ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富良野コミュの曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(12)

Give me noize on time

まぁ『きみのぞ隊』ですわ
ネーミング神でしょw
アホでしょw
『君が望む永遠』からの一曲ですね
あの三角関係で苦悩する日々が懐かしい〜
リフのドラムのフレーズが難しいんだよあれが
ちなみに記念すべき初曲・初音源です
ギターソロとかもカオス
思い入れのある曲です
お久しぶりです
たまには更新しようと思ってね

Burning eye

記念すべき2曲目!
この曲はいとよぅinヨーロッパな時くらいにできた曲
んでもりもろがほとんど作った曲
ってゆうかいろんなフレーズを無理矢理くっつけてできた曲ww
初めは展開が急すぎてどうやったら自然な感じになるか悩んだよなぁw
ネーミングはもりもろの一言
「シャナっぽくね?」
ってことで
『灼眼のシャナ』
灼眼→Burning eye
ですwwまんまww
2008年の名大祭、愛教Jのみ演奏しました
最近アレンジしたりでいい感じです
はい3曲目

A mighty warrior

このころメンバー内で『一騎当千』が流行ってまして
直訳ですw
名前通りウォーリアー的な感じの力強い感じのメタルに仕上がっています
僕たち弾けません叩けませんww
もともとツーバスなのをシングルに変えたけどまだちょっと難しいねんなー
メンバーが卒業するまでにはちゃんと原曲通りに演奏できたらなぁと思います
きたぜぇ4曲目ぇ!!!!!!!!

Blazing spiral!!!!!!

俺を!!
俺たちを!!!!
誰だと思ってやがるっっ!!!!!!!!!!
あの燃え滾るようなアツイ作品『天元突破グレンラガン』からの一曲だぜぇ!!!!
Trust me!!!!
名曲だぜぇ!!!
ネタバレ自重なんだよ----!!!!!!!!

やばいこれ神www
やっぱなんだかんだで空色デイズ神www
えぇぇぇぇ5曲目

Extreme servant

これはですねぇ
初めて僕が歌詞書いたやつでして
まだ披露してないんですね
ネーミングの由来は『とらドラ!』の
櫛枝実乃梨の名台詞「盛るぜ〜超盛るぜ〜」から
超盛る人→Extreme servant
ってことでね
みのりんについての歌詞を書きましたさ
散々クサイって言われたけど
知るか
じゃお前ら書け
しかし曲は好きです
ちょっっwww
>4
のyoutube消されとるwww
とりあえずお久しぶりです

えー6曲目

"Giselle"

なんかプリンセスチュチュのなんからしい
で、wikiで見てみると

『ジゼル』(Giselle )は、アドルフ・アダン作曲によるバレエ作品(のちの改訂時にヨハン・ブルグミュラーとレオン・ミンクスが曲を追加している)。ロマンティック・バレエの代表作の一つで、現在でも頻繁に上演されている。

へぇぇぇぇぇぇw

第1幕

心臓が弱いが、笑顔を絶やさない踊りの好きな村娘、ジゼル。アルブレヒトは貴族である身分を隠し、名をロイスと偽って彼女に近づく。ふたりは想いを通わせるが、ジゼルに恋する村の青年ヒラリオンには面白くない。彼はアルブレヒトが普段の衣装や剣をしまう小屋から剣を見つけ、村の青年ではないことを確信してその剣を持ち出す。

ある時、ジゼルの村に貴族が狩の途中に立ち寄ると言う。それはアルブレヒトの婚約者、バチルダの一行だった。村娘ジゼルとバチルダはお互い結婚を控えているもの同士として仲がよくなる。その後、ヒラリオンが持ち出した剣によりアルブレヒトの身分が暴かれるが、アルブレヒトは混乱するジゼルをなだめる。しかしヒラリオンは更にバチルダと公爵を連れてきてしまい、もはやごまかしようのなくなったアルブレヒトは公爵に礼を取り、バチルダの手にキスをする。それを見たジゼルは気が動転し、髪を振り乱して錯乱し、母であるベルタの腕の中で息絶えてしまう。ヒラリオンとアルブレヒトは互いを責め合うが、村人たちやベルタに追い出されるようにアルブレヒトが退場する。

なかなかエグいww
たぶん曲には関係ないですw
曲調は爽快ロックチューンですか
矢野っちが泣きながら歌詞を書いたという
だがしかし他のメンバーは全くわからないというw
そしてもりもろのベースがおいしい
いとよのギターがストレッチ
ラストの超絶ドラム
やったの新歓予選と新歓だけか!
センパ頑張ります
そして7曲目

Gear in-motality

今までの作品で、全員が見たアニメをテーマにした曲がなかなかヒットしているということで(きみのぞグレンラガン)、今回も全員が見たアニメをテーマにようということで『ひぐらしのなく頃に』が題材であります
自称、名フォのひぐらし第一人者の僕が歌詞を書きました
曲名はあれです
直訳して「死す運命にある(ない)歯車」
ひぐらしだねぇ
「死」とかねぇ
いろいろ思い出しながら一晩で書いたよ
俺も割と曲作りに参加したよ!
曲は重い感じ
ヘヴィ
かっこいい
合宿で初披露
センパ頑張ります

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富良野 更新情報

富良野のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング