ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GOOD ROCKS!&LIVE ROCKS!コミュのGOOD ROCKS!vol.10

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


ついに本日GOOD ROCKS!vol.10が
発売されます!!!!!


表紙巻頭特集=斉藤和義
記念すべき10号目の本誌は斉藤和義さんの大特集です!
オリジナルとしては約2年振りとなるニューアルバム『月が昇れば』をリリース。1曲1曲の印象が強いアルバムに仕上がっています。彼のアルバムを初めて聴く人はベストアルバムと思ったりするのでは? 本当にそれくらいカッコいい作品です。このアルバムをリリースした後は長い長いライブツアー『ライブツアー2009>>2010“月が昇れば”』が開催されます。そして今年の12月26日には大阪城ホールにて弾き語りライブ『斉藤“弾き語り”和義 ライブツアー2009>>2010十二月 in 大阪城ホール 〜月が昇れば 弾き語る〜』が開催決定! 待ちに待った関西のファンも多いはず! 何かと注目を集めている彼だけに、沢山の質問をさせていただきましたが、彼らしい飾らない事言葉で1つ1つ丁寧に語ってくれました。撮影は大阪堀江にあるカメラマンのスタジオにて。


第2特集=AI
いつもながら楽しそうに話す彼女が印象的な取材でした
本誌ではもうお馴染みとなったAIちゃん。前回の取材(Vol.08)では大阪心斎橋アメリカ村で彼女のファンの方々と一緒に撮影した写真が大好評! 今回は夜23時過ぎた東京青山で撮影。また違った雰囲気でカッコ良く写真が撮れたのでは? と思ってます。カメラマンの寺島さんも大絶賛なので、是非彼女の写真もお楽しみ下さい。デビューしてからの9年間を振り返り、彼女自身の心境の変化やデビュー10周年(2010年)の事、もちろんベストアルバムについての事などをタップリ聞かせていただきました。


ACIDMAN
今回はインタビューテーマが交友関係
下北沢時代から交友関係は広く、そして繋がりを大切にする人だというのが改めて感じられた。インタビュー前日が10-FEET主催のフェス『京都大作戦』だった事もあって、今や”フェスバブル”とまで呼ばれるフェスの今後についても話ができた。良き人間性を持つミュージシャンは、良き楽曲を作れるというのを体現している人だと思う。ストイックに生きる事も大切ではあるが、繋がりを大切にして多くの人と楽しみながら創作していく表現者を個人的には信じていきたい。


持田香織
collect point×GOOD ROCKS! 公開インタビュー
本誌「Vol.05」で表紙を飾っていただいた彼女。今年は持田香織としてソロ活動をスタート。SAKEROCKとコラボレーションし話題になったシングル『雨のワルツ』、大橋トリオが参加した静かな夏を感じさせるシングル『静かな夜/weather』をリリース。ELTとはひと味違った彼女の個性を全面に出し、彼女自身が敬愛するアーティストと共に音楽を作り上げている。そして初のソロアルバムが完成。なんとも穏やかで心地よいサウンド——時の流れが止まったかのように感じる。優しくて透明感のある彼女らしい作品です。様々なアーティストとの出会いで生まれたこのアルバムの名は『moka』。


MiChi/SEAMO/10-FEET/Base Ball Bear/他

定価=500円(本体:476円)
判型=A5(152×210)

全国のレコード店、書店にて9月17日発売!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GOOD ROCKS!&LIVE ROCKS! 更新情報

GOOD ROCKS!&LIVE ROCKS!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング