明るいのと分解利用できそうなので追加買いしてしまいました。
その後100円ショップで105円で売られているところがあり更に追加買い、というのも分解利用するためと、壊れたとき用。皆さんにも壊すこと前提で、105円なら超お勧め品です。
というのも、これ発電機構が結構弱くすぐ壊れます。しかし致命的な故障ではなく、握り爪の留め金が折れるだけで、握るところのロックが出来なくなるだけです。(試験的に無理やりうんと強く早く握って発電させたりするとばねの取り付けが折れて握り発電は駄目になってしまいますが。その後でも分解利用には困りません。)
結構明るい製品で軽く発電できます。というのも発電機構がモーター流用でなくわざわざ円盤形の磁石二枚の間に互いに絶縁した二本の導体をそれぞれずらして全体で蜘蛛の足が一枚の磁石を包むようになっていてその内側で一枚のほうの円盤磁石が回転して交流を発生するという、原理的かつ今となっては凝った作りです。

これでなんとか風力発電機、ペットボトル利用を製作しようかとたくらんでいます。

ま、最近のトップ2ですね。長くなりました。この辺で。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

発光ダイオードが好き 更新情報

発光ダイオードが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング